【パズドラ】仮面ライダー0号のテンプレパーティ

- デジモン02コラボの新キャラが公開!
- ・デジモン02コラボの当たりと最新情報
- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・メイフィール降臨
- ・ランダン(東京eスポーツフェスタ2026杯)
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの仮面ライダー0号のテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラで仮面ライダー0号パを編成する参考にしてください。
目次
仮面ライダー0号パーティのテンプレ
仮面ライダー0号×ナツル
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒/シンクロ覚醒 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - |
|
|
- |
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 覚醒バッジ |
|---|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 13個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
|
|
|
|
|
|
| なし | ○ | ○ | ○ | 10個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 1530 | 762,059 | 7,048 | 43.75% |
正方形消しとして相性が良いナツルと組み合わせた仮面ライダー0号パーティです。
ナツル変身→セッカ変身→クガネ装備→ヴィオーネ変身→ストレンジ装備→ナツル/0号変身の順にスキルを使用することで、スムーズにナツルを最終形態に変身させられます。
仮面ライダー0号×グランエルヴ
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒/シンクロ覚醒 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| - |
|
|
|
|
- |
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 覚醒バッジ |
|---|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 18個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
|
|
|
|
|
|
| なし | ○ | ○ | なし | 20個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 1320.9 | 831,603 | 15,444 | 47.5% |
グランエルヴと組み合わせた仮面ライダー0号パーティです。カリンドラゴンのスキル進化時のヘイストとドクターストレンジ装備のヘイストで仮面ライダー0号とグランエルヴの変身が可能です。
仮面ライダー0号パのおすすめサブモンスター
変換枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
ストライクガンダム
| ナツル
| 龍楽士ミオン
|
グフ
| 水着キリ
| 究極シドゥリ
|
陣枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
ヴィオーネ
| 超転生ルミエル
| 闇スクルド
|
転生ウラノス
| 闇ガメイラ
| ハロウィン水カリン
|
覚醒無効/消せない回復枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
ヴィオーネ
| 究極ジョイラ
| 水アルバート
|
水着プレーナ
| 極醒水ダンタリオン
| 水ハイレン
|
その他
| モンスター | ||
|---|---|---|
セッカ
| 水アテン
| 極醒アメノミナカヌシ
|
学園水ヴァレリア
| 進化ノルザ
| デフォルメアウズンブラ
|
仮面ライダー0号パのおすすめアシストモンスター
スキルブースト
| モンスター | ||
|---|---|---|
アマージュ装備
| メビウス装備
| アイアンマン装備(コミック2)
|
マーメイド装備
| ウルザ装備
| グフ装備
|
アワりん装備
| 龍楽士ミオンのCD
| クガネ装備
|
暗闇耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
エクゾディア装備
| ストライクガンダム装備
| 広瀬康一装備
|
バレンタインクシナダ装備
| ベリアル装備
| ラクシーヌ
|
お邪魔耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
ガンダムエピオン装備
| 分岐ディアブロス装備
| レイギエナ装備
|
分岐ヤマツカミ装備
| シン仮面ライダー装備
| ペガサス装備
|
毒耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
ガンダム装備
| ポップ装備
| 木ゼローグCORE装備
|
ミラボレアス装備
| ハーデス装備
| ギデオン装備
|
雲&操作不可耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
アイアンマン装備(コミック2)
| 光セリカ装備
| フランキー装備
|
メビウス装備
| スクイー装備
| ガンダム装備
|
その他
| モンスター | ||
|---|---|---|
Zガンダム装備
| ミヤ装備
| カリンドラゴン装備
|
分岐遊戯装備
| ブルーアイズ装備
| 分岐海馬装備
|
仮面ライダー0号のおすすめフレンド(相方)
| フレンド | リーダースキル |
|---|---|
|
|
水を6個つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が60倍、3コンボ加算、固定800万ダメージ。水属性のHPが4倍。 |
仮面ライダー0号は、固定追撃を相方に頼ることになるので、正方形消しが主軸のナツルと組み合わせるのがおすすめです。
その際課題に上がるのは2段階変身をどれだけ素早く行えるかなので、ヘイストや遅延スキルを存分に活かしましょう。
仮面ライダー0号のステータス
変身後
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 84点 | 97点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
| スキル |
|---|
| 俺は俺なりのやり方で人類を救う(4→4ターン) |
| 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを入れ替える。 |
| リーダースキル |
|---|
| 華麗なる舞(LF650.25倍) |
| 水闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が8.5倍、3コンボ加算。水属性のHPと攻撃力が3倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 6303 | 3606 | 448 | |||||||||
変身前
| スキル |
|---|
| 全ての人間をハビタットに送り込む(25→25ターン) |
| 敵の行動を3ターン遅らせる。仮面ライダー第0号from『シン・仮面ライダー』に変身。 |
| リーダースキル |
|---|
| パリハライズ(LF289倍) |
| 【7×6マス】水属性のHPと攻撃力が2倍。水闇の同時攻撃で攻撃力が8.5倍、2コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 3924 | 2403 | 70 | |||||||||
関連記事
おすすめテンプレパーティ一覧 |
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki


おすすめテンプレパーティ一覧
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











