【パズドラ】転生セブンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ウルトラマンコラボ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの転生セブンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、転生セブンを育成する参考にしてください。
| セブンの進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
目次
転生セブンの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
A |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 77点 | 82点 | 50点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
転生セブンの簡易ステータス
| スキル |
|---|
| ウルトラノック戦法(7→7ターン) |
| 7ターンの間、チーム内の |
| スキル分類 |
| 攻撃力エンハンス |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| ウルトラ念力(LF2401倍) | |||
| 操作時間が7秒延長。7コンボで攻撃力が7倍。光火の同時攻撃でダメージを77%軽減、攻撃力が7倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 11186 (17898) | 5636 (9018) | 444 (710) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
セブンにちなんだリーダースキル
転生セブンは、操作時間7秒延長、7コンボで7.7倍などセブンにちなんだリーダースキルを持ちます。パズル時間が長く、最低限の耐久力がありますが、コンボ加算や固定追撃がないため使いやすいリーダーではありません。
76リダチェンが理想のリーダー
転生セブンは、長い操作時間を活かした76運用が理想です。このとき、相方は固定追撃持ちにすることで更に使いやすくなります。
サブ評価
ループするコンボ強化依存のエンハンス
転生セブンは、コンボ強化に依存したループするエンハンススキルを持ちます。また、似たスキルを持つ木アテンと違ってスキチャが不要なため、単色パでも使えるのが強みです。
コンボ強化7個持ちのアタッカー
転生セブンは、超覚醒込みでコンボ強化を7個持つためアタッカーとして活躍します。コンボするだけで火力を出せるため汎用性が高く、使いやすいキャラクターです。
アシスト評価
転生セブンのスキルは、ループするのが強みです。アシスト運用は基本的にしません。
転生セブンのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
ダメージの上限値を解放でき、アタッカー性能が上がります。 |
転生セブンのおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
コンボ強化により、シンプルに火力を強化できます。 |
何体所持しておくべきか
転生セブンは、無理に所持する必要はありません。噛み合うパーティがないため、活躍する機会は少ないです。
みんなの評価
現在、転生セブンの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼転生セブンの評価を書き込む
転生セブンの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・ウルトラセブン【ワイドショット】から転生進化 |
![]()
|
・ウルトラセブンからアシスト進化 |
![]()
|
・ウルトラセブンから究極進化 |
![]() |
・ウルトラマンコラボガチャ |
ステータス詳細
ウルトラセブン【アイスラッガー】

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 28 | 99 | 16,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 66,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・ウルトラセブン【ワイドショット】から転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 11,186 | 5,636 | 444 |
| プラス297 | 12,176 | 6,131 | 741 |
| 限界突破時 | 18,888 | 9,513 | 1,007 |
スキル
| スキル |
|---|
| ウルトラノック戦法(7→7ターン) |
| 7ターンの間、チーム内の |
リーダースキル
| ウルトラ念力(LF2401倍) |
|---|
| 操作時間が7秒延長。7コンボで攻撃力が7倍。光火の同時攻撃でダメージを77%軽減、攻撃力が7倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
ウルトラセブン【ワイドショット】

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 38 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・ウルトラセブンから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,493 | 2,568 | 122 |
| プラス297 | 4,483 | 3,063 | 419 |
| 限界突破時 | 8,500 | 6,016 | 559 |
スキル
| スキル |
|---|
| ワイドショット(5→3ターン) |
| ロックを解除し、左端1列を光に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 |
リーダースキル
| 地球を愛した宇宙人(LF784倍) |
|---|
| 【7×6マス】光属性の全パラメータが4倍。7コンボで攻撃力が7倍、固定777万ダメージ。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
|
|
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メイフィール
|
メイプルテイルウィップ
|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
||
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メイフィール
メイプルテイルウィップ
メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











