【パズドラ】究極ゼウスマーキュリーの評価と使い道
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの究極ゼウスマーキュリーの評価やリーダー、サブでの使い道を記載。サブで使えるパーティや、スキル上げ、進化素材も紹介しているので、究極ゼウスマーキュリーを育成する参考にしてください。
ゼウスマーキュリーの関連記事 |
---|
ハッポウとの性能比較 |
目次
ゼウスマーキュリーの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
78点 | 88点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ゼウスマーキュリーの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
マーキュリージェネシス(30→14ターン) | |
ロックを解除し、盤面を水に変化。 | |
スキル分類 | |
ロック解除 | 花火 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
ソウル・オブ・マーキュリー(LF約39.06倍) | |||
スキル使用時、攻撃力と回復力が2.5倍。水を6個以上つなげて消すと攻撃力が2.5倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
2525 (4545) | 1825 (3334) | 600 (1080) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() | - | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
オナリスと合わせた周回運用がおすすめ
究極ゼウスマーキュリーは、スキル使用かつ水ドロップを6個以上つなげることで最大攻撃倍率を出すことができます。
花火スキルを連発する周回編成が強力なメリディオナリスと相性が良く、自身が持つ花火スキルを活かしてマルチプレイの周回で使えるリーダーです。
サブ評価
サブで使えるパーティ | |
---|---|
![]() |
![]() |
マルチプレイ時の花火枠として使える
究極ゼウスマーキュリーは数少ない花火スキルを持つモンスターとして、マルチプレイでの周回編成のサブとして活躍するモンスターです。
スキルブーストは1個と物足りないですが、マルチブーストや水ドロップ強化が火力面に貢献してくれます。
ゼウスマーキュリーのおすすめ潜在覚醒
おすすめ潜在覚醒 |
---|
![]() |
究極ゼウスマーキュリーには「攻撃強化」の潜在覚醒がおすすめです。自身の攻撃力が高く、攻撃強化の潜在覚醒を5個付けることで攻撃力を100ほど上げることができます。
みんなの評価
現在、究極マーキュリーの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼究極マーキュリーの評価を書き込む
入手できるダンジョン
入手できるモンスター |
---|
![]() |
スペシャルダンジョン |
極限ゼウスラッシュ【超絶地獄級】 【おすすめ!】 |
極限ゼウスラッシュ【絶地獄級】 |
スキル上げ素材としての使い道
ハッポウ |
---|
ゼウスマーキュリーの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・覚醒ゼウス・マーキュリーから究極進化 |
![]() ![]() |
・ゼウス・マーキュリーから進化 |
![]() |
・極限ゼウスラッシュ【超絶地獄級】 |
ステータス詳細
超覚醒ゼウス・マーキュリー
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 70 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・覚醒ゼウス・マーキュリーから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 2,525 | 1,825 | 600 |
プラス297 | 3,515 | 2,320 | 897 |
限界突破時 | 5,535 | 3,829 | 1,377 |
スキル
スキル |
---|
マーキュリージェネシス(30→14ターン) |
ロックを解除し、盤面を水に変化。 |
リーダースキル
ソウル・オブ・マーキュリー(LF約39.06倍) |
---|
スキル使用時、攻撃力と回復力が2.5倍。水を6個以上つなげて消すと攻撃力が2.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
強化された水ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(水ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力が60%アップする(水列強化3個分の効果) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで) さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
協力プレイ時に自分の全パラメータが1.5倍アップする |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒ゼウス・マーキュリー
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 60 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・ゼウス・マーキュリーから進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 2,525 | 1,702 | 500 |
プラス297 | 3,515 | 2,197 | 797 |
スキル
スキル |
---|
マーキュリージェネシス(30→14ターン) |
ロックを解除し、盤面を水に変化。 |
リーダースキル
ウィズダム・オブ・ゼウス(LF6.25倍) |
---|
スキル使用時、攻撃力と回復力が2.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された水ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力が30%アップする |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゼウス・マーキュリー
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 45 | 50 | 883,883 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・極限ゼウスラッシュ【超絶地獄級】 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 1,162 | 1,112 | 309 |
プラス297 | 2,152 | 1,607 | 606 |
スキル
スキル |
---|
マーキュリージェネシス(30→14ターン) |
ロックを解除し、盤面を水に変化。 |
リーダースキル
ウィズダム・オブ・ゼウス(LF6.25倍) |
---|
スキル使用時、攻撃力と回復力が2.5倍。 |
関連記事
ゼウスシリーズの評価 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |