【パズドラ】メタルハマルは交換するべきか|素材の入手方法

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラでメタルハマルは交換するべきかについて解説。使い道と相性が良いリーダーだけでなく、メタルハマルの交換素材モンスターと進化素材の入手方法もまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| モンスター交換所のおすすめ | メタルハマルの評価 |
メタルハマルは交換するべきか
闇パのサブが不足してるなら交換を検討
| モンスター | 性能 |
|---|---|
メタルハマル |
メタルハマルは、主に闇パのサブで活躍するキャラクターです。手持ちに優秀な闇パのサブが少ない方は、交換を検討しましょう。アタッカー兼アシスト無効対策枠として運用できます。
ガルフの相方として適任
| モンスター | 性能 |
|---|---|
ガルフ(変身後) |
メタルハマルは、神器龍物語ガチャから排出されるガルフと好相性なLSを持ちます。ガルフの弱点である復帰力の低さを補いつつ、3コンボ加算によりコンボ吸収/減少に強くなります。
武器は周回ガチ勢向き
| モンスター | 性能 |
|---|---|
アシスト進化 |
メタルハマル装備は、ダンジョン周回に特化した性能をしています。主にゲリラダンジョンやマルチプレイでの周回で運用できる上級者向けの装備です。
みんなはメタルハマルを何体交換する?
メタルハマルの使い道
闇パの火力枠兼アシスト無効対策枠として使える

メタルハマルは、超コンボ強化で火力を出しつつ、L字消し攻撃+でアシスト無効の対策ができます。また、進化前のスキルに2ターンヘイストがあるため、変身キャラとも好相性です。
スキルで回復ドロップを消してしまう

メタルハマルは、スキルで回復ドロップを消す点だけがネックです。回復しつつ殴り合いが求められる高難易度ダンジョンでは、ルーレットスキルなどと併用しなければ使いにくさが目立ちます。
相性が良いリーダー
| リーダー | おすすめ理由 |
|---|---|
ムコツ |
|
堕ルシ&天ルシ |
|
ミカゲ |
|
ブラックサン |
|
交換素材モンスターと入手方法
| モンスター | 交換に必要なモンスター | ||||
|---|---|---|---|---|---|
メタルハマル |
![]() ×1体 |
![]() ×2体 |
![]() ×10体 |
![]() ×10体 |
![]() ×30体 |
交換素材モンスターの入手方法
| 交換素材 | 入手方法 |
|---|---|
![]() 覚醒ハマル |
|
黒メダル |
|
![]() アリエス |
|
![]() 虹の番人 |
|
![]() ダブアメリット |
|
覚醒ハマルの進化素材
| ┬ | ||
| ├ | ||
| ├ | ||
| ├ | ||
| ├ | ||
| └ |
覚醒ハマルの進化素材には、ハイスフェルゼンとケプリの希石が必要です。ハイスフェルゼンはダークゴーレムからの進化で入手でき、マシンヘラやリバティーガイスト、女神降臨などでドロップします。
アリエスの入手方法
| ダンジョン | 特徴 |
|---|---|
伝説の遺構【おすすめ】 |
|
![]() 冥と海の鉄星龍 |
|
バルゴは、テクニカルダンジョンの伝説の遺構で集めるのがおすすめです。ただし、ドロップ率上昇リーダーを使わないと効率が悪いので、手持ち次第では根気よく周回しなければいけません。
メタルハマルの性能
進化前

| 1段階目 | ||
|---|---|---|
| ゾディアックサイン・アリエス(23→18ターン) | ||
| 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 両端1列を闇ドロップに変化。スキルが進化。 |
||
| スキル分類 | ||
| ヘイスト | 変換 | 進化スキル |
| 最終段階 | |
|---|---|
| ソードスター・ハマル(3→3ターン) | |
| 光、回復ドロップを闇ドロップに変化。 1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が1.5倍。 |
|
| スキル分類 | |
| 変換 | 操作時間 |
| 回復力エンハンス | 攻撃力エンハンス |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 白羊機の躍進(LF625倍) | |||
| 闇を5個以上つなげて消すとダメージを激減、 攻撃力が25倍、3コンボ加算。 闇属性の回復力が4倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒スキル | |||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 5,107 | 4,025 | 12 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
アシスト進化

| スキル | ||
|---|---|---|
| リードスターライト(20→20ターン) | ||
| 全ドロップのロックを解除し、闇に変化。 闇ドロップを強化。 |
||
| スキル分類 | ||
| ロック解除 | 花火 | ドロップ強化 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 5,107 | 4,025 | 12 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
| - | - | ||||||||||
モンスター関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
| モンスター一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











