【パズドラ】斎藤一の評価【究極進化はどっちがおすすめ?】

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの斎藤一の評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、斎藤一の究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
| 斎藤一の関連記事 | |
|---|---|
| スキル上げ(究極・進化前) | るろ剣コラボガチャ当たり |
| るろ剣コラボおすすめ交換 | るろ剣コラボガチャシミュ |
| るろ剣コラボガチャ1点狙い | るろ剣コラボダンジョン |
おすすめの進化先はどっち?
分岐究極斎藤一がおすすめ!
LF最大256倍の火力+落ちコンなしの分岐究極斎藤一がおすすめです。高速周回のリーダーとして使うことができ、サタンヴォイドを複数編成した花火周回が可能です。
通常の斎藤一は闇の十字消しで上限無しに高火力を出せますが、パズル難易度が非常に高く、攻撃以外に倍率がかからないので、高難易度ダンジョンの攻略は難しいです。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
・落ちコンしなくなる ・攻撃倍率が出しやすい ・ダンジョンの高速周回に使える ▼詳細はこちら |
|
|
・攻撃倍率の上限がない ・HPが高い ▼詳細はこちら |
分岐斎藤一

サタンヴォイドを利用した周回編成で活躍
分岐究極斎藤一は、闇花火スキルを持つサタンヴォイドをサブに複数編成したマルチの周回用リーダーとして使えます。落ちコンなしの効果もあるので、快適に周回ができます。
ラジョアや覚醒一護などの闇属性の列リーダーと組み合わせられる汎用性の高さも評価できます。
究極斎藤一

リーダースキルと覚醒が優秀
斎藤一は闇の十字消し1個につき3倍になりますが盤面で2個以上の十字消しを組むのが難しいので、安定して火力は出せません。7×6盤面では複数の闇の十字消しを組むことができるので高火力を出しやすくなります。
また、覚醒スキルで闇ドロップ強化を5つ持つので、闇パのサブとしてパーティの火力を底上げすることが出来ます。
進化別の評価早見表
性能比較
分岐斎藤一 | 究極斎藤一 | |
| リーダー | 90 | 77 |
| サブ | 70 | 75 |
| HP | 2,808 | 3,008 |
| 攻撃力 | 2,552 | 2,352 |
| 回復 | 348 | 98 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 分岐斎藤一 |
|
|||
![]() 究極斎藤一 |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||
|---|---|---|---|
![]() 分岐斎藤一 |
|
|
|
![]() 究極斎藤一 |
|
|
|
ステータス詳細
壬生の狼・斎藤一

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 28 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・斎藤一から究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,808 | 2,552 | 348 |
| プラス297 | 3,798 | 3,047 | 645 |
| 限界突破時 | 4,500 | 3,685 | 732 |
スキル
| スキル |
|---|
| 牙突(斎藤一)(15→10ターン) |
| 敵1体に20万の固定ダメージ。ランダムで闇を5個生成。 |
リーダースキル
| 阿呆が!! |
|---|
| 落ちコンしなくなるが、闇属性の攻撃力と回復力が2倍。闇を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大8倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
新選組三番隊組長・斎藤一

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 28 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・斎藤一から究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,008 | 2,352 | 98 |
| プラス297 | 3,998 | 2,847 | 395 |
| 限界突破時 | 5,125 | 3,435 | 420 |
スキル
| スキル |
|---|
| 牙突(斎藤一)(15→10ターン) |
| 敵1体に20万の固定ダメージ。ランダムで闇を5個生成。 |
リーダースキル
| 負け犬が偉そうに吠えるな |
|---|
| 闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。スキル使用時、攻撃力と回復力が3倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
斎藤一

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 12 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・斎藤一から究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,608 | 1,952 | 68 |
| プラス297 | 3,598 | 2,447 | 365 |
スキル
| スキル |
|---|
| 牙突(斎藤一)(15→10ターン) |
| 敵1体に20万の固定ダメージ。ランダムで闇を5個生成。 |
リーダースキル
| お前の全てを否定してやる |
|---|
| 闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。スキル使用時、攻撃力が2倍。(盤面に十字消しが2つある場合の倍率を想定しています) |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
関連記事
| るろうに剣心コラボの評価 | |||
|---|---|---|---|
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










