【パズドラ】 7周年記念クエストレベル29の攻略とノーコン安定パーティ
- ハイキューコラボは4/7(月)10時まで!
- ・ハイキューコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説 / 清水潔子は購入すべきか
- ・ハイキューコロシアム / 牛島若利降臨 / 孤爪研磨降臨
- ハイキューコラボのテンプレを紹介!
- ・日向翔陽パ / 日向&影山パ / 影山飛雄パ
- ・孤爪研磨パ / 及川徹パ / 宮侑パ
- その他のガチャやイベント情報
- ・新学期ガチャの当たりと最新情報
- ・神秘チャレンジの攻略と対策 / ランダン「新生活応援杯」
パズドラの7周年記念クエストレベル29の攻略方法を記載。ノーコン・安定攻略ができるパーティや攻略のポイント、出現モンスターなどを紹介しているので、パズドラの7周年記念クエストレベル29を攻略する参考にしてください。
クエストダンジョン関連記事 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
目次
クエストダンジョン29の基本情報
ダンジョン概要
難易度 | レベル29 |
---|---|
スタミナ | 30 |
バトル数 | 5 |
入手コイン | 262,866 |
経験値 | 75,278 |
特殊ルール | なし |
クリア報酬 | 魔法石1個 |
注意すべき敵モンスター
フロア | モンスター | 注意点 |
---|---|---|
▼1F | ![]() |
【先制】回復力半減(10ターン) 【先制】1,000万以上無効(99ターン) |
▼2F | ![]() |
【先制】?ダメージ 【先制】状態異常無効(999ターン) 【先制】ドラゴンタイプバインド(10ターン) |
▼3F | ![]() |
【先制】状態異常無効(999ターン) 【先制】600万以上吸収(999ターン) |
▼4F | ![]() |
【常時】木/闇属性半減 【先制】割合ダメージ(99%) 【先制】リーダーチェンジ(2ターン) |
▼5F | ![]() |
【先制】状態異常無効(999ターン) 【先制】6コンボ以下吸収(999ターン) 【先制】6箇所をルーレット(4ターン) |
クエストダンジョン29攻略おすすめパーティ
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・自身が吸収無効スキル持ち ・操作延長効果でパズルしやすい ・サブは攻撃タイプ縛り ▶究極風神パのテンプレ |
![]() |
・自身が無効貫通持ち ・スキルで木ドロップを確保しやすい ・サブの選択肢が豊富 ▶究極コマさんSパのテンプレ |
![]() |
・自身が無効貫通持ち ・操作延長効果でパズルしやすい ・スキブ多めのサブ推奨 ▶マドゥパのテンプレ |
![]() |
・無効貫通の相性がよい性能 ・ロックスキルなしでもボスを突破可能 ・指定色のみで軽減効果が発動 ▶光イルミナパのテンプレ |
みんなのクエストダンジョン29クリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|
クエストダンジョン29クリアパーティ一覧
クエストダンジョン29攻略のポイント
無効貫通と吸収無効の編成が必須
おすすめの無効貫通持ちモンスター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめの吸収無効持ちモンスター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
1Fのパンプキンジョーカー対策として無効貫通、3Fのカンナ対策としてダメージ吸収無効スキルが必要です。特に、ダメージ吸収無効スキルはスキルターンが重めのものが多いので、3Fで発動できるようにスキルブーストが多めの編成がおすすめです。
ツバキの先制行動に要注意
ツバキは、先制ダメージに加えてパーティのドラゴンタイプのモンスターを10ターンバインドしてきます。ドラゴンタイプのモンスターを編成する場合は、必ずバインド耐性持ちのモンスターを編成するようにしましょう。
また、パーティにドラゴンタイプのモンスターがいない場合は先制行動がダメージに変わるため、先制で受けるダメージ量が増加します。バインド耐性持ちのドラゴンタイプモンスターを1体は編成して被ダメージを抑えるのがおすすめです。
ロックスキルがあるとボス戦が楽
おすすめのロックスキル持ちモンスター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ボスの究極コシュまるは、4箇所をルーレットにした上で6コンボ以下吸収をしてくる厄介な敵モンスターです。ドロップをロックするスキルを編成すればルーレットを無効化できるので、7コンボを組むだけで簡単に突破できます。
出現モンスターの行動パターン
タイプアイコンをタップすることでキラー持ちモンスターの一覧ページへ移動します。
1F
仮装祭の主・パンプキンジョーカー
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 1 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
37,595,060 | 504 | 42,762 |
2F
大和の焔龍喚士・ツバキ
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 1 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
48,000,000 | 688 | 17,186 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
【先制】 焔龍衛衣 | 999ターンの間、状態異常無効 |
【先制】 龍縛の言霊 | ドラゴンタイプを10ターンバインド(ドラゴンタイプがいない場合、通常攻撃) |
【先制】 飛炎椿 | 72,181ダメージ(連続攻撃) |
HP50%以上 | |
火護ノ太刀 | 54,996ダメージ +1ターンの間、受けるダメージを半減 |
火鎖一突 | 54,996ダメージ +5ターンのスキル封印 |
烈焦剣 | 61,870ダメージ(連続攻撃) |
HP50%以下 | |
【1度のみ】 神隠し・紅陽&紅蓮花吹雪 | 火ドロップをお邪魔ドロップに変化 +5ターンの間、6コンボ以下吸収 |
【お邪魔ドロップがある場合】 浄炎牙点葬剣 | 137,488ダメージ +お邪魔ドロップを火ドロップに変化 |
火護ノ太刀 | 54,996ダメージ +1ターンの間、受けるダメージを半減 |
緋ノ太刀 | 54,996ダメージ +ランダムでお邪魔ドロップを4個生成 |
HP20%以下 | |
飛炎椿・九龍伴翔 | 464,022ダメージ(連続攻撃) |
3F
朝陽の日龍喚士・カンナ
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 1 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
48,000,000 | 1,248 | 18,950 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
【先制】 壁符 | 999ターンの間、状態異常無効 |
【先制】 天鏡鱗 | 999ターンの間、600万以上のダメージを吸収する |
[1][2][3]を順番に使用 | |
[1]下記スキルをランダムで1個使用 | |
千札枷蔵&紗鎖羅 | 49,270ダメージ +2ターンの間、ランダムで1属性の攻撃を吸収 +1体が2ターンの間、バインド |
不癒納杜&紗鎖羅 | 49,270ダメージ +2ターンの間、回復力が50%減少 +1体が2ターンの間、バインド |
[2]下記スキルをランダムで1個使用 | |
火/水/木/光/闇招閃&煌刃 | 56,850ダメージ(連続攻撃) +1属性のドロップをロック(攻撃名に含む属性をロック) |
天龍の雫&命弱香 | 回復ドロップを3個生成 +現HP99%の割合ダメージ |
[3]下記スキルを使用 | |
奪光符 | 47,375ダメージ +盤面が暗闇 |
HP10%以下 | |
薄霞&光 | 1,137,000ダメージ +1ターンの間、覚醒無効 +全ドロップを光ドロップに変化 |
4F
凍角の獄氷魔・アグニ
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() | 1 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
16,930,556 | 1,568 | 42,966 |
5F
忠実の魔公子・コシュまる
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 1 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
48,800,000 | 928 | 0 |