【パズドラ】タルタロスは交換するべきか?|ウルトラマンコラボ黒メダルキャラ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのウルトラマンコラボでアブソリュートタルタロスは交換するべきかについて徹底解説。タルタロスの使い道や相性が良いリーダーについて紹介しています。タルタロスの黒メダル交換にお悩みの方は参考にしてください。
| 開催期間 | |||
|---|---|---|---|
| 2024/6/24(金)10:00~7/8(月)9:59 | |||
| ウルトラマンコラボガチャ関連記事 | |||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ラッシュ攻略 |
ダンジョン攻略 |
ジャグラス |
ウルトロイド |
称号チャレ1 |
称号チャレ2 |
ゼットン交換 |
タルタロス交換 |
確保数解説 |
- |
| ウルトラマンコラボガチャシミュレーター | |||
コラボガチャ1 |
コラボガチャ2 |
||
タルタロスは交換するべきか?
光闇指定色パを使うなら交換する

| モンスター | 性能 |
|---|---|
タルタロス |
タルタロスは、光闇の指定色リーダーを使っているなら交換を検討しましょう。タルタロスはスキルが強力で、3ターンでギミック解除とドロップ供給を担えるキャラは貴重です。
現状は最前線での活躍は厳しい
タルタロスは相性のいいリーダーが限定的で、現環境で最前線で活躍するのは難しいです。現状は将来に目を向けたキャラで、光闇を指定色に持つトップクラスリーダーが来れば評価が変わる可能性はあります。
アシスト進化がないのもネック
タルタロスは、アシスト進化がないのも交換に悩む要因です。サブで使わなくなっても武器化する逃げ道がないので、黒メダル5枚が無駄になる可能性があります。
みんなはタルタロスを何体交換する?
タルタロスの使い道
- 光闇指定色パの供給枠
- ランダンの消し方ボーナスも狙える
- 周回のギミック対策要員にもなり得る
光闇指定色パの供給枠
タルタロスは、光と闇を指定色条件に持つリーダーのサブで活躍するキャラです。3ターンで必要色を確実に供給できるのが強みで、エンハンスで火力底上げとギミック対策もできます。
ランダンの消し方ボーナスも狙える
| 消し方ボーナスで同じ役割を持つキャラ | |
|---|---|
花嫁シーナ |
メルエム(ダンジョン) |
タルタロスは、ランダンの消し方ボーナス役としても局所的に刺さります。光と闇コンボ強化、十字消しを同時に持つキャラは数が少なく、スキルの軽さを活かしたアシストベースとしても優秀です。
周回のギミック対策要員にもなり得る
タルタロスは、ロック解除と攻撃力減少に対応できるので、ダンジョン周回のアシストベース兼ギミック解除枠としても使えます。ただし、明確に噛み合う周回リーダーが少ないので、実際に使うかは不明です。
タルタロスと相性が良いリーダー
| リーダー | おすすめ理由 |
|---|---|
カイシュウ |
|
![]() 堕ルシ&天ルシ |
|
![]() リバイ&バイス |
|
タルタロスの性能

| スキル | ||
|---|---|---|
| アブソリュート・デストラクション(8→3ターン) | ||
| 1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が1.5倍。 ドロップのロックを解除し、光、闇、回復を5個ずつ生成。 |
||
| スキル分類 | ||
| 攻撃力エンハンス | ロック解除 | 生成 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 究極生命体アブソリューティアンの戦士(LF484倍) | |||
| 光と闇を同時に5個以上つなげて消すと5コンボ加算。 光闇の同時攻撃でダメージを77%軽減、攻撃力が22倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒スキル | |||||||||||
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| ○ | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 5,485 | 3,195 | 36 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
| - | - | - | |||||||||
ウルトラマンコラボガチャ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:2024/6/24(金)10:00~7/8(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| 開催期間 | |||
|---|---|---|---|
| 2024/6/24(金)10:00~7/8(月)9:59 | |||
| ウルトラマンコラボガチャ関連記事 | |||
交換おすすめ |
ラッシュ攻略 |
ダンジョン攻略 |
ジャグラス |
ウルトロイド |
称号チャレ1 |
称号チャレ2 |
ゼットン交換 |
タルタロス交換 |
確保数解説 |
- | - |
| ウルトラマンコラボガチャシミュレーター | |||
コラボガチャ1 |
コラボガチャ2 |
||
ウルトラマンコラボキャラクター一覧
ガチャキャラ
| 星8 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ウルトラマン&セブン |
ゼロ&ゼット |
Rizing |
|||
| 星7 | |||||
シンウルトラマン |
メビウス |
ブレーザー |
|||
ギンガ |
ウルトラマン |
オーブ |
|||
ジャック |
ティガ |
ベリアル |
|||
ビクトリー |
アーク |
- | |||
| 星6 | |||||
レオ |
レグロス |
トリガー |
|||
ダイナ |
ジード |
デッカー |
|||
タロウ |
ゼット |
ゼロ |
|||
コスモス |
エックス |
セブン |
|||
エース |
ガイア |
トリガーダーク |
|||
ゾフィー |
80 |
ネクサス |
|||
| 星5 | |||||
アースガロン |
ウルトラの父 |
バルタン星人 |
|||
ザラブ |
メトロン星人 |
レッドキング |
|||
ゴモラ |
ガボラ |
ウルトラの母 |
|||
セブンガー |
エレキング |
カネゴン |
|||
ネロンガ |
キングジョー |
ゼットン |
|||
メフィラス |
ダダ |
キリエロイド |
|||
ファイブキング |
ベムスター |
キングジョー(ストレイジ) |
|||
ガルベロス |
シャゴン |
- | |||
ダンジョンモンスター
| 降臨モンスター | |
|---|---|
ウルトロイドゼロ |
ジャグラスジャグラー |
交換所モンスター
| 黒メダル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ゼットン(交換) |
タルタロス |
||||
| ダンジョンメダル | |||||
ジャイガントロン |
ピグモン |
ハネジロー |
|||
モンスター関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
| モンスター一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










