【パズドラ】ハイキューコラボガチャの確保数解説|何体残すべき?

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのハイキューコラボにおける確保数を徹底解説。各キャラの推奨確保数と使い道をやり込み度別に紹介しています。限定キャラは何体確保するべきか、誰を交換に出すべきかお悩みの方はぜひ参考にしてください。
| 開催期間 | ||
|---|---|---|
| 2025/3/21(金)10:00~4/7(月)9:59 | ||
| ハイキューコラボガチャ関連記事 | ||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ダンジョン |
コロシアム |
牛島若利降臨 |
孤爪研磨降臨 |
称号チャレンジ |
確保数解説 |
清水潔子確保解説 |
| ハイキューコラボガチャシミュレーター | ||
ガチャシミュ |
||
確保数解説における注意点
推奨確保数はあくまでも最低確保数
記載している確保数は、あくまでも最低限確保すべき数です。確保数を超えているからといってむやみに売却してしまうのはおすすめしません。
ボックスが圧迫しているなら拡張を優先
現時点でボックスの空きが少ない場合は、ボックス拡張に石を使うべきです。ボックス圧迫が原因で手持ちのキャラを断捨離するのは非常にもったいないです。
ボックス拡張に充てる魔法石の余裕がなくても、広告視聴で少しずつ拡張できます。今後、いつ復刻するか分からないハイキューコラボキャラの売却はおすすめしません。
ハイキューコラボキャラの確保数まとめ
| 各キャラの確保数 | ||
|---|---|---|
| ▼星9 | ▼星8 | ▼星7 |
| ▼ダンジョン | ▼交換所限定 | ▼モンポ/報酬 |
星9キャラ
| キャラ | 無課金 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
日向&影山 |
0~2体 | 2体 |
|
侑&治 |
0~1体 | 1~2体 |
|
孤爪&黒尾 |
0~1体 | 1~2体 |
|
及川&岩泉 |
0~1体 | 1体 |
|
星8キャラ
| キャラ | 無課金 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
影山飛雄 |
1~3体 | 3体 |
|
日向翔陽 |
1~2体 | 2体 |
|
青根高伸 |
1体 | 1~2体 |
|
及川徹 |
1体 | 1体 |
|
孤爪研磨 |
0~1体 | 1~2体 |
|
宮侑 |
0~1体 | 1体 |
|
星7キャラ
| キャラ | 無課金 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
澤村大地 |
1~2体 | 2体 |
|
東峰旭 |
1~2体 | 2体 |
|
夜久衛輔 |
1~2体 | 2体 |
|
黒尾鉄朗 |
1体 | 2体 |
|
宮治 |
1体 | 1~2体 |
|
菅原孝支 |
0~1体 | 1~2体 |
|
北信介 |
0~1体 | 1~2体 |
|
西谷夕 |
0~1体 | 1~2体 |
|
月島蛍 |
0~1体 | 1体 |
|
山口忠 |
0~1体 | 1体 |
|
田中龍之介 |
0~1体 | 1体 |
|
山本猛虎 |
0~1体 | 1体 |
|
灰羽リエーフ |
0~1体 | 1体 |
|
二口堅治 |
0~1体 | 1体 |
|
岩泉一 |
0~1体 | 1体 |
|
天童覚 |
0~1体 | 1体 |
|
五色工 |
0~1体 | 1体 |
|
白布賢二郎 |
0~1体 | 1体 |
|
ダンジョンキャラ
| キャラ | 無課金 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
牛島若利 |
2体 | 2体 |
|
孤爪研磨(降臨) |
1体 | 1体 |
|
交換所限定モンスター
| キャラ | 無課金 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
音駒高校ジャージ |
1体 | 1体 |
|
モンスター購入/ダンジョン報酬
| キャラ | 無課金 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
日向&影山(報酬) |
1体 | 1体 |
|
清水潔子 |
0~1体 | 2体 |
|
絶対に確保すべき強力キャラ
日向翔陽

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト |
スキル3回使用で攻撃力250倍
日向翔陽は、スキルを3回使用時に250倍の攻撃倍率が発動します。自身のスキルが1ターンなので、影山や澤村を使ったヘイストループで簡単に条件を満たせ、総合火力はトップクラスです。
闇付与を持つ暗闇耐性武器も優秀
日向翔陽は、暗闇を対策できる闇属性付与武器も優秀です。36ターンと重いためヘイスト枠としては扱いづらいものの、闇パにおける汎用性が高いので、日向本体を使わなくても将来性があります。
影山飛雄

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト |
日向パのヘイストループ枠候補
影山飛雄は、日向翔陽パーティのヘイストパーツとして活躍するキャラです。覚醒無効回復を兼ねており、両隣400億解放により使用したターンは2,400億火力を発揮できます。
アシストは浮遊と闇属性付与を所持
影山飛雄は、闇属性付与を持つ浮遊武器も特徴で、闇の攻略パーティで幅広い適性を持ちます。ヘイストを含めて5つのスキルブーストを持っており、チームの回復強化や操作不可対策もできる便利な武器です。
澤村大地

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト |
日向翔陽の軽減ループ枠
澤村大地は、4ターン続く軽減スキルを持っており、ヘイストループ利用で軽減状態を維持できます。また、回復ドロップ強化で復帰力を上げたり、76リダチェン編成の起点としても活躍する、サポート性能の高いキャラです。
アシストは水着風神に近い役割を果たせる
澤村大地装備は、チームHP強化と2種のドロップ強化、十字に加え、実質4つのスキルブーストを持っています。水着風神装備に近い性能をしており、耐久力強化、弱体化と超暗闇目覚め、スキル溜めを兼任できる高難易度向けの優秀な武器です。
東峰旭

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト |
ヘイストスキルを持つの吸収無効枠
東峰旭は、ヘイストが付いたW吸収無効スキルを持っており、日向翔陽パのヘイストループパーツとして活躍します。影山や澤村と異なり、第3属性を含めて全て闇属性なので、アシストで属性を変える必要がないのも特徴です。
将来的にも使う可能性あり
東峰旭は、今後の闇属性ヘイストループパーティでも使う可能性があります。運用が現実的な闇属性の吸収無効付きヘイストキャラは数が少なく、闇ドロップを生成できるキャラとなると代用はほぼ利きません。
手持ち次第では確保すべきキャラ
青根高伸

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト |
青根高伸は、木と回復を15個ずつ生成するスキルを持つ武器が特徴です。アイズのような木が盤面に指定数以上ないと変身できないキャラとの相性がよく、現状でもフリッグパで適性があり、今後も木パのアシストとして活躍が期待できます。
清水潔子

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト |
進化前は汎用性の高いサポーター
清水潔子は、多くのダンジョン攻略で活躍できるサポーターです。回復L字での耐久力アップやL字でのアシスト無効回復を始め、76リダチェンベースとしての使い道もあります。
アシストは闇パで幅広く活躍できるヘイスト武器
清水潔子のアシストは、実質6つのスキルブーストを持つ闇属性付与武器で、闇パにおける汎用性が高いです。闇と回復を15個ずつ生成するスキルを持っているので、闇が指定数以上ないと変身できないキャラとの相性もいいです。
プレイスタイル次第では確保すべきキャラ
菅原孝支

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト |
菅原孝支は、8コンボで攻撃倍率と追撃が発動するリーダースキルを持っており、一部ランダンで活躍が見込めます。8コンボの敷居は高いものの、サブ縛りがないのでサブや相方に依存しづらく、自由にパーティを組みやすいです。
北信介

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト |
北信介は、光属性とバランスタイプを同時に付与できるアシスト装備が貴重です。現状だと、∀ガンダムと剣の乙女の武器しか代用がない枠で、テミスパを良く使うなら持っておきたいです。
ハイキューコラボガチャ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:2025/3/21(金)10:00~4/7(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| ハイキューコラボガチャ関連記事 | ||
|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ダンジョン |
コロシアム |
牛島若利降臨 |
孤爪研磨降臨 |
称号チャレンジ |
確保数解説 |
清水潔子確保解説 |
| ハイキューコラボガチャシミュレーター | ||
ガチャシミュ |
||
ハイキューコラボキャラ一覧
ガチャキャラ
| 星9 | ||
|---|---|---|
日向&影山 |
孤爪&黒尾 |
及川&岩泉 |
侑&治 |
- | - |
| 星8 | ||
日向翔陽 |
影山飛雄 |
孤爪研磨 |
及川徹 |
青根高伸 |
宮侑 |
| 星7 | ||
月島蛍 |
山口忠 |
東峰旭 |
澤村大地 |
西谷夕 |
田中龍之介 |
菅原孝支 |
黒尾鉄朗 |
夜久衛輔 |
灰羽リエーフ |
山本猛虎 |
岩泉一 |
二口堅治 |
宮治 |
北信介 |
天童覚 |
五色工 |
白布賢二郎 |
ダンジョンキャラ
| 降臨キャラ | |
|---|---|
牛島若利 |
孤爪研磨(降臨) |
モンスター購入/交換所/報酬
| モンスター購入 | 交換所 | ダンジョン報酬 | |||
|---|---|---|---|---|---|
清水潔子 |
音駒高校ジャージ |
日向&影山(報酬) |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










