【パズドラ】分岐斎藤一の評価と潜在覚醒・超覚醒|るろうに剣心コラボ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの分岐斎藤一(さいとうはじめ)の評価やリーダーとサブでの使い道とおすすめ潜在覚醒を記載。アシストや潜在覚醒の考察、スキル上げや進化素材などのステータス情報も紹介しているので、パズドラで分岐斎藤一を育成する参考にしてください。
| 斎藤一の進化先 |
|---|
|
|
| 斎藤一の関連記事 | |
|---|---|
| 分岐斎藤一パのテンプレ | おすすめ進化先は? |
| 一護斎藤で闘技場3攻略 | るろ剣コラボガチャ当たり |
| るろ剣コラボおすすめ交換 | るろ剣コラボガチャシミュ |
| るろ剣コラボダンジョン | |
目次
分岐斎藤一の評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 90点 | 70点 | 70点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
分岐斎藤一の簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| 牙突(斎藤一)(15→10ターン) | |
| 敵1体に20万の固定ダメージ。ランダムで闇を5個生成。 | |
| スキル分類 | |
| 固定ダメージ | 生成 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 阿呆が!!(LF256倍) | |||
| 落ちコンしなくなるが、闇属性の攻撃力と回復力が2倍。闇を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大8倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 2808 (3510) | 2552 (3190) | 348 (435) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
| - | - | ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
LF最大256倍の列パのリーダー
斎藤一は、分岐進化により、列寄せのリーダースキルと覚醒スキルになりました。LF最大256倍の火力が魅力ですが、HP倍率がないため、HPバッジや軽減枠で補う必要があります。
サタンヴォイドの登場で使いやすくなった
分岐斎藤一は、最大倍率を出すために闇ドロップが11個必要なため、1つのスキルでドロップを安定して確保できない点がネックでしたが、闇花火持ちのサタンヴォイドが登場したことで周回がしやすくなりました。
また、分岐斎藤一は、超覚醒によりダメージ無効貫通を設定できます。サタンヴォイドのスキルと闇以外を6個生成するスキルを合わせることで、ダメージ無効を使用する敵もLFの無効貫通で倒しやすく優秀なリーダーです。
サブ評価
| サブで使えるパーティ | |
|---|---|
火ラジョアパ |
サタンヴォイドパ |
サブでの活躍は難しい
分岐斎藤一は、闇属性強化の覚醒スキルを3個持っているため闇の列パに編成できますが、固定+生成スキルか使いづらく、優先して編成するモンスターではありません。
また、超覚醒によりダメージ無効貫通を設定できますが、同じく超覚醒で無効貫通を持つペルセポネやシーナにドロップ生成数が劣るため、あくまで無効貫通の妥協枠としての編成です。
アシスト評価
分岐斎藤一のスキルは究極と同じ単体固定ダメージ+闇ドロップ生成です。高防御の敵が単体で出現するダンジョンは少なく、ドロップを生成できる数も少ないので優先してアシストするスキルではありません。
分岐斎藤一のおすすめ潜在覚醒
| おすすめ潜在覚醒 |
|---|
|
|
分岐斎藤一には悪魔キラーの潜在覚醒がおすすめです。超覚醒によりダメージ無効貫通を設定できるので、ダメージ無効を使用する敵を1ターンで確実に倒しきれるよう、火力特化させましょう。
分岐斎藤一のおすすめ超覚醒スキル
| おすすめ超覚醒スキル | |
|---|---|
|
|
|
分岐斎藤一におすすめの超覚醒スキルは、「バインド耐性+」または「ダメージ無効貫通」です。ダメージ無効を使用する敵が出現するダンジョンには無効貫通を、それ以外のダンジョンでは自由枠を増やすためにバインド耐性+を設定しましょう。
みんなの評価
- 4リーダースキル
- 2スキル
- 3覚醒スキル
- 3ステータス
評価A
- ▼分岐斎藤一の評価を書き込む
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 投稿無し |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★☆☆☆
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★★☆☆
|
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 投稿無し |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★☆☆☆
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★★☆☆
|
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
無銘業物
| ・るろうに剣心コラボダンジョン | |
分岐斎藤一の入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・斎藤一から究極進化 |
![]()
|
・斎藤一から究極進化 |
![]() |
・るろうに剣心コラボガチャから入手 |
ステータス詳細
壬生の狼・斎藤一

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 28 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・斎藤一から究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,808 | 2,552 | 348 |
| プラス297 | 3,798 | 3,047 | 645 |
| 限界突破時 | 4,500 | 3,685 | 732 |
スキル
| スキル |
|---|
| 牙突(斎藤一)(15→10ターン) |
| 敵1体に20万の固定ダメージ。ランダムで闇を5個生成。 |
リーダースキル
| 阿呆が!!(LF256倍) |
|---|
| 落ちコンしなくなるが、闇属性の攻撃力と回復力が2倍。闇を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大8倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
斎藤一

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 12 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・るろうに剣心コラボガチャから入手 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,608 | 1,952 | 68 |
| プラス297 | 3,598 | 2,447 | 365 |
スキル
| スキル |
|---|
| 牙突(斎藤一)(15→10ターン) |
| 敵1体に20万の固定ダメージ。ランダムで闇を5個生成。 |
リーダースキル
| お前の全てを否定してやる(LF324倍) |
|---|
| 闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。スキル使用時、攻撃力が2倍。(盤面に十字消しが2つある場合の倍率を想定しています) |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
関連記事
| るろうに剣心コラボの評価 | |||
|---|---|---|---|
緋村剣心 |
闇志々雄真実 |
雪代縁 |
比古清十郎 |
斎藤一 |
四乃森蒼紫 |
相楽左之助 |
瀬田宗次郎 |
柏崎念至 |
雪代巴 |
巻町操 |
駒形由美 |
神谷薫 |
高荷恵 |
本条鎌足 |
明神弥彦 |
鵜堂刃衛 |
|||
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メイフィール
|
メイプルテイルウィップ
|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
|||
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

火ラジョアパ
サタンヴォイドパ
メイフィール
メイプルテイルウィップ
メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











