【パズドラ】 太鼓の達人コラボダンジョンノーコン攻略と高速周回パーティ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの太鼓の達人コラボダンジョン(おに)の攻略方法を記載。安定ノーコンパーティや周回パーティはもちろん、スキル上げ、出現モンスターの行動パターンなどを紹介しているので、太鼓の達人コラボダンジョン(おに)を攻略する参考にしてください。
高速周回(ノーコン攻略)パーティランキング
高速周回パーティから安定してノーコン攻略が可能なパーティまで幅広く攻略しています!
| 順位 | パーティテンプレ |
|---|---|
| 1位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼シヴァドラゴンパーティの攻略詳細
|
| 2位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼覚醒ダルシパーティの攻略詳細
|
| 3位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼究極キルアパーティの攻略詳細
|
| 4位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼究極サタンパーティパーティの攻略詳細
|
ダンジョンの概要
| バトル数 | 10 |
|---|---|
| スタミナ | 50 |
| 難易度 | おに 降臨ダンジョン難易度ランキング |
| 経験値 | 約14,500 |
| ドロップ数 | 2~10 |
注意すべき敵スキル
| フロア | 敵スキル |
|---|---|
| ▼1~8F |
【HP95%以下】22,140ダメージ(ベビーマッチプラスが使用) 【HP9以下】連続攻撃736,560ダメージ(音符のしにがみプラスが使用) |
| ▼9F |
5ターンの間、ドロップ操作時間が1秒減る |
| ▼10F |
【HP50%以下】連続攻撃11,550ダメージ(攻撃力2倍時23.100ダメージ) |
スキル上げ・入手モンスター
太鼓の達人コラボダンジョンスキル上げできるモンスターやダンジョンで入手できるモンスターをご紹介します。
| スキル上げ 対象モンスター |
ドロップ モンスター |
スキル上げ方法 |
|---|---|---|
|
チカ 闇ミネルヴァ 光ミネルヴァ |
|
ミネルヴァ スキル上げ方法 (10→3) |
|
学園スサノオ装備 光スサノオ 木スサノオ |
|
スサノオ スキル上げ方法 (20→11) |
|
ドットリリス 闇リリス 光リリス ミニりりす ポイズンアイビー カッパーヘッド |
|
ミニりりす スキル上げ方法 (15→3) |
|
ラーたまドラ 光ラー 闇ラー ベイン |
|
ラー スキル上げ方法 (14→7) |
|
究極グリプスライダー |
|
グリプスライダー装備 スキル上げ方法 (13→2) |
|
タックン&チックン |
|
光ウィジャス スキル上げ方法 (16→12) |
| 入手モンスター |
|---|
|
攻略のポイント
パーティ別攻略
シヴァドラゴンパーティ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 主な覚醒スキル | ||
|---|---|---|
| |
|
|
| モンスター | スキル | おすすめの代用 |
|---|---|---|
| シヴァドラ | ヘイスト | - |
| 光アレス | 変換 | 火真田 |
| ウルド | 3色陣 | 闇曹操 |
| 火ヴァルキリー | 変換 | 服部半蔵 |
| 覚醒カグツチ | 変換+アマブレ | 闇ミネルヴァ |
| シヴァドラ | ヘイスト | - |
立ち回り
シヴァドラパーティは火属性の神タイプのモンスターの攻撃力が25倍になります。道中でしにがみプラスなどの高防御力のモンスターが出現するので神タイプではありませんが覚醒ヒノカグツチを編成して防御力を激減して突破できるようにしています。
| フロア | 立ち回り |
|---|---|
| 1F~8F | ヒノカグツチのスキルで敵モンスターの防御力を激減させることで火の4つ消しで突破することができます。火ドロップが不足した場合はヴァルキリーのスキルを使いましょう。 |
| 9F | アレスのスキルを使って列や4つ消しで突破しましょう。 |
| 10F | ウルド→カグツチのスキルで突破しましょう。 |
覚醒ダルシパーティ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 主な覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|
| |
|
|
|
| モンスター | スキル | おすすめの代用 |
|---|---|---|
| 覚醒ルシファー | 固定ダメージ+生成+W吸収無効+ダメージ吸収無効+属性吸収無効 | - |
| 覚醒パンドラ | 変換+ヘイスト | 木ペルセポネ |
| 闇明智光秀 | 変換+ドロップ強化 | 服部半蔵 |
| 覚醒ハク | 3色陣 | ズオー |
| サツキ | 変換+ヘイスト | 闇ヴァルキリー |
| 覚醒ルシファー | 固定ダメージ+生成+W吸収無効+ダメージ吸収無効+属性吸収無効 | - |
立ち回り
覚醒堕ルシパーティはリーダーフレンドが固定ダメージスキルを持っているのでしにがみプラスや幻獣枠のどんちゃんをスキルで倒すことができます。倍率を出すのに闇ドロップが6個必要なのでサブには変換スキルを持つモンスターを編成するのがおすすめです。
| フロア | 立ち回り |
|---|---|
| 1F~8F | 闇の列消しで突破しよう。闇ドロップがなくなった場合は、変換スキルを使っていく。音符のしにがみやメカドンや幻獣枠のどんちゃんはルシファーのスキルで突破できます。。 |
| 9F | パンドラのスキルを使って突破しましょう。 |
| 10F | ハク→サツキor明智のスキルを使って突破するのが理想です。闇の1列消し+闇の1コンボでもワンパンできるため、1体分の変換スキルでも十分です。 |
究極キルアパーティ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 主な覚醒スキル | ||
|---|---|---|
| |
|
|
| モンスター | スキル | おすすめの代用 |
|---|---|---|
| キルア | 固定ダメージ+遅延 | - |
| 闇ヴァルキリー | 変換 | 服部半蔵 |
| ズオー | 3色陣 | 闇ハク |
| 覚醒パンドラ | 変換+ヘイスト | 闇明智光秀 |
| サツキ | 変換+ヘイスト | 究極グリプスライダー |
| キルア | 固定ダメージ+遅延 | - |
立ち回り
究極キルアパーティはHP80%以上で闇属性の攻撃力が4倍になります。先制攻撃がないため、リーダースキルと相性が良く安定攻略が可能です。
| フロア | 立ち回り |
|---|---|
| 1F~8F | 闇の4つ消しで攻撃しよう。闇ドロップがなくなった場合は、変換スキルを使っていく。音符のしにがみやメカドンを倒しきれない場合は、キルアのスキルで倒そう。 |
| 9F | サツキのスキルを使って突破しましょう。 |
| 10F | ズオー+パンドラの順でスキルを使ってワンパンするのが理想だが、闇の1列+4つ消しでワンパンできるため、1体分の変換スキルでも十分。 |
究極サタンパーティパーティ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 主な覚醒スキル | |
|---|---|
| |
|
| モンスター | スキル | おすすめの代用 |
|---|---|---|
| サタン | ブレス+生成+自傷 | - |
| ズオー | 3色陣 | 闇ハク |
| 闇ヴァルキリー | 変換 | グリザル |
| 服部半蔵 | 変換 | 火ペルセポネ |
| 闇明智光秀 | 変換+ヘイスト | 覚醒パンドラ |
| サタン | ブレス+生成+自傷 | - |
立ち回り
究極サタンパーティは常時3.5倍の火力がだせるため、安定周回が可能です。先制攻撃がないため、回復が出来ないことも気になりません。
| フロア | 立ち回り |
|---|---|
| 1F~8F | 闇の3つ消しで突破しよう。闇ドロップがなくなった場合は、変換スキルを使っていく。音符のしにがみやメカドンを闇の1列消しで倒そう。 |
| 9F | ズオーか半蔵のスキルを使って突破しましょう。 |
| 10F | 明智→ヴァルキリーのスキルを使って突破するのが理想。闇の1列消し+闇の1コンボでもワンパンできるため、1体分の変換スキルでも十分。 |
出現モンスター情報【おに】
1~8F

| ベビーマッチプラス | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 2,250 | 防御 | 0 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 14,760 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【HP95%以下】 ひのたまぼーる |
22,140ダメージ | |||||||||||||||||
| ドロップ | ベビーマッチプラス | |||||||||||||||||
| アクマーメイドプラス | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 39,450 | 防御 | 1,300 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 5,580 | ターン | 2 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【HP55%以下】 こあくまのいたずら |
ランダムで1色がおじゃまドロップに変化 | |||||||||||||||||
| ドロップ | アクマーメイドプラス | |||||||||||||||||
| こぶがりゴブリンプラス | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 69,450 | 防御 | 0 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 9,600 | ターン | 3 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【HP75%以下】 ちからをためる |
次回行動時攻撃力2倍(攻撃力2倍時19,200ダメージ) | |||||||||||||||||
| ドロップ | ごぶがりゴブリンプラス | |||||||||||||||||
| 音符のしにがみプラス | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 15 | 防御 | 120,000 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 18,600 | ターン | 6 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【HP9以下】 あくまの旋律 |
736,560ダメージ(連続攻撃) | |||||||||||||||||
| ドロップ | 音符のしにがみプラス | |||||||||||||||||
| メカドン | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 15 | 防御 | 60,000 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 6,030 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| ドロップ | メカドン | |||||||||||||||||
| どんちゃん | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 33,700 | 防御 | 60,000 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 13,860 | ターン | 2 | |||||||||||||||
| ドロップ | どんちゃん | |||||||||||||||||
9F

| 伝説のドンたー・メイプル | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 1,843,650 | 防御 | 540 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 6,930 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| ヴァイオリンの旋律 | 6,237ダメージ+左から1列目を光、6列目を闇に変化 | |||||||||||||||||
|
【HP50%以下】 癒しの光 |
HP50%回復 | |||||||||||||||||
| ドロップ | メイプル | |||||||||||||||||
| 時の守護者・タックン&チックン | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 1,970,850 | 防御 | 540 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 9,000 | ターン | 2 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| 時空フォン | 5ターンの間、ドロップ操作時間が1秒減る | |||||||||||||||||
| タックンブースト | 99ターン攻撃力2倍(HP50%以下で使用) | |||||||||||||||||
| ドロップ | タックン | |||||||||||||||||
10F

| 勇者どんちゃんプラス | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 2,553,000 | 防御 | 400 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 9,240 | ターン | 2 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【初回】 すけすけオプション |
999ターンの間状態異常無効 | |||||||||||||||||
| しゃかりきサンダー | 999ターン攻撃力2倍 | |||||||||||||||||
|
【HP50%以下】 はっちゃけファイアー |
連続攻撃11,550ダメージ(攻撃力2倍時23.100ダメージ) | |||||||||||||||||
| ドロップ | 勇者どんちゃん | |||||||||||||||||
ボスモンスターの使い道
| モンスター評価 | 勇者どんちゃんの評価 |
|---|
| 勇者どんちゃんを進化素材に使用するモンスター |
|---|

パズドラ攻略wiki






















Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










