マルシス装備の評価・使い道|龍楽士シリーズ
パズドラ攻略班
- 富士見ファンタジアコラボが復刻!【1/25(月)~】
- ・富士見ファンタジア文庫コラボガチャの当たり
- ・富士見ファンタジア文庫コラボガチャシミュレーター
- 注目記事まとめ
- ・探索ダンジョンの攻略と隠しフロアの解放条件
- ・星6フェス限交換メダルのおすすめ交換先
パズドラのマルシス装備の評価を記載しています。アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、マルシス装備を育成する参考にしてください。
マルシスの進化先 | |
---|---|
![]() |
![]() |
マルシス装備の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
0点 | 0点 | 85点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
マルシス装備の簡易ステータス
スキル | |
---|---|
サンダーカッティング(12→7ターン) | |
チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じてHPを回復、3ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。 | |
スキル分類 | |
エンハンス | HP回復 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6750 | 2640 | 297 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() | - | - |
アシスト評価
2体攻撃が主体のパーティ向け
マルシス装備は2体攻撃の所持数に応じてHPを回復し、3ターンのエンハンスをかけます。装備自体にも2体攻撃を持っていて、ドロップ4個消しを主体とするパーティで瞬間火力を出したい時に役立ちます。
耐性とスキブ持ち装備
マルシス装備は、ベースモンスターに毒耐性とスキブを付与できます。ミキフレ装備などの毒耐性4個持ちと相性がよく、変身環境にも合っています。ただし、スキルターンが短めなので、運用する際は溜まらないように注意です。
何体所持しておくべきか
マルシス装備は、手持ちのスキブ装備が不足していれば確保しておましょう。ミキフレ装備や伊達政宗装備と合わせることで、耐性100%のパーティを組みやすくなります。
みんなの評価
現在、マルシス装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼マルシス装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
マルシス装備の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・電龍楽士・マルシスからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・電龍楽士・マルシスから究極進化 |
![]() |
・龍楽士ガチャ |
ステータス詳細
マルシスのエレクトリックギター
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 90 | 99 | 0 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 50,000,000 |
入手方法 | |||
・電龍楽士・マルシスからアシスト進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 6,750 | 2,640 | 297 |
プラス297 | 7,740 | 3,135 | 594 |
限界突破時 | - | - | - |
スキル
サンダーカッティング(12→7ターン) |
---|
チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じてHPを回復、3ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
毒攻撃を無効化することがある |
![]() |
攻撃力が100アップします |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雷弾の電龍楽士・マルシス
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 80 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・電龍楽士・マルシスから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 6,750 | 2,640 | 297 |
プラス297 | 7,740 | 3,135 | 594 |
限界突破時 | 8,753 | 3,531 | 639 |
スキル
サンダーカッティング(12→7ターン) |
---|
チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じてHPを回復、3ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。 |
リーダースキル
継界龍響・ギヴ&ガヴ |
---|
火と光を同時に4個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、2コンボ加算。光属性のHPと攻撃力が2倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
超覚醒スキル
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電龍楽士・マルシス
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 70 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・龍楽士ガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,550 | 3,790 | 258 |
プラス297 | 4,540 | 4,285 | 555 |
限界突破時 | 5,073 | 4,854 | 594 |
スキル
サンダーカッティング(12→7ターン) |
---|
チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じてHPを回復、3ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。 |
リーダースキル
継界龍奏・ギヴ&ガヴ |
---|
ドラゴンタイプのHPが2倍。2色以上同時攻撃で攻撃力が2倍。6コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が8倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
回復ドロップを縦1列で消すと1ダメージの追い打ち |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
超覚醒スキル
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
関連記事
最新モンスターの評価【New】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強ランキング | |
---|---|
![]() |
|
最強サブランキング | 最強アシストランキング |
モンスター一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近のコメント