【パズドラ】闇の戦武龍【超地獄級】攻略と周回パーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの闇の戦武龍(超地獄級)の攻略方法と周回パーティを紹介しています。新戦国神「濃姫」などのスキル上げ情報や、出現・ドロップモンスターも記載しているので闇の戦武龍周回の参考にしてください。
闇の戦武龍【超地獄級】の基本情報
ダンジョン概要
| 難易度 | 超地獄級 |
|---|---|
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 6 |
| 入手コイン | 約59,000 |
| 経験値 | 約24,000 |
| 特殊ルール | 7×6 |
覚醒前濃姫のスキル上げが可能
闇の戦武龍では、究極覚醒進化前の濃姫のスキル上げが可能です。非常に優秀なスキルなので、忘れずにスキル上げを行いましょう。
闇の戦武龍【超地獄級】攻略のコツ
ボスは闇属性吸収

ボスのシジャは先制で闇属性吸収をしてきます。闇属性パーティでの攻略を避けるのはもちろんですが、副属性に闇を持つモンスターにも注意が必要です。
もう1つの先制は毒ドロップ目覚めです。特に注意すべきギミックではないので、闇属性以外のパーティであれば簡単にクリアできるダンジョンです。
5Fで5コンボ以下吸収あり
5Fに出現する闇の丼龍が5コンボ以下吸収をしてきます。周回編成を組む場合は、コンボ加算スキルや列変換スキルを利用してコンボ数を増やす必要があります。
遅延耐性があると攻略しやすい
道中でランダムに出現する雷の小鬼が先制でスキル遅延攻撃をしてきます。ボス戦などで使う予定のモンスターには、アシストや潜在覚醒でスキル遅延対策をしておきましょう。
攻略おすすめパーティ
おすすめ攻略リーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
グリコ |
・火ツバキを編成可能 ・列変換スキル持ち ▶テンプレパーティ |
オナリス |
・落ちコンなしで快適に周回 ・コンボ加算スキル持ち ▶テンプレパーティ |
メリディオナリス【マルチ】で高速周回
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| A側アシスト(継承スキル) | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||
| B側アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
遅延対策はアシストでも可
道中のスキル遅延対策として、ハッポウとオナリスにスキル遅延耐性を2つずつ付けていますが、スキルターンの重いスキルをアシストすることでも対策が可能です。
しかし、茶渡をアシストしているウェルドールにはスキル遅延耐性が必須となります。
立ち回り詳細
| フロア | 立ち回り |
|---|---|
| 1~4F | ハッポウのスキルを使用して、花火で突破 |
| 5F | 【A】 ハッポウとウェルドール(茶渡)とオナリスのスキルを使用して、盤面4コンボで突破 |
| 6F | 【B】 ハッポウのスキルを使用して、花火で突破 |
スキル上げモンスター
| スキル上げ対象 | ドロップ | スキル |
|---|---|---|
濃姫 |
シジャ |
妖美姫の祈念 (17→12) |
出現モンスター
タイプアイコンをタップすることでキラー持ちモンスターの一覧ページへ移動します。
1,2,4F

紫色の鬼神面
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 4 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 27 | 60,000 | 36,700 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 気合溜め | 1ターンの間、攻撃力が2倍になる |
| ドロップ | |
火の下忍
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 18,000 | 3,000 | 6,390 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【HP25%以下/1度のみ】 影縫いの術 | ランダムで1体が5ターンの間、バインド |
| ドロップ | |
闇の下忍
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 19,125 | 3,000 | 6,480 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 煙幕 | ドロップが暗闇状態になる |
| ドロップ | |
月夜の魔人・ワーウルフ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 2 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 54 | 60,000 | 6,840 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 怒りの遠吠え | 10ターンの間、攻撃力が3倍になる |
| 【HP70%以下】 ウルフコンボ | 8,550(攻撃力3倍時:25,650)ダメージ(連続攻撃) |
| ドロップ | |
ヤミシバマル
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 258,975 | 220 | 7,350 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 クゥン | 現HP30%の割合ダメージ |
| 呪術の巻物 | スキル使用に必要なターン数を1~2ターン遅延 |
| ドロップ | |
ハロウィンマニア・ぺポ伯爵
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 1,375,200 | 200 | 6,450 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 パンプキンナイト | 2ターンの間、ランダムで3個のドロップが超暗闇状態になる |
| 【HP50%以下/1度のみ】 トリック&トリック | 12,900ダメージ +5ターンの間、ドロップ操作時間が2倍になる |
| パンプキンマジック | ドロップ操作開始位置をランダムで固定 |
| ナイトメアステッキ | 7,740ダメージ(2連続攻撃) |
| ドロップ | |
雷の小鬼
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 608,175 | 0 | 13,560 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 ふるえな! | スキル使用に必要なターン数を0~2ターン遅延 |
| 【1体だけ残った場合】 鬼の独奏 | 999ターンの間、攻撃力が3倍になる |
| 光の共鳴 | 6,780(攻撃力3倍時:20,340)ダメージ +10ターンの間、光ドロップが落ちやすくなる |
| 震天の太鼓 | 現HP70%の割合ダメージ |
| ドロップ | |
3F

太閤龍・ヒデヨシ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 2 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 4,238,564 | 1,680 | 19,782 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| ドロップ狩り | 13,848ダメージ +ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化 |
| 雷雲の息吹 | 14,837~24,730ダメージ(連続攻撃) |
| 【HP20%以下/1度のみ】 天下統一 | 全モンスターが2~4ターンの間、バインド |
| ドロップ | |
5F

月釜の丼龍・ハガマル
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 8,115,075 | 0 | 8,880 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 光属性半減 | 光属性の攻撃を50%軽減 |
| 【先制】 珍技・釜隠れの術 | 4ターンの間、5コンボ以下の攻撃を吸収 |
| 驚技・闇釜落とし | 現HP99%の割合ダメージ |
| 妙技・しいたけ手裏剣 | 7,104~14,208ダメージ(連続攻撃) |
| 【HP50%以下】 秘技・五目の舞 | 11,100ダメージ +全ドロップを火/水/木/光/闇ドロップに変化 |
| ドロップ | |
6F

闇の戦武龍・シジャ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 16,350,000 | 700 | 10,300 |
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki
グリコ
オナリス














裏三針

魔門の守護者
裏魔門
魔廊の支配者
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
裏蒼穹の千龍
永刻の万龍
裏永刻の万龍
潰滅の兆龍
混沌の億兆龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
導煌と壊冥
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
超壊滅無限回廊
練磨の闘技場



三位一体


百花繚乱4









暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










