【パズドラ】サンタクロースの出現確率を徹底検証|クリスマスイベント2020

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのクリスマスダンジョンでのサンタクロースの出現確率を検証しています。4体以下編成でのサンタクロース出現確率や効率的な周回方法、各ドロップの確率も紹介しているので、クリスマスダンジョンでサンタクロースの出現確率を調べる際の参考にしてください。
| おすすめ周回編成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
上級ポチポチ |
錆兎システム(ラッシュ周回) |
||||
| 関連記事 | |||||
当たりランキング |
交換おすすめ |
SPチャレンジ攻略 |
|||
SPラッシュ攻略 |
ダンジョン攻略 |
サンタの出現確率 |
|||
| クリスマスガチャシミュ | |||||
ガチャシミュ |
|||||
サンタクロースの出現確率の検証結果
| 周回場所 | |
|---|---|
| 4体以下編成(マルチ) | |
| 出現確率 | |
| 18% | |
| 周回数 | 出現数 |
| 50周 | 9体 |
今回は、4体以下編成をマルチで周回して検証を行いました。
計50周した結果、9回サンタクロースが出現しました。今回の検証でのサンタクロースの出現確率は18%です。
サンタのドロップ内訳
| ドロップ内容 | 確率 |
|---|---|
創装の宝玉 |
約33% |
ドットリット |
約33% |
など銀卵6種 |
約33% (パウリナ、エキドナ、セイレーン各1体) |
サンタクロースのドロップ9個中、創装の宝玉が3個、ドットリットが3個、その他銀卵が3個ドロップしました。
各銀卵を含めた全てのドロップ率が当確率であれば、銀卵が75%の確率でドロップするため、ドロップ率は均等で無い可能性が高いです。
モンポ集めや、銀卵の特定の1種狙いには向いていないかもしれません。
効率的な周回方法
4体以下編成が出現率が高めか
今回の検証では、クリスマスダンジョンの4体以下編成を周回して約18%の高い出現率となりました。検証外で超祝福を周回した際は、約20周で1回=約5%の出現率でした。
周回数は少ないですが、超祝福よりも4体以下編成の方がサンタクロースの出現確率が高い可能性があります。
過去の4体以下編成の方がレアキャラ出現率が高い例として、ナイトメアストリートのグリーダが存在します。
マルチプレイで周回
今回の検証では、マルチプレイで周回を行いましたが、マルチとソロでサンタクロースの出現率に差は無いと思われます。
マルチプレイでは、必要スタミナが半分になり、スキルターンの長い花火やブレススキルを利用した周回が可能なため、おすすめです。
サンタからドロップするモンスター
| クリスマス限定星4モンスター | ||
|---|---|---|
エキドナ |
セイレーン |
アルラウネ |
エンジェル |
リリス |
パウリナ |
| 進化素材 | ||
創装の宝玉 |
ドットリット |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki
上級ポチポチ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










