【メギド72】E3-3「試練・銃撃の五指」攻略|この手にかつての栄光を最終ステージ

E3-3「試練・銃撃の五指」

狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
初心者向けおすすめ記事まとめ

メギド72の「この手にかつての栄光を」イベントの最終ステージ(E3-3)「試練・銃撃の五指」の攻略方法を掲載。栄光の手ナカユ・コーユ・ヤクリ・イチサシ・オヤユの倒し方のコツや行動パターンを記載しています。

関連記事 この手にかつての栄光をイベント攻略まとめ

攻略のポイント

  • 全体攻撃がおすすめ
  • イチサシを最優先で倒す
  • 特効バレットが有効
  • ワントップが有効

全体攻撃がおすすめ

おすすめアタッカー
ジズ(ラッシュ)ジズR ハルファスハルファス アバラムアバラム ダゴンダゴン

E3-3は、敵5体が前列・後列に分かれており、HPも高くないので、全体攻撃でまとめて倒すのがおすすめです。

イチサシを最優先で倒す

全体攻撃アタッカーがいない場合は、右から2番目のイチサシを最優先で倒しましょう。イチサシ以外の攻撃は強くないため、イチサシを倒してしまえば安全に攻略できます。

ただし、1番右のオヤユがかばうを使用するので、アタッカーが単体攻撃の場合は、攻撃前にイービルアイなどで強化解除するか、カスピエルなどでオヤユに束縛を付与しておきましょう。

特効バレットが有効

特効バレット おすすめバレットアタッカー
ネビロスネビロス フォカロル(ラッシュ)フォカロルR アガレス(カウンター)アガレスC マルコシアス(バースト)マルコシアスB マモンマモン
物体2倍 飛行2倍 スキルで列攻撃 奥義で跳弾

敵は5体とも飛行+物体種族なので、ネビロスの物体特効バレット、フォカロル(ラッシュ)の飛行特効バレットが非常に有効です。

スキルで列攻撃のアガレス(カウンター)・マルコシアス(バースト)、跳弾で攻撃回数を増やせるマモンがアタッカーに適しています。

バレットアーツとは

  • ・バレットを蓄積できるトランス(最大99個)
  • ・バレットを「作成」する技と「消費」する技が存在
  • ・バレット作成技ごとに固有のバレット効果がつく
  • ・バレット消費時に、技が変化+バレット効果が発動

バレットアーツの解説はこちら

ワントップが有効

敵の攻撃は、1番左のコーユの奥義以外が前列優先の単体攻撃のため、ワントップ編成が有効です。ワントップキャラにバリアを付与することで、イチサシの奥義を安全に受けられます。

ただし、コーユがスキルで束縛を付与してくるので、状態異常治癒・状態変化耐性を利用するか、束縛無効MEのアラストール(バースト)をリーダー+ワントップにしましょう。

攻略パーティ

バレット配布PT

ネビロスネビロス アガレス(カウンター)アガレスC ガープガープ FREE FREE
マジックラットマジック
ラット
アザゼル幻獣体アザゼル
幻獣体
FREE FREE FREE

ネビロスの物体特効バレットを、アガレスの列攻撃スキルで撃つ編成です。スキルを多く使うので、ミミックなどのスキル追加手段、オヤユのスキル軽減対策に強化解除も用意しましょう。

ブネ(専用霊宝)配布PT

ブネブネ リリム(ラッシュ)リリムR パイモンパイモン デカラビア(バースト)デカラビアB FREE
カオスサムカオスサム FREE FREE FREE FREE
専用霊宝 FREE FREE FREE FREE

ブネ(専用霊宝)の奥義で敵を一掃する、配布キャラ中心の編成です。1ターン目にブネの奥義で前列を倒し、2ターン目はブネにフォトンを積まず再度剛剣、3~4ターン目に奥義で後列を倒します。

2ターン目はブネにフォトンを積めないので、デカラビアのスキルを使って覚醒ゲージをためましょう。

カウンター配布PT

バラキエルバラキエル マスティママスティマ イポス(カウンター)イポスC ブニブニ オリアス(カウンター)オリアスC
シルバートームシルバー
トーム
バインドブレインバインド
ブレイン
ンットンット FREE ホーリーフェイクホーリー
フェイク

イベントミッションに対応した、カウンター配布キャラ中心の編成です。ゲージ2になったマスティマの奥義を中心に攻め、イチサシの奥義はホーリーフェイクのバリアで受けましょう。

みんなの攻略パーティ

キャラ
オーブ
おすすめ理由や立ち回り

投稿はこちら

キャラ
キャラ選択
キャラ選択
キャラ選択
キャラ選択
キャラ選択
オーブ
オーブ選択
オーブ選択
オーブ選択
オーブ選択
オーブ選択
おすすめ理由や立ち回り

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

検索結果
検索結果

敵のステータス

栄光の手ナカユ(中央)

特性と技能

特性
  • リロードブースト
  • 戦闘中、徐々に素早さが上昇する(最大値30%)
スキル
  • エイムサポート
  • 2ターンの間、味方単体のスキルを強化する
覚醒
スキル
  • 弾倉追加
  • 2ターンの間、味方単体の積めるフォトンの量を+1する
  • さらにスキルフォトンを1つ追加する
奥義
  • アサルトコール
  • 2ターンの間、味方全体のアタックを強化する

ステータス

HP 攻撃 防御 素早さ
22,178 1,020 377 649
クラス スタイル 種族 覚醒ゲージ
ファイター ラッシュ 飛行/物体 4
有効な妨害
めまい 感電 束縛 攻防早低下

栄光の手コーユ(右1)

特性と技能

特性
  • シールドコーティング
  • 戦闘中、徐々に防御力が上昇する(最大値30%)
スキル
  • 粘着弾
  • 敵単体に攻撃力1.2倍のダメージ
  • さらに2ターンの間、敵を束縛状態にする
覚醒
スキル
  • ディジーダム
  • 敵単体に攻撃力1.75倍のダメージ
  • さらに2ターンの間、敵をめまい状態にする
奥義
  • スプリンクショット
  • 敵全体に攻撃力1.75倍のダメージ
  • さらに2ターンの間、防御力を30%低下させる

ステータス

HP 攻撃 防御 素早さ
16,337 1,200 422 599
クラス スタイル 種族 覚醒ゲージ
スナイパー カウンター 飛行/物体 4
有効な妨害
めまい 感電 束縛 攻防早低下

栄光の手ヤクリ(右2)

特性と技能

特性
  • シールドコーティング
  • 戦闘中、徐々に防御力が上昇する(最大値30%)
スキル
  • ヒールバレット
  • 味方単体のHPを15%回復させる
覚醒
スキル
  • チャージシェル
  • 味方全体の覚醒ゲージを+1する
  • さらに2ターンの間、ターン終了時にHP10%回復させる
奥義
  • エイドショット
  • 味方全体のHPを15%回復させる

ステータス

HP 攻撃 防御 素早さ
24,395 960 416 549
クラス スタイル 種族 覚醒ゲージ
スナイパー バースト 飛行/物体 4
有効な妨害
めまい 感電 束縛 攻防早低下

栄光の手イチサシ(左2)

特性と技能

特性
  • バレルイグニッション
  • 戦闘中、徐々に攻撃力が上昇する(最大値30%)
スキル
  • イチ刺し射撃
  • 敵単体に攻撃力1.25倍のダメージ
覚醒
スキル
  • 破砕撃ち
  • 敵単体に攻撃力0.9倍の2連続ダメージ
  • さらに積まれているフォトンを1つ破壊する
奥義
  • ヘヴィカノン
  • 敵単体に攻撃力4倍のダメージ

ステータス

HP 攻撃 防御 素早さ
19,959 1,560 355 499
クラス スタイル 種族 覚醒ゲージ
ファイター ラッシュ 飛行/物体 3
有効な妨害
めまい 感電 束縛 攻防早低下

栄光の手オヤユ(左1)

特性と技能

特性
  • シールドコーティング
  • 戦闘中、徐々に防御力が上昇する(最大値30%)
スキル
  • サムズシールド
  • 2ターンの間、すべての単体攻撃を受け持ち
  • スキルフォトンからのダメージを50%軽減する
覚醒
スキル
  • リベンジフィグ
  • 2ターンの間、すべての単体攻撃を受け持ち
  • 攻撃を受けたとき、反撃する
奥義
  • 剛壁形態
  • 2ターンの間、味方全体の防御力を50%上昇させる

ステータス

HP 攻撃 防御 素早さ
30,752 840 649 349
クラス スタイル 種族 覚醒ゲージ
ファイター ラッシュ 飛行/物体 3
有効な妨害
めまい 感電 束縛 攻防早低下

メギド72メギド72攻略トップへ

©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72の注目記事

イポス(カウンター)の評価と使い道
イポス(カウンター)の評価と使い道
ブネの評価と使い道
ブネの評価と使い道
深緑の絞り汁のステータスと必要素材
深緑の絞り汁のステータスと必要素材
おすすめオーブ一覧と入手方法
おすすめオーブ一覧と入手方法
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
極銀の片眼鏡のステータスと必要素材
極銀の片眼鏡のステータスと必要素材
特殊状態とトランスの効果一覧
特殊状態とトランスの効果一覧
イポス(カウンター)の評価と使い道
イポス(カウンター)の評価と使い道
ブネの評価と使い道
ブネの評価と使い道
深緑の絞り汁のステータスと必要素材
深緑の絞り汁のステータスと必要素材
おすすめオーブ一覧と入手方法
おすすめオーブ一覧と入手方法
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
極銀の片眼鏡のステータスと必要素材
極銀の片眼鏡のステータスと必要素材
特殊状態とトランスの効果一覧
特殊状態とトランスの効果一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー