【パズドラ】犬夜叉の評価【究極進化はどれがおすすめ?】
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの犬夜叉の評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、犬夜叉の究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
犬夜叉の関連記事 |
---|
スキル上げ(通常進化) |
おすすめの進化先はどれ?
リーダーなら原作、サブなら通常
犬夜叉は、原作版のほうが軽減効果と高倍率を出せるリーダー性能が高い進化先です。ギミック対策をしやすい超覚醒も持つので、リーダー運用をしたい場合は原作版がおすすめです。
対して、通常の究極進化はコンボ強化やマルチブーストなどの汎用性が高い火力系覚醒スキルに加えて、封印耐性を2個持つサブ性能が高い進化先です。自分がよく使うパーティに編成したい場合は通常の究極進化を選択しましょう。
究極進化先の特徴
モンスター | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
何体所持しておくべきか
犬夜叉装備
犬夜叉装備は、変身キャラクターと相性が良く優秀な武器です。交換の素材が星6フェス限で良く比較的入手しやすいため、1体は確保しておきましょう。
犬夜叉(原作版)
犬夜叉(原作版)は、余裕があれば確保しておきましょう。多色パを普段から使っていないなら、変身キャラクターと相性の良い武器を優先することをおすすめします。
犬夜叉
犬夜叉は、無理に所持する必要はありません。変身キャラクターと相性の良い武器を優先することをおすすめします。
進化別の評価早見表
性能比較
![]() 犬夜叉装備 | ![]() 犬夜叉(原作版) | ![]() 犬夜叉 | |
リーダー | 0 | 73 | 80 |
サブ | 0 | 96 | 83 |
HP | 4,803 | 4,803 | 4,803 |
攻撃力 | 2,460 | 2,460 | 2,460 |
回復 | 108 | 108 | 108 |
タイプ | ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
覚醒スキル
モンスター | 覚醒スキル | |||
---|---|---|---|---|
![]() 犬夜叉装備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 犬夜叉(原作版) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 犬夜叉 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒スキル
モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 犬夜叉(原作版) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - |
![]() 犬夜叉 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - |
ステータス詳細
犬夜叉【原作版】
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 35 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 54,000,000 | |
入手方法 | |||
・半妖の少年・犬夜叉からの究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,803 | 2,460 | 108 |
プラス297 | 5,793 | 2,955 | 405 |
限界突破時 | 6,994 | 3,570 | 432 |
スキル
スキル |
---|
命を懸けておまえを守る(14→7ターン) |
ロックを解除し、盤面を火、木、光、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。覚醒無効を全回復。 |
リーダースキル
誰ひとり欠けちゃいねえぜ |
---|
【7×6マス】火属性のHPが1.8倍、攻撃力は6倍。4色(3色+回復)以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鉄砕牙の奥義・犬夜叉
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 35 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 54,000,000 | |
入手方法 | |||
・半妖の少年・犬夜叉からの究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,803 | 2,460 | 108 |
プラス297 | 5,793 | 2,955 | 405 |
限界突破時 | 6,994 | 3,570 | 432 |
スキル
スキル |
---|
命を懸けておまえを守る(14→7ターン) |
ロックを解除し、盤面を火、木、光、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。覚醒無効を全回復。 |
リーダースキル
爆流破 |
---|
4色(3色+回復)以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が7倍、2コンボ加算。攻撃タイプのHPが1.6倍、攻撃力と回復力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(4.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
協力プレイ時に自分の全パラメータが1.5倍アップする |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
半妖の少年・犬夜叉
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 25 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・半妖の少年・犬夜叉からの究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,803 | 1,710 | 108 |
プラス297 | 4,793 | 2,205 | 405 |
スキル
スキル |
---|
命を懸けておまえを守る(14→7ターン) |
ロックを解除し、盤面を火、木、光、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。覚醒無効を全回復。 |
リーダースキル
風の傷 |
---|
攻撃タイプの攻撃力がほんの少し上昇。4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が4倍。(攻撃タイプの攻撃力が1.25倍) |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
犬夜叉
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 15 | 50 | 707,107 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・半妖の少年・犬夜叉からの究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 1,901 | 1,056 | 48 |
プラス297 | 2,891 | 1,551 | 345 |
スキル
スキル |
---|
命を懸けておまえを守る(14→7ターン) |
ロックを解除し、盤面を火、木、光、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。覚醒無効を全回復。 |
リーダースキル
散魂鉄爪 |
---|
4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が4倍。 |
関連記事
サンデーコラボの評価 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |