【パズドラ】ブラックサンのテンプレパーティ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのブラックサン(BLACKSUN/仮面ライダー)のテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラでブラックサンパを編成する参考にしてください。
目次
ブラックサンパーティのテンプレ
ブラックサン×闇クリスマスセリカ
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒/シンクロ覚醒 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - |
|
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 覚醒バッジ |
|---|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 12個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
|
|
|
|
|
|
| なし | ○ | ○ | ○ | 2個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 1120 | 161,628 | 2,709 | 89% |
ブラックサンを4体編成し、12個消しをループでできるテンプレパーティです。アイアンマン装備でブラックサンの変身ができ、ガイズ変身時の4ターン遅延でスキルが使用可能になります。
ブラックサンパのおすすめサブモンスター
変換枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
ブラックサン
| 学園イナ
| ゴーストリング
|
超転生ペルセポネ
| ガロウ
| 超転生ネフティス
|
究極阿良々木暦
| - | - |
陣枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
闇ラジョア
| 正月アルラトゥ
| 究極死柄木弔
|
覚醒無効回復枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
カミムスビと10連ガチャドラ
| 究極ベリアル
| 究極阿良々木暦
|
レギンレイヴ
| チョッパー
| - |
W吸収無効枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
ハロウィンネレ
| 究極死柄木弔
| ダーク
|
極醒パイモン
| - | - |
ブラックサンパのおすすめアシストモンスター
スキルブースト
| モンスター | ||
|---|---|---|
メビウス装備
| タロウ装備
| ハンコック装備
|
分岐アマツマガツチ装備
| 彦星装備
| 緋雨閑丸装備
|
ミリア装備
| 伊之助装備
| アレキサンダー装備
|
クルセイダー装備
| サイタマ装備
| ハンス装備
|
ユリシャ装備
| 闇ネイ装備
| 闇メノア装備
|
暗闇耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
織姫装備
| 坊屋春道装備(コミックス)
| ラクシーヌ
|
極醒緑オーディン装備
| 分岐チャコル装備
| バレンタインクシナダ装備
|
光ゼローグCORE装備
| 闇アテナ装備
| ボロス装備
|
ゲンムエンペラー装備
| - | - |
お邪魔耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
ダイナ装備
| 分岐ジーングレイ装備
| 上杉謙信装備
|
鞍馬夜叉丸装備
| 分岐ディアブロス装備
| ピノコ装備
|
学園イナ装備
| パオウルムー装備
| - |
毒耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
サイクロップス装備
| 彦星装備
| 分岐ドクターストレンジ装備
|
木ゼローグCORE装備
| ドクタードゥーム装備
| ミラボレアス装備
|
ミッキー&フレンズ装備
| ドーナ装備
| 分岐学園イナ装備
|
ディロッド装備
| フェノン装備
| - |
雲&操作不可耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
アイアンマン装備(コミック2)
| メビウス装備
| リナ装備
|
深海王装備
| フランキー装備
| 分岐アマツマガツチ装備
|
分岐ディアブロス装備
| ミリア装備
| アマテラス装備
|
正月ラジョア装備
| 杏子装備
| 嬴政装備
|
五条装備
| 10連ガチャドラ装備
| - |
その他おすすめ
| モンスター | ||
|---|---|---|
分岐水着クレール装備
| チュアン装備
| ディエナ装備
|
ラキスト装備
| ブラック装備
| 遊戯装備
|
ヴリトラ装備
| - | - |
ブラックサンのおすすめフレンド(相方)
| フレンド | リーダースキル |
|---|---|
|
|
闇を10個つなげて消すとダメージを80%軽減、攻撃力が45倍、2コンボ加算。操作時間が5秒延長。 |
|
|
闇を6個つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が28倍、固定1ダメージ。悪魔タイプにバインド耐性を付与、HPが2倍。 |
|
|
闇を9個つなげて消すとダメージを78%軽減、攻撃力が40倍、4コンボ加算、固定500万ダメージ。 |
ブラックサンは、同じ超つなげ消し強化を生かして立ち回るリーダーと組むのがおすすめです。毎ターンのドロップ供給が課題なので、ブラックサンを複数組む場合を除き、生成や陣スキルを中心にパーティを組みましょう。
ブラックサンのステータス
変身後
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 96点 | 90点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
| スキル |
|---|
| 俺が創世王を殺す(4→4ターン) |
| ロックを解除し、上段横2列を闇に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 |
| リーダースキル |
|---|
| 決意の戦い(LF784倍) |
| 闇を6個つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が28倍、固定1ダメージ。悪魔タイプにバインド耐性を付与、HPが2倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 5402 | 4567 | 151 | |||||||||
変身前
| スキル |
|---|
| …許さん!(24→24ターン) |
| ロックを解除し、上段横2列を闇に変化。仮面ライダーBLACK SUN(最終決戦)に変身。 |
| リーダースキル |
|---|
| 創世王候補・ブラックサン(LF289倍) |
| 闇を6個つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が17倍。悪魔タイプにバインド耐性を付与、HPが2倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 3453 | 2601 | 101 | |||||||||
関連記事
おすすめテンプレパーティ一覧 |
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki


おすすめテンプレパーティ一覧
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










