【パズドラ】闇志々雄真実の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|るろうに剣心コラボ

- 生放送の最新情報を記載!
 - ・公式生放送の最新情報まとめ
 - ・デジモン02コラボの最新情報
 - ・新フェス限モンスター最新情報
 - サンリオコラボガチャが開催中!
 - ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
 - ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
 - ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
 - ・サンリオキャラクターズランド
 - ・サンリオキャラクターズランド2
 - 開催中のイベント情報
 - ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
 - ・チャレンジダンジョン(11月)
 - ・8人対戦(モミジカップ)
 
パズドラの闇志々雄真実(ししおまこと)の評価やリーダーとサブでの使い道とおすすめ潜在覚醒を記載。アシストや潜在覚醒、超覚醒スキルの考察、スキル上げや進化素材などのステータス情報も紹介しているので、パズドラで闇志々雄真実を育成する参考にしてください。
| 闇志々雄真実の関連記事 | |
|---|---|
| 闇志々雄真実パのテンプレ | るろ剣コラボガチャ当たり | 
| るろ剣コラボおすすめ交換 | るろ剣コラボガチャシミュ | 
| るろ剣コラボダンジョン | 闇志々雄で闘技場3攻略 | 
目次
闇志々雄真実の評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
         S | 
    ||
| リーダー | サブ | アシスト | 
| 90点 | 92点 | 89点 | 
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
闇志々雄真実の簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| 終の秘剣「火産霊神」(17→12ターン) | |
| 最上段横1列を火に、最下段横1列を闇に変化。1ターンの間、闇と火属性の攻撃力が2倍。 | |
| スキル分類 | |
| 変換 | 攻撃力エンハンス | 
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 久々に愉しい闘いだったぜ(LF156.25倍) | |||
| 闇と火属性の攻撃力が5倍。闇か火を5個つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が2.5倍。 | 
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
| 
                    
                     | 
                                            
                    
                     | 
                                            
                    
                     | 
                            |||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 3508 (4385)  | 2813 (3516)  | 0 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
| 
                 | 
                 | 
                 | - | ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
周回リーダーで活躍
闇志々雄は闇花火と火花火のどちらでも12.5倍+軽減の倍率が出せる周回向きのリーダーです。自身が上下変換+エンハンスを持つため、コンボ吸収や高HPにも対応しやすいリーダーです。
バインド耐性や封印耐性、スキルブースト2個も持っているため、サブモンスターの選択肢も幅広いのが特徴です。
火、闇の2属性で攻撃可能
闇志々雄のリーダースキルは火、闇のどちらでも火力を出せます。火と闇のどちらも編成できるためサブの幅が広く、主属性を火と闇で分けることにより属性吸収を使用する敵に対応できます。
L字消し攻撃は活かしにくい
闇志々雄のリーダースキルはL字消し1コンボでも最大倍率が出ます。しかし、L字消し攻撃を持つモンスターが少ないため、L字消し攻撃を活かしたパーティは編成しにくいのが現状です。
サブ評価
| サブで使えるパーティ | |
|---|---|
            
                 
                    ネルギガンテパ | 
                                                        
            
                 
                    転生正月ツクヨミパ | 
                                        
L字消し攻撃3個持ち
闇志々雄はL字消し攻撃の覚醒スキルを3個持っています。5個消しパーティなどのサブに編成すれば1コンボで高倍率が出せます。
サブでの使用は局所的
志々雄真実はL字消し攻撃覚醒または、スキルが活かせるパーティでないとサブとしては使いにくいモンスターです。
L字消しは持っているモンスターが少なく、スキルはアシストでの使用がほとんどになるため、サブモンスターとしてはピンポイントな起用がほとんどです。
アシスト評価
列生成+エンハンススキル
闇志々雄のスキルは、火と闇の列を生成しながら2倍のエンハンスを使用できます。1列だけでは火力が足りない場合に周回パで活躍するアシストスキルです。
上下変換としては優先度が低い
闇志々雄のスキルは上下変換スキルとして見ると優先度は低めのアシストスキルです。
花火と合わせてコンボ数を増やす目的では問題なく活躍できますが、エンハンス効果が役立つ機会が少ないため、他の上下変換のほうが優先度が高くなります。
闇志々雄真実のおすすめ潜在覚醒
| おすすめ潜在覚醒 | |
|---|---|
| 
                             | 
                             | 
闇志々雄の潜在覚醒には「キラー系」がおすすめです。周回時の火力を確保するために使用できます。
特に火花火を使用した際は副属性での攻撃になるため、キラーで火力を補うのが重要です。
闇志々雄真実のおすすめ超覚醒スキル
| おすすめ超覚醒スキル | 
|---|
| 
                        
                             | 
                    
闇志々雄におすすめの超覚醒は「HP強化」です。ソロでの周回や攻略の際に、先制ダメージなどでやられづらくなり安定感が増します。
みんなの評価
現在、闇志々雄真実の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼闇志々雄真実の評価を書き込む
 
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
                        
                             無限刃
                     |                                                                     ・るろうに剣心コラボダンジョン | |
闇志々雄真実の入手方法
| モンスター | 入手方法 | 
|---|---|
                    ![]()  
                                     | 
                                    
                                                                                ・幕末の亡霊・志々雄真実から究極進化 | 
            
                    ![]()  | 
                                    
                                                                                ・るろうに剣心コラボガチャから入手 | 
            
ステータス詳細
炎から出でし修羅・志々雄真実
            
| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 | 
| ☆7 | 28 | 99 | 4,000,000 | 
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | 
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 | 
| 入手方法 | |||
| 
                
                                                                ・幕末の亡霊・志々雄真実から究極進化 | 
            |||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 | 
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,508 | 2,813 | 0 | 
| プラス297 | 4,498 | 3,308 | 297 | 
| 限界突破時 | 5,375 | 4,011 | - | 
スキル
| スキル | 
|---|
| 終の秘剣「火産霊神」(17→12ターン) | 
| 最上段横1列を火に、最下段横1列を闇に変化。1ターンの間、闇と火属性の攻撃力が2倍。 | 
リーダースキル
| 久々に愉しい闘いだったぜ(LF156.25倍) | 
|---|
| 闇と火属性の攻撃力が5倍。闇か火を5個つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が2.5倍。 | 
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 | 
|---|---|
| 
                        
                             | 
                    自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある | 
| 
                        
                             | 
                    自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある | 
| 
                        
                             | 
                    チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる | 
| 
                        
                             | 
                    チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる | 
| 
                        
                             | 
                    スキル封印を無効化することがある | 
| 
                        
                             | 
                    ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) | 
| 
                        
                             | 
                    自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する | 
| 
                        
                             | 
                    自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する | 
| 
                        
                             | 
                    自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する | 
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 | 
|---|---|
| 
                        
                             | 
                    操作不可攻撃を無効化する | 
| 
                        
                             | 
                    チームのHPが5%アップする | 
| 
                        
                             | 
                    回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 | 
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
                             
                                                         | 
                                
                                     | 
                                
                                     | 
                                
                                     | 
                                
                                     | 
                                
                                     | 
幕末の亡霊・志々雄真実
            
| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 | 
| ☆6 | 18 | 99 | 4,000,000 | 
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | 
| ◯ | × | - | - | 
| 入手方法 | |||
| 
                
                                                                ・るろうに剣心コラボガチャから入手 | 
            |||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 | 
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,208 | 2,463 | 0 | 
| プラス297 | 4,198 | 2,958 | 297 | 
スキル
| スキル | 
|---|
| 終の秘剣「火産霊神」(17→12ターン) | 
| 最上段横1列を火に、最下段横1列を闇に変化。1ターンの間、闇と火属性の攻撃力が2倍。 | 
リーダースキル
| 俺の国盗りはこの国の摂理(LF100倍) | 
|---|
| 闇と火属性の攻撃力が5倍。闇か火を5個つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が2倍。 | 
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 | 
|---|---|
| 
                        
                             | 
                    自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある | 
| 
                        
                             | 
                    自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある | 
| 
                        
                             | 
                    チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる | 
| 
                        
                             | 
                    チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる | 
| 
                        
                             | 
                    スキル封印を無効化することがある | 
関連記事
| るろうに剣心コラボの評価 | |||
|---|---|---|---|
 緋村剣心 | 
  
           闇志々雄真実 | 
  
           雪代縁 | 
  
           比古清十郎 | 
      
 斎藤一 | 
  
           四乃森蒼紫 | 
  
           相楽左之助 | 
  
           瀬田宗次郎 | 
      
 柏崎念至 | 
  
           雪代巴 | 
  
           巻町操 | 
  
           駒形由美 | 
      
 神谷薫 | 
  
           高荷恵 | 
  
           本条鎌足 | 
  
           明神弥彦 | 
      
 鵜堂刃衛 | 
    |||
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
                         ロキウィルド
                     | 
                                                                            
                         ドットアテナ
                     | 
                                                                            
                         ドットヴァンパイアロード
                     | 
                                    
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
 最強リーダー | 
 最強サブ | 
 最強アシスト | 
 リセマラ | 
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
                
                    ネルギガンテパ
                    転生正月ツクヨミパ
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










