【パズドラ】スキルレベルアップダンジョンの対象と周回数

スキルレベルアップダンジョン登場

パズドラのスキルレベルアップダンジョン(サンデーガチャ)のスキル上げ対象モンスターと必要周回数を記載。効率的なスキル上げの方法についても記載しています。スキルレベルアップダンジョンで育成をする参考にしてください。

スキルレベルアップダンジョンとは

対象モンスターのスキル上げが可能

スキルレベルアップダンジョンは、モンスタードロップがなく、スキルアップ対象モンスターをパーティに編成することでスキルレベルを上げられるダンジョンです。

対象モンスターをパーティに編成しないとスキルレベルは上がらないため、必ず対象モンスターを編成してダンジョンをクリアしましょう。

スキルレベルアップ確定

スキルレベルアップダンジョンでは、1周クリアする毎に対象モンスターのスキルレベルが確定で1上がります。

出現モンスターにランダム要素がないため、モンスターのスキルレベルに合わせた回数をクリアするだけでスキルレベルを最大にできます。

サンデーコラボのスキル上げが可能

サンデーコラボ

開催期間 4/11(月)10:00~4/25(月)9:59

サンデーコラボガチャの開催に合わせて、ガチャから排出されるモンスターのスキル上げができるスキルレベルアップダンジョンが登場します。この機会に対象モンスターのスキル上げをしましょう。

サンデーコラボガチャの当たりはこちら

スキル上げ対象モンスター一覧

サンデーコラボガチャ

星6キャラクター

出現モンスター(周回数)
しろがねしろがね
(10周)
早乙女乱馬早乙女乱馬
(6周)
シンドバッドシンドバッド
(8周)
うしおととらうしとら
(6周)
殺生丸殺生丸
(7周)
犬夜叉犬夜叉
(7周)
- -

星5キャラクター2

出現モンスター(周回数)
加藤鳴海加藤鳴海
(5周)
安室透安室透
(8周)
服部平次服部平次
(5周)
コナン江戸川コナン(旧)
(6周)
三橋&伊藤三橋&伊藤
(5周)
古見硝子古見硝子
(5周)
- -

星5キャラクター1

出現モンスター
ヒョウヒョウ
(6周)
アリババアリババ
(4周)
アラジンアラジン
(6周)
紅麗紅麗
(6周)
烈火烈火
(7周)
ラムラム
(6周)
- -

星4キャラクター2

出現モンスター(周回数)
天道あかね天道あかね
(5周)
土門土門
(6周)
薫
(5周)
水鏡水鏡
(5周)
風子風子
(6周)
キリオキリオ
(6周)
浅倉南浅倉南
(5周)
-

星4キャラクター1

出現モンスター
紅玉紅玉
(6周)
白龍白龍
(6周)
モルジアナモルジアナ
(7周)
桔梗桔梗
(5周)
かごめかごめ
(5周)
- - -

攻略のポイント

ダンジョン登場モンスターのみを編成

スキルレベルアップダンジョンはノーマルダンジョン仕様の非常に簡単なダンジョンです。敵の攻撃も二桁ダメージしか受けず、HPも数百程度です。

リーダースキルの倍率やモンスターの育成も必要とされないので、各ダンジョンのスキル上げ対象モンスター5体パーティで周回しましょう。

フレンドに超反撃リーダーで高速周回

おすすめの超反撃リーダー
メリオダス進化前メリオダス フラマフラマ 宮田一郎宮田一郎

超反撃の効果を持つリーダーであれば、反撃のダメージだけで各フロアのモンスターを倒せます。0コンボを繰り返すだけで良いので、コンボや攻撃エフェクトなどの演出時間を省いて高速周回ができます。

モンスター育成機能の対象外である助っ人枠に超反撃リーダーを設定してスキル上げをしましょう。

追い打ちリーダーでも周回可能

おすすめの追い打ちリーダー
転生ヒノカグツチ転生カグツチ 覚醒金剛夜叉明王覚醒金剛夜叉明王 陸奥九十九陸奥九十九

追い打ちの効果を持つリーダーを使用すれば、ドロップを消すだけで周回が可能です。できるだけ攻撃色以外を消すことで演出時間を極力省けます。

ダンジョン関連記事

チャレダンの攻略まとめはこちら

ダンジョン一覧
闘技場1
闘技場1
闘技場2
闘技場2
闘技場3
闘技場3
闘技場4
運命の三針
闘技場5
異形の存在
シヴァドラ
列界の化身
裏闘技場
裏闘技場
裏三針裏三針
ガスロ裏異形 転生ラードラ裏列界 メノア魔門の守護者 木メノア裏魔門
転生ジルレガート魔廊の支配者
シヴァドラ裏魔廊 超転生ヘキサゼオン機構城の絶対者
闇ヘキサゼオン裏機構城
神秘の次元次元の案内人 裏神秘の次元 火アルバート裏次元 四次元の漂流者 水ミル四次元の探訪者 四次元の漂流者 木ミル裏四次元
多次元の越鳥 光ユリシャ多次元の越鳥 裏多次元の越鳥 木ユリシャ裏多次元 ビッグバン装備零次元の創造主 ビッグバン裏零次元
未知の新星業炎の百龍 ビャクレンコウ裏豪炎の百龍 センキョウ蒼穹の千龍 センキョウ裏蒼穹の千龍
クーバンシェン永刻の万龍 クーバンシェン裏永刻の万龍 ゼンチョウガ潰滅の兆龍 アグリゲート混沌の億兆龍
オルファリオン星導の天翼 水REX蒼潜の戦帝 デスファリオン星壊の滅翼 木グランディス天冥の星動
超転生オルファリオン導煌と壊冥 転生ヴァルCIEL降臨転生CIEL降臨 闇アテナNON転生NON降臨 火ゼウスGIGA転生GIGA降臨
光ヘラLUNA転生LUNA降臨 極醒闇カーリー超壊滅無限回廊 練磨の闘技場練磨の闘技場
ファマ
極練の闘技場
レインボーメタルドラゴン
獄練の闘技場
エリスドラゴン
曜日別闘技場
輝空の闘技路天球の絵画 三位一体三位一体
百花繚乱1
百花繚乱1
百花繚乱2
百花繚乱2
究極ラジエル
百花繚乱3
究極アルヴァニス百花繚乱4
降臨
降臨
壊滅級
壊滅級
ゲリラ
ゲリラ
ラッシュ
ラッシュ
チャレダン
チャレダン
スぺダン
スペダン
テクニカル
テクダン
ノーマル
ノマダン

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
モンスター検索
モンスター検索
メイドイデアルのテンプレパーティ
メイドイデアルのテンプレパーティ
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
グラビスのテンプレパーティ
グラビスのテンプレパーティ
イデアルの評価【究極進化はどれがおすすめ?】
イデアルの評価【究極進化はどれがおすすめ?】
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
モンスター検索
モンスター検索
メイドイデアルのテンプレパーティ
メイドイデアルのテンプレパーティ
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
グラビスのテンプレパーティ
グラビスのテンプレパーティ
イデアルの評価【究極進化はどれがおすすめ?】
イデアルの評価【究極進化はどれがおすすめ?】
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,700日以上
王冠 161/161個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    最大5,000連無料ガチャ開催中!6/27~7/17の1周年超豪華フェス!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    キャラが可愛いだけじゃない!ガチャも報酬も簡単入手。始めるなら今しかない!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー