
テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)のシーメーダの配合表と入手方法を掲載しています。習得スキルや特性、耐性、ステータスを記載。DQMテリーSPで最強のシーメーダを育成したい方は参考にしてください。
基本情報
シーメーダの出現場所や入手方法
シーメーダの配合表・作り方
シーメーダを使う主な配合
固有スキル/特技
固有スキル
固有スキルで習得する特技
| 特技 |
SP |
効果 |
|---|
|
ホイミ |
5 |
味方1体のHPを28~回復する呪文 |
|
水しぶき |
10 |
水しぶきをあげて敵1体に体技ダメージを与える |
|
さそう踊り |
20 |
敵1体にマインド効果の踊り |
|
ベホイミ |
35 |
味方1体のHPを76~回復する呪文 |
|
てっぽう水 |
50 |
てっぽう水で敵全体に体技ダメージ(大)を与える |
|
まもりの霧 |
70 |
霧の中に自分の身をかくしダメージを与える。ほとんどの特技をいちどだけ無効にする体技 |
|
アモールの雨 |
90 |
自分が次に行動するとき、味方全体のHPを回復する体技 |
|
自動MP回復 |
100 |
行動した後、すこしだけMPが回復する |
|
守備力+24 |
120 |
守備力が24増える。 |
|
せいれいのうた |
150 |
自分が次に行動するとき、死んでいるすべての味方を復活させる体技。失敗することもある。 |
特性と効果
特性
| 名称 |
効果 |
|---|
スタンダードボディ
|
標準的なモンスターが持つ特性。ダメージや行動がこの特性によって変化することはない。 |
みかわしアップ
|
敵の通常攻撃、斬撃をかわしやすくなる。ただし体技・息・呪文には効果が適応されない。 |
回復のコツ
|
回復特技の効果が上がったり、消費MPが減ったりする。 |
封じブレイク
(+25)
|
マホトーン系、斬撃封じ、体技封じ、息封じ、踊り封じの特技が効きやすくなる。ただし、それぞれが無効の敵には効果がない。 |
いきなりピオラ
(+50)
|
戦闘が始まったとき、自分にピオラを使うことがある。 |
特性一覧はこちら