【パズドラ】エアクルは交換すべきか|素材の入手方法

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボの交換期限が間近!
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラでエアクルは交換するべきかについて解説。使い道と相性が良いリーダーだけでなく、エアクルの交換素材モンスターと進化素材の入手方法もまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| モンスター交換所のおすすめ | エアクルの評価 |
エアクルは交換するべきか
手持ちのサポーターが欲しければ交換
エアクルは、手持ちのサポーターに困っているなら交換しましょう。スキルブーストと復帰力を同時に盛れ、5ターン周期の状態異常全回復スキルも高難易度向けです。
汎用性の高いサポーター
| モンスター | 性能 |
|---|---|
エアクル |
エアクルは、5ターン周期で使える状態異常全回復スキルが特徴で、6つのスキルブーストや回復ドロップ強化でもチームをサポートできるキャラです。火力面は現環境では控えめなので、4色攻撃強化を無視しても十分使い道があります。
回復ドロップ強化持ちのスキブ武器
| モンスター | 性能 |
|---|---|
エアクル装備 |
エアクル装備は、回復ドロップ強化で復帰力底上げと弱体化目覚めに対応できるスキブ武器です。無効化スキルは20ターンと重いものの、開幕ではスキル溜め、道中やボス戦では大ダメージ対策など刺さる場面はあります。
みんなはエアクルを何体交換する?
エアクルの使い道
- ダンジョン攻略編成のサポーター
- 武器は実質スキルブースト4つ持ち
ダンジョン攻略編成のサポーター
| サポートキャラ例 | ||
|---|---|---|
アマテラスドラゴン |
セッカ |
究極禰豆子 |
私服アーニャ |
![]() 進化ラビリル |
カミムスビと 10連ガチャドラ |
エアクルは、ダンジョン攻略のサポーターとして高い汎用性を持っています。最大6つのスキルブーストで変身キャラのスキル溜め、回復ドロップ強化で復帰力確保、スキルでギミック対策など持つ役割が多いです。
武器は実質スキルブースト4つ持ち
エアクル装備は、2ターンのダメージ無効スキルを持つスキブ武器で、開幕で使えれば4ターンスキルを溜められます。ただし、20ターンと重いので、スキル溜めで使うにはアシスト先のターンに依存します。
相性が良いリーダー
| リーダー | おすすめ理由 |
|---|---|
マキマ |
|
猗窩座 |
|
炭治郎 |
|
交換素材モンスターと入手方法
| モンスター | 交換に必要なモンスター | ||||
|---|---|---|---|---|---|
エアクル |
![]() ×1体 |
![]() ×2体 |
![]() ×5体 |
![]() ×15体 |
![]() ×30体 |
交換素材モンスターの入手方法
| 交換素材 | 入手方法 |
|---|---|
![]() 超究極エア |
|
黒メダル |
|
![]() セイレーン |
|
![]() ダブミスリット |
|
![]() 神化の蒼面 |
超究極エアの進化素材
超究極エア |
┬ | 究極エア |
┬ | エア |
| ├ | ├ | |||
| ├ | ├ | |||
| ├ | ├ | |||
| ├ | ├ | |||
| └ | └ |
セイレーンの進化素材
| ┬ | ┬ | ┬ | ||||
| ├ | ├ | ├ | ||||
| ├ | ├ | ├ | ||||
| ├ | ├ | ├ | ||||
| ├ | ├ | ├ | ||||
| └ | └ | └ |
エアクルの性能
進化前

| 1段階目 | ||
|---|---|---|
| スパイラルスプレッド(25→20ターン) | ||
| 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 1ターンの間、盤面を7×6マスにする。スキルが進化。 |
||
| スキル分類 | ||
| 消去不可回復 | バインド回復 | 覚醒無効回復 |
| 76盤面 | 進化スキル | - |
| 最終段階 | |
|---|---|
| スパイラルリインフォース(5→5ターン) | |
| 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 1ターンの間、ダメージを半減。 |
|
| スキル分類 | |
| 消去不可回復 | バインド回復 |
| 覚醒無効回復 | ダメージ軽減 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 教智霊の躍進(LF784倍) | |||
| 水木の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が28倍。 ドロップを消した時、回復力×15倍のHPを回復。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒スキル | |||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 7,339 | 3,225 | 1,302 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
| - | |||||||||||
アシスト進化

| スキル | |
|---|---|
| スパイラルプロテクション(?→20ターン) | |
| 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 2ターンの間、ダメージを無効化。 |
|
| スキル分類 | |
| 消去不可回復 | バインド回復 |
| 覚醒無効回復 | ダメージ無効 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 7,339 | 3,225 | 1,302 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
| - | - | - | |||||||||
モンスター関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
| モンスター一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











