【パズドラ】 からくり五右衛門参上のソロ攻略と高速周回パーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのからくり五右衛門参上(からごえ/壊滅級)のソロ攻略と高速周回パーティを記載。攻略のポイントや出現ギミック、ボスの倒し方、何体スキル上げすべきかやダンジョンデータも紹介しています。
| おすすめ周回編成 |
|---|
ヨグソトースパ |
目次
からくり五右衛門参上攻略のポイント
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
|
![]() |
|
|
| ▼2F | ![]() |
|
![]() |
|
|
| ▼3F | ![]() |
|
![]() |
|
|
| ▼4F | ![]() |
|
| ▼5F | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| ▼6F | ![]() |
|
| ▼7F | ![]() |
|
| ▼8F | ![]() |
|
| ▼9F | ![]() |
|
| ▼10F | ![]() |
|
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
| 先制大ダメージ | ||
スキル封印 |
||
| 余裕があれば対策 | ||
爆弾 |
暗闇 |
|
根性対策を必ずしておく

| おすすめの追加攻撃持ちモンスター | ||
|---|---|---|
ファスカ |
リベルタス |
ポロネ |
| おすすめの固定追撃モンスター | ||
究極ココ |
ランペイド |
究極ラオウ |
6Fの転生ホムラと、ボスのからくり五右衛門はどちらも根性持ちモンスターです。根性を発動させると、それぞれ覚醒無効とリーダーチェンジをしてくるため、非常に厄介です。追加攻撃や固定追撃リーダーで対策しておきましょう。
覚醒無効スキルを編成する

| 覚醒無効回復スキル持ちおすすめモンスター | ||
|---|---|---|
覚醒ブリギッド |
究極正月ツクヨミ |
転生オデドラ |
2Fに出現する闇の上忍は、先制で3ターンの覚醒無効を使用します。覚醒無効が切れるまで耐久すると、木の上忍から130万超えの大ダメージを受けてやられてしまうため、覚醒無効回復スキルを編成して対策しましょう。
HPは63,000以上確保する
ボスのからくり五右衛門は、先制で63,000の大ダメージを与えてきます。攻略する時は、受けきれるだけの高HPを確保するか、ダメージ軽減や無効スキルで対策しましょう
パーティ次第で属性吸収無効スキルが必須
からくり五右衛門が10ターンの水属性吸収を使う

| おすすめの属性吸収無効スキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
ポロネ |
リムルル装備 |
リベルタス |
からくり五右衛門は、先制で10ターンの水属性吸収を使用します。水属性メインのパーティだと10ターンの耐久を余儀なくされるので、水パは属性吸収無効スキルを用意するのが無難です。
光と闇パも対策しておく

7Fのマキナも光と闇属性吸収を使います。効果はボスより5ターンと短いので耐久は可能ですが、光または闇主体のパーティは対策しておくと楽です。
お邪魔耐性が100%だとボス戦が楽
| おすすめのお邪魔耐性持ちモンスター | ||
|---|---|---|
究極サティ |
究極平子真子 |
究極チャコル |
元柳斎装備 |
パオウルムー装備 |
鞍馬夜叉丸装備 |
からくり五右衛門は、先制だけでなく通常行動でも爆弾生成を多用してきます。生成される数が多いので、お邪魔耐性を100%にしておくと攻略が楽です。
マシンキラーが有効なダンジョン
| おすすめのマシンキラー持ちモンスター | ||
|---|---|---|
覚醒ブリギッド |
リントヴルム |
アニ |
からくり五右衛門参上に登場するほとんどの敵はマシンタイプを持っています。マシンキラー持ちを編成すれば高火力を与えられるので、攻略しやすいです。
からくり五右衛門の倒し方

固定追撃か追加攻撃を発動してワンパン
からくり五右衛門は、毎ターン4万超えの大ダメージを与えてくるので、耐久力の高いパーティでなければ持久戦は難しいです。固定追撃、または追加攻撃を発動させてワンパンするのがおすすめです。
必要なら属性吸収無効を使用
先制で10ターンの水属性吸収を使うので、水属性モンスターを含むパーティはHPが残る可能性があります。中途半端にHPを残すと、100万超えの発狂ダメージを受けるため、属性吸収無効スキルを使って確実に倒しましょう。
攻略おすすめパーティ
攻略おすすめリーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
ファスカ |
|
ランペイド |
|
正月リーチェ |
|
究極ミナカ |
|
イナ |
|
究極ラオウ |
|
攻略おすすめサブ
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
覚醒ブリギッド |
|
ディーナ |
|
ポロネ |
|
転生貂蝉 |
|
転生オデドラ |
|
リベルタス |
|
究極正月ツクヨミ |
|
からくり五右衛門は何体スキル上げすべき?
| モンスター | 性能 |
|---|---|
進化前 |
|
進化後 |
2体ずつ作っておきたい
ラオウや極醒シェアトを使った周回編成で引っ張りだこで、ダンジョン周回で使う機会が非常に多いです。最低でも2体ずつはスキルマを作っておきましょう。
ダンジョン周回で幅広く活躍する
からくり五右衛門は、進化前がロック解除火花火、進化後が1ターンヘイスト火花火を持っています。どちらもダンジョン周回で幅広く活躍でき、スキル効果が異なるので使い分けが可能です。
みんなのからくり五右衛門参上クリアパーティ
パーティを投稿する
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
からくり五右衛門参上クリアパーティ一覧
ダンジョンデータ
1F

アクアナイト×2
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 2 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 389,637 | 2,673 | 52,902 |
| ドロップ |
|---|
裏フレイムゴーレム
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 4 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 3,105,000 | 600,000 | 14,800 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 バライアティフレア | 2ターンの間、2個のドロップが1秒間隔でルーレット状態 |
| バーンパンチ | 59,200ダメージ +ランダムで火ドロップを1個生成 |
| ドロップ | |
2F

裏闇の上忍
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 2 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 101 | 600,000 | 31,218 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 傀儡操術・哀縛暗姫逆怨 | 3ターンの間、覚醒スキル無効 |
| 【HP50%以下】 からくり演舞 | 34,340ダメージ +ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化 |
| ドロップ | |
裏木の上忍
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 2,036,265 | 136,000 | 22,021 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 木の葉隠れ | 3ターンの間、5コンボ以下の攻撃を吸収 |
| 【1度のみ】 木遁・地均し | 22,021ダメージ +1ターンの間、最下段横1列が超暗闇状態になる |
| 【1度のみ】 刀に手をかけた | 1ターンの間、攻撃力10倍 |
| 猿飛流抜刀術・葬天斬 | 132,126(攻撃力10倍時:1,321,260)ダメージ(連続攻撃) |
| ドロップ | |
3F

アースナイト×2
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 2 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 401,516 | 2,673 | 54,169 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 通常攻撃 | 54,169ダメージ |
| ドロップ | |
裏フレイムゴーレム
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 4 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 3,105,000 | 600,000 | 14,800 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 バライアティフレア | 2ターンの間、2個のドロップが1秒間隔でルーレット状態 |
| バーンパンチ | 59,200ダメージ +ランダムで火ドロップを1個生成 |
| ドロップ | |
4F

紅の機神将・エルダーヨトゥン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 10,328,733 | 6,600 | 79,644 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 防衛システム起動 | 3ターンの間、スキル封印 |
| 下記スキルを順に使用 | |
| 排除スル | 何もしない |
| ロケットパンチ | 79,644ダメージ |
| ロケットパンチ | 87,609ダメージ |
| 突進スル | 何もしない |
| バーンタックル | 477,864ダメージ(以降くり返し) |
| ドロップ | |
5F

ホワイトナイト
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 2 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 413,396 | 2,673 | 55,753 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 通常攻撃 | 55,753ダメージ |
| ドロップ | |
ブラックナイト
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 2 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 425,274 | 2,673 | 56,703 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 通常攻撃 | 56,703ダメージ |
| ドロップ | |
裏フレイムゴーレム
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 4 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 3,105,000 | 600,000 | 14,800 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 バライアティフレア | 2ターンの間、2個のドロップが1秒間隔でルーレット状態 |
| バーンパンチ | 59,200ダメージ +ランダムで火ドロップを1個生成 |
| ドロップ | |
6F

転生バーンフェニックスナイト・ホムラ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 5,307,300 | 820 | 22,950 |
7F

再生の青機操士・シャリテ=マキナ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 14,029,650 | 1,160 | 25,170 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 三元の絡操 | 5ターンの間、光と闇属性の攻撃を吸収 |
| 【先制】 癒転蒼の機操術 | 22,653ダメージ +回復ドロップを水ドロップに変化 |
| エレメンタルフリップ&翠転紅の機操術 | 27,687ダメージ +自分の属性を水または火属性に変化 +木ドロップを火ドロップに変化 |
| エレメンタルフリップ&癒転蒼の機操術 | 22,653ダメージ +自分の属性を水または火属性に変化 +回復ドロップを水ドロップに変化 |
| エレメンタルフリップ&紅縫線の機操術 | 25,170ダメージ +上段横3列目を火ドロップに変化 |
| 50%以下で下記を使用 | |
| インパッシビティ+ホールドツイン | 1ターンの間、状態異常無効 +リーダーとフレンドが1ターンの間、バインド |
| 蒼縫紅の機操術 | 55,374ダメージ +上段横1/3/5列目を水に、2/4列目を火に変化 |
8F

闘機王・リバティーガイスト
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 17,174,550 | 798 | 14,823 |
9F

轟炎龍・アームドティラノス
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 53,100,000 | 420 | 10,210 |
10F

覚醒からくり五右衛門
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 150,000,000 | 10,000 | 10,500 |
からくり五右衛門参上の基本情報
ダンジョン概要
| 難易度 | 壊滅級 |
|---|---|
| スタミナ | 99 |
| バトル数 | 10 |
| 経験値 | 123,438 |
| 入手コイン | 359,376 |
| ボス | からくり五右衛門 |
スキル上げモンスター
進化素材としての使い道
| モンスター | 素材 |
|---|---|
マドゥ装備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レイワ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
センリ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
火シェリング装備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

パズドラ攻略wiki
ヨグソトースパ












ファスカ
リベルタス
ポロネ
究極ココ
ランペイド
究極ラオウ
覚醒ブリギッド
究極正月ツクヨミ
転生オデドラ
リムルル装備
究極サティ
究極平子真子
究極チャコル
元柳斎装備
パオウルムー装備
鞍馬夜叉丸装備
リントヴルム
アニ
正月リーチェ
究極ミナカ
イナ
ディーナ
転生貂蝉
進化前
マドゥ装備




レイワ



センリ










裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
練磨の闘技場



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










