【パズドラ】からくり五右衛門をヨグソトースパーティで周回する編成と立ち回り

ヨグソトース

パズドラのからくり五右衛門降臨(壊滅級)をヨグソトースパーティで周回する編成と立ち回りを記載。アシストや代用モンスターについても記載しているので、からくり五右衛門降臨をヨグソトースパーティで周回する際の参考にして下さい。

からくり五右衛門参上【壊滅級】攻略はこちら

パーティ編成

ヨグソトースパーティ/属性吸収無効あり【マルチ】

継承なし 継承なし 継承なし ナツ 継承なし
A側アシスト(継承スキル)
ヨグソトース 転生オロチ シェザル オルファリオン 火イルム マルチA
マルチB 貂蝉 モミジ 火イルム 小太郎 ヨグソトース
B側アシスト(継承スキル)
火イルム 継承なし 継承なし アポルォ 継承なし

※パーティは+297を前提として記載しています
※アシストは同属性モンスターのみ+297を前提として記載しています

▼サブモンスター代用
A:テンプレ 代用モンスター
転生オロチ 学園オロチ
シェザル アルキオネアポカリプス究極サリアなど
光2コンボを用意できるスキブ持ち
オルファリオン なし
火イルム 光半蔵
(アヴァロンなどの光含む2色陣をアシスト)
B:テンプレ 代用モンスター
貂蝉 なし
モミジ 光シェアト究極サリア白ソニア分岐パイモン
火イルム 光イルムヨグソトース
小太郎 究極アテン分岐アテン
▼アシストモンスター代用
テンプレ 代用モンスター
火イルム 幽助ヨグソトースアヴァロンシーナ
ナツ 花嫁セポネヘスティアエリザベス学園ウルカなど
属性吸収無効スキル
アポルォ カラット

属性吸収無効ありの編成

属性吸収無効スキルを編成することで、7Fのマキナを一撃で突破可能です。必ず陣スキルよりも前に使用しましょう。

ドロップルーレットに注意

序盤は盤面にドロップルーレットがある状態でのパズルになります。ルーレット以外の箇所でのパズルで突破しましょう。

フロア 立ち回り
1F 【A】
ヨグソトースのスキルを使用して、光の2コンボで突破
2F 【B】
ヨグソトースのスキルを使用して、光の2コンボ含む6コンボ以上で突破
3F 【A】
オロチのスキルを使用して、盤面調整
【A】
4ターン盤面調整後、光の2コンボで突破
4F 【B】
貂蝉(イルム)のスキルを使用して、光の2コンボで突破
5F 【A】
シェザルのスキルを使用して、光の2コンボで突破
6F 【B】
モミジのスキルを使用して、追加攻撃と光の2コンボを含む5コンボ以上で突破
7F 【A】
オルファリオン(ナツ)→イルムの順にスキルを使用して、光の2コンボ含むコンボで突破
8F 【B】
貂蝉→イルムの順にスキルを使用して、光の2コンボを含む6コンボ以上で突破
9F 【A】
ヨグソトースのスキルを使用して、光の2コンボを含む7コンボ以上で突破
10F 【B】
小太郎(アポルォ)とヨグソトースと貂蝉のスキルを使用して、追加攻撃と光の2コンボを含むコンボで突破

ヨグソトースパーティ/属性吸収無効なし【マルチ】

継承なし 沙織 継承なし 継承なし 継承なし
A側アシスト(継承スキル)
ヨグソトース オルファリオン シェザル 火イルム オロチ マルチA
マルチB 貂蝉 モミジ 火イルム 小太郎 ヨグソトース
B側アシスト(継承スキル)
火イルム 継承なし 継承なし アポルォ 継承なし

※パーティは+297を前提として記載しています
※アシストは同属性モンスターのみ+297を前提として記載しています

▼サブモンスター代用
A:テンプレ 代用モンスター
オルファリオン 究極孫悟空
シェザル アルキオネアポカリプス究極サリアなど
光2コンボを用意できるスキブ持ち
火イルム 光半蔵
(アヴァロンなどの2色陣をアシスト)
オロチ なし
B:テンプレ 代用モンスター
貂蝉 なし
モミジ 光シェアト究極サリア白ソニア分岐パイモン
火イルム 光イルムヨグソトース
小太郎 木トール究極アテン分岐アテン
▼アシストモンスター代用
テンプレ 代用モンスター
火イルム 幽助ヨグソトースアヴァロンシーナ
沙織 ねね
アポルォ カラット

属性吸収無効なしの編成

7Fのマキナ対策として威圧を採用しています。同時にスキル溜めをしてヨグソトースのスキルを溜め直す目的もあります。

9,10Fで陣が1枚余る

9,10Fで陣スキルが偏った際に、ヨグソトースのスキルを使うことができます。

7コンボ以上が組めなかったり、回復縦1列を含めたコンボが難しい場合に使用しましょう。

フロア 立ち回り
1F 【A】
ヨグソトースのスキルを使用して、光の2コンボで突破
2F 【B】
ヨグソトースのスキルを使用して、光の2コンボ含む6コンボ以上で突破
3F 【A】
オルファリオン(沙織)のスキルを使用して、光の2コンボで突破
4F 【B】
貂蝉(イルム)のスキルを使用して、光の2コンボで突破
5F 【A】
シェザルのスキルを使用して、光の2コンボで突破
6F 【B】
モミジのスキルを使用して、追加攻撃と光の2コンボを含む5コンボ以上で突破
7F 【A】
オロチのスキルを使用して、回復をしつつ5ターン盤面調整
【B】
5ターン後、敵の属性吸収が切れたら光の2コンボで突破
8F 【A】
パス
【B】
貂蝉→イルムの順にスキルを使用して、光の2コンボを含む6コンボ以上で突破
9F 【A】
イルムのスキルを使用して、光の2コンボを含む7コンボ以上で突破
10F 【B】
小太郎(アポルォ)とヨグソトースと貂蝉のスキルを使用して、追加攻撃と光の2コンボを含むコンボで突破

攻略動画(NAOの色々やるチャンネル)

属性吸収無効ありの参考動画

属性吸収無効なしの参考動画

今回、紹介しているパーティ編成でのマルチを、NAOさんのご協力のもと動画を紹介して頂きました。実際に周回をしたうえでの立ち回りや、攻略のポイントを丁寧に解説して頂いております。

NAOさんのYOUTUBEチャンネルでは、今回のからくり五右衛門以外にも様々なパズドラの攻略動画が掲載されているので、ぜひご覧ください。

▶NAOの色々やるチャンネルはこちら

ダンジョン関連記事

チャレダンの攻略まとめはこちら

ダンジョン一覧
闘技場1
闘技場1
闘技場2
闘技場2
闘技場3
闘技場3
闘技場4
運命の三針
闘技場5
異形の存在
シヴァドラ
列界の化身
裏闘技場
裏闘技場
裏三針裏三針
ガスロ裏異形 転生ラードラ裏列界 メノア魔門の守護者 木メノア裏魔門
転生ジルレガート魔廊の支配者
シヴァドラ裏魔廊 超転生ヘキサゼオン機構城の絶対者
闇ヘキサゼオン裏機構城
神秘の次元次元の案内人 裏神秘の次元 火アルバート裏次元 四次元の漂流者 水ミル四次元の探訪者 四次元の漂流者 木ミル裏四次元
多次元の越鳥 光ユリシャ多次元の越鳥 裏多次元の越鳥 木ユリシャ裏多次元 ビッグバン装備零次元の創造主 ビッグバン裏零次元
未知の新星業炎の百龍 ビャクレンコウ裏豪炎の百龍 センキョウ蒼穹の千龍 センキョウ裏蒼穹の千龍
クーバンシェン永刻の万龍 クーバンシェン裏永刻の万龍 ゼンチョウガ潰滅の兆龍 アグリゲート混沌の億兆龍
オルファリオン星導の天翼 水REX蒼潜の戦帝 デスファリオン星壊の滅翼 木グランディス天冥の星動
超転生オルファリオン導煌と壊冥 転生ヴァルCIEL降臨転生CIEL降臨 闇アテナNON転生NON降臨 火ゼウスGIGA転生GIGA降臨
光ヘラLUNA転生LUNA降臨 極醒闇カーリー超壊滅無限回廊 練磨の闘技場練磨の闘技場
ファマ
極練の闘技場
レインボーメタルドラゴン
獄練の闘技場
エリスドラゴン
曜日別闘技場
輝空の闘技路天球の絵画 三位一体三位一体
百花繚乱1
百花繚乱1
百花繚乱2
百花繚乱2
究極ラジエル
百花繚乱3
究極アルヴァニス百花繚乱4
降臨
降臨
壊滅級
壊滅級
ゲリラ
ゲリラ
ラッシュ
ラッシュ
チャレダン
チャレダン
スぺダン
スペダン
テクニカル
テクダン
ノーマル
ノマダン

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
モンスター検索
モンスター検索
バイオレットフィズのテンプレパーティ
バイオレットフィズのテンプレパーティ
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
ロゼッタのテンプレパーティ
ロゼッタのテンプレパーティ
究極クロトビのテンプレパーティ
究極クロトビのテンプレパーティ
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
モンスター検索
モンスター検索
バイオレットフィズのテンプレパーティ
バイオレットフィズのテンプレパーティ
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
ロゼッタのテンプレパーティ
ロゼッタのテンプレパーティ
究極クロトビのテンプレパーティ
究極クロトビのテンプレパーティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,700日以上
王冠 161/161個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

攻略メニュー