【テリワンSP】戦帝アックルの配合表と入手方法

テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)の戦帝アックルの配合表と入手方法を掲載しています。習得スキルや特性、耐性、ステータスを記載。DQMテリーSPで最強の戦帝アックルを育成したい方は参考にしてください。

基本情報

ランク SSランク Sサイズ
系統 ???系 図鑑No. 579
装備可能武器 剣・槍・斧・爪・杖

戦帝アックルの出現場所や入手方法

配合 スカウト ×
他国 × タマゴ ×
出現場所
-

戦帝アックルの配合表・作り方

戦帝アックルの配合早見表
戦帝アックル戦帝アックル
戦帝アックルへの配合ルート
アックルアックル 大魔王デスタムーア大魔王デスタムーア
▼戦帝アックルまでの作成ルートを見る▼

戦帝アックルを使う主な配合

4体配合
皇帝ウィンディオ皇帝ウィンディオ 戦帝アックル戦帝アックル JESTERJESTER
女帝フレイシャ女帝フレイシャ 戦帝ガオガイヤ義帝ガオガイヤ

戦帝アックルは「JESTER」の配合に使用します。

固有スキル/特技

固有スキル

スキル 主な取得モンスター
戦帝アックル アックル戦帝アックル

固有スキルで習得する特技

特技 SP 効果
斬撃よそく 10 敵が斬撃攻撃をしてきたとき、すべての斬撃をうちかえすことができる体技。
体技よそく 25 敵が体技攻撃をしてきたとき、全ての体技をうちかえすことができる体技。
呪文よそく 40 敵が呪文攻撃をしてきたとき、全ての呪文を跳ね返すことができる体技
息よそく 55 敵がブレス攻撃をしてきたとき、すべてのブレスをはねかえすことができる体技
踊りよそく 70 敵が踊り攻撃をしてきたとき、すべての踊りをはねかえすことができる体技
リバース 90 おそく行動するモンスターほどはやく行動できるようになるまかふしぎな特技。敵にも味方にも効果がある
海破斬 110 敵全体の弱点をみきわめ、ヒャド系などの斬撃ダメージ(大)を与える
つなみ 130 津波を呼びよせ、敵全体に体技ダメージ(特大)を与える
マインドガード+ 150 1ラウンド休みに対しての耐性が上がる。

特性と効果

特性

名称 効果
スタンダードボディ
標準的なモンスターが持つ特性。ダメージや行動がこの特性によって変化することはない。
カウンター
攻撃されるとその敵に反撃することがある。
ヒャド系のコツ
ヒャド系の効果が上がったり、消費MPが減ったりする。
こうどうおそい
(+25)
いちばん最後に行動する。ただし、同じ特性を持つモンスター同士はすばやさにしたがって行動順を決める。
星のまもり
(+50)
HPがすくないとき、運がかなりよくなる。

特性一覧はこちら

テリワンSPテリワンSP攻略トップへ

©1998,2012,2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶テリーのワンダーランドSP公式サイト

テリワンSPの注目記事

マインドガード+の効果と覚えるモンスター
マインドガード+の効果と覚えるモンスター
JESTER(ジェスター)の配合表とおすすめスキル
JESTER(ジェスター)の配合表とおすすめスキル
アックルの配合表と入手方法
アックルの配合表と入手方法
大魔王デスタムーアの配合表と入手方法
大魔王デスタムーアの配合表と入手方法
義帝ガオガイヤの配合表と入手方法
義帝ガオガイヤの配合表と入手方法
女帝フレイシャの配合表と入手方法
女帝フレイシャの配合表と入手方法
黄金郷の解放条件と攻略【必要モンスター/報酬一覧】
黄金郷の解放条件と攻略【必要モンスター/報酬一覧】
黄金郷の解放条件と攻略【必要モンスター/報酬一覧】
黄金郷の解放条件と攻略【必要モンスター/報酬一覧】
なげきのぼうれいの配合表と入手方法
なげきのぼうれいの配合表と入手方法
リザオラルの効果と覚えるスキル一覧
リザオラルの効果と覚えるスキル一覧
バリクナジャの配合表と入手方法
バリクナジャの配合表と入手方法
おすすめモンスターの配合表【効率的な作り方】
おすすめモンスターの配合表【効率的な作り方】
卵(たまご)の入手方法と孵化|文言法則
卵(たまご)の入手方法と孵化|文言法則
口伝周回おすすめパーティと口伝3ドロップ確率
口伝周回おすすめパーティと口伝3ドロップ確率
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー