【パズドラ】究極タツマキのテンプレパーティ

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの究極タツマキのテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラで究極タツマキパを編成する参考にしてください。
目次
究極タツマキパーティのテンプレ
究極タツマキ×ノーチラス
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒/シンクロ覚醒 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
- | - |
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 覚醒バッジ |
|---|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 27個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
|
|
|
|
|
|
| なし | ○ | ○ | なし | 12個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 756 | 114,575 | 5,434 | 82.5% |
コンボ加算と固定追撃ができつつ、木を生成できるノーチラスと組み合わせた究極タツマキパーティです。ノーチラス→渋川→アマツマガツチ装備→メノア→リナ装備の順にスキルを使えば、多くのキャラのスキルを溜め直しできます。
究極タツマキ×蒙武
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒/シンクロ覚醒 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
- |
|
|
|
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 覚醒バッジ |
|---|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 22個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
|
|
|
|
|
|
| なし | ○ | ○ | なし | 6個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 450 | 38,320 | 5,738 | 91.25% |
固定追撃が可能で生成が強力な蒙武と組み合わせた究極タツマキパーティです。開幕に上杉→毛部×2→アルテミス装備の順で使用することで、木を大量に確保しながら進化スキルと変身スキルを済ませられます。
タツマキはギミック回復スキルを持ちますが、アシストスキルを放置すると溜まってしまう恐れがあるので、どこかで空打ちする必要がある点に注意です。
究極タツマキパのおすすめサブモンスター
変換枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
クリスマスメノア
| ノーチラス
| 渋川剛気
|
究極渋川剛気
| タツマキ
| 極醒カエデ
|
極醒木ダンタリオン
| 上杉達也
| 闇リーリア
|
陣枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
楊端和
| 超転生石田三成
| 転生クロノス
|
アヴァロンドレイク
| 学園ヨグ
| 究極ゼラ
|
W吸収無効枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
ガボラ
| アヴァロンドレイク
| 極醒風神
|
その他
| モンスター | ||
|---|---|---|
木セシリア
| 木ソフィ
| シンドバッド(原作版)
|
花嫁パール
| 羌瘣
| ゴン
|
究極タツマキパのおすすめアシストモンスター
スキルブースト
| モンスター | ||
|---|---|---|
木メノア装備
| ゴン装備
| 分岐木メノア装備
|
ミリア装備
| サイタマ装備
| 如月ナイト装備
|
暗闇耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
上杉和也装備
| コマさん装備
| ガイル装備
|
極醒緑オーディン装備
| 木シェリングフォード装備
| ラクシーヌ
|
雲&操作不可耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
クリスマスメノア装備
| リーリア装備
| ラクシーヌ
|
木メノア装備
| 分岐ゼラ装備
| ミリア装備
|
その他
| モンスター | ||
|---|---|---|
ゼラ装備
| アウストラリス装備
| ホークス装備
|
タツマキ装備
| 分岐渋川剛気装備
| 不二周助装備
|
ヴェルダンディ装備
| 分岐小野田坂道装備
| アルジェ装備
|
アリナ装備
| 木バレンタインアキネ装備
| ハン・ソロ装備
|
究極タツマキのおすすめフレンド(相方)
| フレンド | リーダースキル |
|---|---|
|
|
木を6個つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算、固定1000万ダメージ。木属性のHPが2.6倍、攻撃力が42倍。 |
|
|
木を10個つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が25倍、固定500万ダメージ。 |
究極タツマキは、木の9個消しで4コンボ加算が発動するリーダーです。必然的に固定追撃持ちの相方を選ぶことになり、加えて10コンボを安定して出すならコンボ加算も両立したキャラと組み合わせましょう。
また、自身のスキルで木を供給できないので、相方もしくはサブで生成スキルが必要になります。
究極タツマキのステータス
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 80点 | 98点 | 77点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
| スキル |
|---|
| どいつもこいつも私がいないと駄目ね!(6→6ターン) |
| 消せないドロップと覚醒無効を全回復。バトル2以前の場合、敵の行動を2ターン遅らせる。 |
| リーダースキル |
|---|
| 強大な超能力(LF324倍) |
| 木を6個つなげて消すとダメージを65%軽減、攻撃力が18倍、9個以上で4コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 3247 | 3610 | 158 | |||||||||
関連記事
おすすめテンプレパーティ一覧 |
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki


おすすめテンプレパーティ一覧
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










