【パズドラ】緋村剣心の評価【究極進化はどっちがおすすめ?】
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの緋村剣心の評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、緋村剣心の究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
緋村剣心の関連記事 | |
---|---|
スキル上げ(進化前・究極) | スキル上げ(覚醒) |
るろ剣コラボガチャ当たり | るろ剣コラボおすすめ交換 |
るろ剣コラボガチャシミュ | るろ剣コラボガチャ1点狙い |
るろ剣コラボダンジョン |
おすすめの進化先はどっち?
リーダーで使いやすい覚醒剣心がおすすめ
覚醒剣心は超覚醒のバインド耐性とHP倍率が付いたことで、リーダー使用時の安定感が非常に増したおすすめの進化先です。サブで使用する場合には残り2種の超覚醒も強力です。
超高火力のロマンリーダーを使いたい場合には、究極剣心に進化させましょう。
究極進化先の特徴
モンスター | 特徴 |
---|---|
![]() |
・7×6盤面にできるリーダースキル ・火パのサブで使える ▼詳細はこちら |
![]() |
・十字消しでの超火力 ・高倍率と軽減のリーダースキル ▼詳細はこちら |
覚醒剣心
火属性リーダーとの相性抜群
覚醒剣心は、究極降三世明王やキン肉マンなどの火属性の強力なリーダーと相性がよく、7×6盤面にしながらHP1.5攻撃10.5倍の倍率も出せます。
また、火属性3倍エンハンス+目覚めスキルを持っているので、火パのエンハンス枠としてサブに編成することも可能です。
究極剣心
トップクラスの火力のリーダー
究極剣心は盤面に火/光の十字を3個組んだ場合、LFで4,556.25倍の超高火力を出すことができ、敵のHPが非常に高い場合に使えるリーダーです。
また、火/光の同時攻撃でダメージ軽減効果も発動するため、ある程度の耐久力も持っています。
7×6盤面の効果を持つ光イルミナは、安定して攻撃倍率を出すことができるほか、軽減効果の発動条件が同一であるため、非常に相性の良いリーダーです。
進化別の評価早見表
性能比較
![]() 覚醒剣心 | ![]() 究極剣心 | |
リーダー | 88 | 87 |
サブ | 85 | 80 |
HP | 4,012 | 4,012 |
攻撃力 | 1,951 | 1,501 |
回復 | 254 | 354 |
タイプ | ![]() ![]() | ![]() |
覚醒スキル
モンスター | 覚醒スキル | |||
---|---|---|---|---|
![]() 覚醒剣心 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 究極剣心 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒スキル
モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||
---|---|---|---|
![]() 覚醒剣心 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 究極剣心 |
![]() |
![]() |
![]() |
ステータス詳細
時代の選びし者・緋村剣心
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 28 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 54,000,000 | |
入手方法 | |||
・緋村剣心から究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,012 | 1,951 | 254 |
プラス297 | 5,002 | 2,446 | 551 |
限界突破時 | 6,005 | 2,934 | 615 |
スキル
スキル |
---|
飛天御剣流奥義 天翔龍閃(16→12ターン) |
1ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、火ドロップが落ちやすくなる。 |
リーダースキル
死ぬわけにはいかない!! |
---|
【7×6マス】火属性のHPと攻撃力が1.5倍。火の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大7倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
流浪人・緋村剣心
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 28 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 54,000,000 | |
入手方法 | |||
・緋村剣心から究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,012 | 1,501 | 354 |
プラス297 | 5,002 | 1,996 | 651 |
限界突破時 | 6,255 | 2,371 | 740 |
スキル
スキル |
---|
飛天御剣流 龍翔閃(11→6ターン) |
2ターンの間、火と光ドロップが少し落ちやすくなる。ランダムで火と光を2個ずつ生成。 |
リーダースキル
あとは拙者の心ひとつーー |
---|
火か光の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。火光の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が2.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
緋村剣心
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 18 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・緋村剣心から究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,512 | 1,351 | 254 |
プラス297 | 4,502 | 1,846 | 551 |
スキル
スキル |
---|
飛天御剣流 龍翔閃(11→6ターン) |
2ターンの間、火と光ドロップが少し落ちやすくなる。ランダムで火と光を2個ずつ生成。 |
リーダースキル
さ 行くでござるよ |
---|
火か光の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。(盤面に十字消しが3つある場合の倍率を想定しています) |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
関連記事
るろうに剣心コラボの評価 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |