【アイスボーン】威嚇のスキル効果と所持防具・装飾品【モンハンワールド】

威嚇のスキル効果と所持防具・装飾品

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

アイスボーン(モンハンワールド/MHW)の威嚇スキルの発動効果について掲載しています。レベルごとの効果や所持防具・装飾品も併せて記載。モンハンワールドアイスボーンで威嚇スキルを調べる参考にしてください。

威嚇の基本情報

効果
小型モンスターに発見されても戦闘になりにくくなる(甲虫種など、一部のモンスターには効果がありません)

威嚇のレベル別効果

Lv 効果
1 発見されていても戦闘状態になりにくい
2 発見されていても戦闘状態にほとんどならない
3 発見されていても戦闘状態にならない

威嚇付きの装備・装飾品

威嚇付きの防具

防具 防御力 スキル
スロット
リオソウルヘルムαリオソウルヘルムα 56 威嚇+2
超会心+1
---
ジャグラスメイルジャグラスメイル 8 威嚇+1
---
ジャグラスメイルβジャグラスメイルβ 40 威嚇+1
①--
リオソウルメイルαリオソウルメイルα 56 威嚇+1
属性解放/装填拡張+1
①--
ジャグラスメイルαジャグラスメイルα 40 威嚇+2
---
ジャグラスアームαジャグラスアームα 40 威嚇+1
オトモへの采配+1
---

威嚇付きの護石

護石 強化段階 スキル
威嚇の護石 1~3 威嚇+1

威嚇付きの装飾品

装飾品 スロット スキル
威嚇珠【1】 威嚇+1
威嚇珠Ⅱ【4】 威嚇+2
威嚇珠Ⅲ【4】 威嚇+3

アイスボーンアイスボーン攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2018 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーンの注目記事

導きの地解放後の進め方
導きの地解放後の進め方
導きの地レベル上げ(地帯レベル)のやり方
導きの地レベル上げ(地帯レベル)のやり方
徹甲榴弾ヘビィのおすすめ装備とスキル一覧
徹甲榴弾ヘビィのおすすめ装備とスキル一覧
危険度2(歴戦個体)の痕跡の集め方【装飾品集め】
危険度2(歴戦個体)の痕跡の集め方【装飾品集め】
ボルボロスの狩猟の解放条件と攻略方法|フリークエスト
ボルボロスの狩猟の解放条件と攻略方法|フリークエスト
金獅子砲【重雷】の生産・強化素材と派生方法
金獅子砲【重雷】の生産・強化素材と派生方法
滅龍弾の効率的な入手方法と使い道
滅龍弾の効率的な入手方法と使い道
導きの地解放後の進め方
導きの地解放後の進め方
導きの地レベル上げ(地帯レベル)のやり方
導きの地レベル上げ(地帯レベル)のやり方
徹甲榴弾ヘビィのおすすめ装備とスキル一覧
徹甲榴弾ヘビィのおすすめ装備とスキル一覧
危険度2(歴戦個体)の痕跡の集め方【装飾品集め】
危険度2(歴戦個体)の痕跡の集め方【装飾品集め】
ボルボロスの狩猟の解放条件と攻略方法|フリークエスト
ボルボロスの狩猟の解放条件と攻略方法|フリークエスト
金獅子砲【重雷】の生産・強化素材と派生方法
金獅子砲【重雷】の生産・強化素材と派生方法
滅龍弾の効率的な入手方法と使い道
滅龍弾の効率的な入手方法と使い道
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー