【パズドラ】ウリエルの評価【究極進化はどれがおすすめ?】

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのウリエルの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、ウリエルの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
| ウリエルの関連記事 | |
|---|---|
| スキル上げ(通常進化) | スキル上げ(超転生・転生・覚醒) |
おすすめの進化先はどれ?
覚醒ウリエルがおすすめ!
覚醒ウリエルはコンボ強化の覚醒を持ち、スキルも超究極ウリエルの上位互換なので、覚醒ウリエルがおすすめの分岐先です。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・攻撃/回復タイプ ・コンボ強化持ち ▼詳細はこちら |
|
|
・神/ドラゴン/回復タイプ ・属性強化3個持ち ・自動回復4個持ち ▼詳細はこちら |
覚醒ウリエル

スキル・覚醒共に強力
覚醒ウリエルはスキルでHP回復しつつ、火/回復ドロップを作るとができます。
また、コンボ強化の覚醒も持つため、単体火力にも期待することができます。
超究極ウリエル

耐久力が高い!
超究極ウリエルは自動回復の覚醒を4個持ち、スキルで回復変換と回復ドロップを強化することができるため、耐久する際に便利なモンスターです。
何体所持しておくべきか
超転生ウリエル
超転生ウリエルは、アタッカー/ルーレット回復要員として優秀なスペックの持ち主です。現環境で強力な炭治郎編成のサブにも運用できるため、1体は所持しておきたいキャラとなります。
転生ウリエル
転生ウリエルは、1体所持しておくと便利なモンスターです。コンボ強化2個と便利な変換スキルを持つため、スキルレベル最大の転生ウリエルを1体確保しておきましょう。
進化別の評価早見表
性能比較
試練ウリエル | 超転生ウリエル | |
| リーダー | 0 | 88 |
| サブ | 0 | 92 |
| HP | 9,526 | 2,958 |
| 攻撃力 | 5,714 | 3,131 |
| 回復 | 18 | 834 |
| タイプ |
転生ウリエル | 覚醒ウリエル | 超究極ウリエル | |
| リーダー | 81 | 80 | 60 |
| サブ | 85 | 85 | 80 |
| HP | 2,958 | 2,545 | 2,545 |
| 攻撃力 | 2,131 | 1,762 | 1,892 |
| 回復 | 834 | 636 | 606 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 試練ウリエル |
|
|||
![]() 超転生ウリエル |
|
|||
![]() 転生ウリエル |
|
|||
![]() 覚醒ウリエル |
|
|||
![]() 超究極ウリエル |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() 試練ウリエル |
| - | - | - | - |
![]() 超転生ウリエル |
|
|
|
|
|
![]() 転生ウリエル |
|
|
|
|
|
ステータス詳細
神炎の熾天使・ウリエル

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 30 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒ウリエルから転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,445 | 1,112 | 606 |
| プラス297 | 3,435 | 1,607 | 903 |
スキル
| スキル |
|---|
| 聖炎の奇跡(13→8ターン) |
| 光を火に、闇を回復に変化。回復ドロップを強化。 |
リーダースキル
| 炎の神託 |
|---|
| 火属性のHPと回復力が2倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
ドロップを消したターン、HPが回復する(1つにつき1,000回復) |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
大天使・ウリエル

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 20 | 50 | 707,107 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒ウリエルから転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 1,222 | 712 | 449 |
| プラス297 | 2,212 | 1,207 | 746 |
スキル
| スキル |
|---|
| 聖炎の奇跡(13→8ターン) |
| 光を火に、闇を回復に変化。回復ドロップを強化。 |
リーダースキル
| 炎の誓い |
|---|
| 火属性のHPが2倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
|
|
関連記事
| 天使シリーズの評価 | |||
|---|---|---|---|
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











