【パズドラ】超絶クリスマスSPラッシュの攻略とおすすめパーティ
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの超絶クリスマスSPラッシュ(LvEX)の攻略おすすめパーティを紹介。出現モンスターや先制行動、出現ギミックなどの攻略のポイント、周回するべきかも記載しています。
おすすめ周回編成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
関連記事 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
クリスマスガチャシミュ | |||||
![]() |
目次
超絶クリスマスSPラッシュの概要
基本情報
開催期間 | 2020/12/14(月)12:00~12/27(日)23:59 |
---|---|
バトル数 | 50 |
スタミナ | 7 |
経験値 | 90,000 |
コイン | 約56万 |
パズドラリースのみがドロップする
超絶クリスマスSPラッシュでは、交換用素材のパズドラリースだけがドロップします。初クリア報酬では虹のパズドラリースがもらえるので、クリアすることでポチポチ周回で要する時間を減らせます。
稀にたまドラが出現
超絶クリスマスSPラッシュの6Fでは、稀にクリスマスたまドラが乱入してします。確定で金のパズドラリースをドロップするので、遭遇できたらラッキーです。
超絶クリスマスSPラッシュの攻略のポイント
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F | ![]() ![]() ![]() |
|
2F | ![]() ![]() ![]() |
|
3F | ![]() ![]() ![]() |
|
4F | ![]() ![]() ![]() |
|
5F | ![]() ![]() ![]() |
|
6F 1体出現 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
|
7F | ![]() ![]() ![]() |
|
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
余裕があれば対策 | ||
![]() |
![]() 操作不可 |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
覚醒無効回復スキルがほしい
3Fのロミアは、先制で5ターンの覚醒無効をしてきます。超暗闇やバインドなどの妨害行動をしてくるので、覚醒無効回復スキルを用意して対策しましょう。
エンハンススキルを持っていく
4Fのイルミナは、先制で攻撃力半減を使用します。高火力を出せるリーダーなら上書きせずとも倒せますが、ボス戦を含めた5F以降のフロアにも影響するので、エンハンススキルで上書きするのが無難です。
根性対策が必須
5Fのスカーレットは根性持ちモンスターで、根性発動と同時に10万弱の発狂攻撃をしてきます。受けきれるだけのHPを確保していない限りは、根性対策をしておきましょう。
操作不可耐性を積むと楽
6Fのグレモリーは、先制で操作不可を使用します。ボスのダメージ無効ギミックに対応しづらくなるので、操作不可耐性持ちを編成しましょう。
ボスの倒し方
無効貫通でワンパンを狙う
ボスのサレーネは、先制で5,000万以上のダメージを無効化してきます。ダメージ75%軽減もあり、HPが削りづらくなっているので、無効貫通アタッカーで一気たたみかけましょう。
ルーレット対策ができると楽
各種スキル持ち一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() 操作時間延長 |
道中をスムーズに突破し続けると、5Fのルーレットが残ったままボス戦に突入します。無効貫通に必要な正方形を組みづらくなるので、ルーレットやドロップロック、または操作延長でパズル時間を確保するなど対策しましょう。
攻略おすすめパーティ
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
超絶クリスマスSPラッシュは周回するべきか
難易度は高くないのでおすすめ
超絶クリスマスSPラッシュは厄介なギミックが少なく、難易度は高くありません。1周にかかる時間は多くなく、ドロップするリースは銀か金のどちらかなので、十分周回する価値はあります。
ポチポチ周回できるなら無理にしなくていい
難易度が低いといはいえ、毎回パズルしながら素材集めするのはやはり手間です。上級ポチポチ編成を組めるなら、無理に周回する必要はありません。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト