【パズドラ】ノーチラスの機構城の絶対者攻略編成と立ち回り
- フェス限ヒロインガチャが開催中!
- ・フェス限ヒロインガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- スーパーゴッドフェスが開催中!
- ・スーパーゴッドフェスの当たりと評価
- 巴御前が降臨!
- ・巴御前降臨の攻略 / オメガモン周回編成
- 極悪チャレンジで称号をゲット!
- ・極悪チャレンジの攻略パーティと対策
パズドラの機構城の絶対者(機工城の絶対者)をノーチラスで攻略するパーティ編成を記載しています。アシスト装備や代用モンスター、必要な潜在覚醒と超覚醒、フロアごとの立ち回りも紹介しています。
おすすめ攻略編成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
デイトナ | 隠し要素対応 | シーウルフ | |||
ロイヤルオーク | 虎杖×真人 |
サクヤ×マリエル |
パーティ編成
覚醒バッジ | ノーチラスパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
耐性早見表 | |||||||||||
お邪魔 | 毒 | 暗闇 | 操作不可 | 雲 | L字消し | ||||||
100% | 100% | 100% | × | ○ | ◯ |
- ▼アシストモンスター代用(タップで開閉)
必要なレベルと超覚醒
キャラ | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
---|---|---|
セリカ | 120 | ダメージ無効貫通 |
超転生フレイヤ | 110以上 | スキルブースト+ |
学園ヴァレリア | 120 | ダメージ無効貫通 |
同属性のアシスト装備は全て最大限育成
アシストボーナスがのる装備 | |||
---|---|---|---|
ゼラ装備 |
ヤマツカミ装備 | コンス装備 | アリナ装備 |
同属性のアシスト武器は、アシストボーナスがベースモンスターにのります。ボーナスもHP/火力/回復力底上げに貢献しているので、対象の武器は必ずレベル最大、+297にしましょう。
立ち回りのコツ
基本的にはノーチラスをループ
基本的な立ち回りは、ノーチラスのスキルをループさせてコンボを組んで突破していきます。火力を出したい場面では列を組み、火属性のダメージ無効持ちにはただの6個消しで対応しましょう。
スキル溜めしたい時は列消しを組まない
スキルを溜めたい場合は、列消しを組まずにコンボを組むことで敵に高ダメージを与えずに済むので耐久が可能です。敵のHPを調整する際も同様の手段で行いましょう。
立ち回り詳細
フロア | ||
---|---|---|
▼1~5F | ▼6~10F | ▼11~15F |
※基本、木のドロップ強化を1個含む木1列8コンボの火力計算
1~5Fの立ち回り
フロア | 敵 | 立ち回り |
---|---|---|
1F |
|
|
2F |
|
|
3F |
|
|
4F |
|
|
5F |
|
1Fは耐久時に闇を削っておく
1Fのパープルカーバンクルは、他のカーバンクルと比べてHPが高いため、ノーチラス変身時の2色陣で木の2列消しをしてもワンパンが難しいです。耐久時にあらかじめ木列を駆使して削りましょう。
ドリヤードが木吸収の場合は諦める
本編成は、ドリヤードの属性吸収に対応していません。スパイダーマンのスキルを使用して突破できなくはないですが、6Fまでに再度溜め直す必要が出てくるため現実味がありません。木吸収だった場合は素直に諦めましょう。
5Fでスキル溜め
5Fは、セリカに継承した分岐ヤマツカミ装備のスキルを残り2ターンになるまで溜める必要があるので耐久が必須です。木の列消しさえしなければ水以外は大して削れないので、耐久自体は容易です。
仮にセリカが溜まる前に突破してしまった場合は、6Fで再度スキル溜めが可能なので不足分を溜めてしまいましょう。(スキル溜め中、ホノりんの攻撃に要注意)
6~10Fの立ち回り
フロア | 敵 | 立ち回り |
---|---|---|
6F |
|
|
7F |
|
|
8F |
|
|
9F |
|
|
|
||
10F |
|
|
|
8Fまでに溜めたヤマツカミを使用
8Fに突入したタイミングでは7Fで受けたリダチェンの効果が残ったままですが、あらかじめ溜めておいた分岐ヤマツカミ装備のスキルを使用することでリダチェンを問題なく戻せます。躊躇なく使ってしまいましょう。
開幕は木列消しを組まない
9Fのツクヨミで開幕に木の列消しを組んでしまうと、木のドロップ強化の個数によっては発狂圏内に入ってしまうため危険です。木列を組まずに敵のHPを30%程度削ってから木列を組むことで安全に突破できるので意識しましょう。
バルディンはひたすら殴り合い
10Fのバルディンは、高防御のうえに火属性なため普段通りだと全く削れません。ですが、バルディンは先制で盤面を7×6マスに変えるため木の2列消しが狙いやすいです。積極的に狙いに行って突破を目指しましょう。
11~15Fの立ち回り
フロア | 敵 | 立ち回り |
---|---|---|
11F |
|
|
|
||
|
||
12F |
|
|
|
||
|
||
|
||
13F |
|
|
|
||
|
||
14F |
|
|
|
||
15F |
|
|
|
グレモリーは可能ならセリカを使わない
グレモリーの操作減少をセリカで上書きした場合、13Fのゴルケイオス戦までに分岐スパイダーマン装備のスキルを溜め直す必要が出るため可能ならセリカを使用せずに攻略しましょう。
どうしても操作時間が足りずに負けてしまう懸念が出た場合は、セリカのスキルを使ってしまいましょう。
キョザンサイは毎ターン全力で殴る
14FのキョザンサイはとにかくHPが高いうえ、10ターン後に発狂を控えているため時間との勝負になります。ノーチラス、セリカ、半分を切った後にアリナをふんだんに使用して常に全力で殴りましょう。
敵HPが半分切る直前で軽減スキルを使用
輝石を破壊した後のヘキサゼオンは、HP50%以下時に必ず発狂攻撃をしてくるため、半分切る直前でフレイヤに継承したアリナ装備を使用する必要があります。
アリナ装備の軽減猶予は4ターンなので、使用後も油断せず確実に半分以下まで削りましょう。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト