【パズドラ】ユウナの評価【分岐究極進化はどれがおすすめ?】

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのユウナの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、ユウナの究極進化で悩んでいる際の参考にしてください。
おすすめの進化先はどれ?
みんなの評価
現在、ユウナ(進化前)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ユウナ(進化前)の評価を書き込む
究極ユウナがおすすめ
究極進化のユウナはコンボ強化2つや3秒分の操作時間延長など、コンボパ御用達の覚醒スキルを多く持つためおすすめの分岐先です。LFでHP4倍攻撃倍率400倍の高火力/高耐久リーダーにもなれます。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
・マルチブースト装備 ・操作不可耐性持ち ・5ターン半減スキル ▼詳細はこちら |
|
|
・超覚醒込みで無効貫通3個持ち ・変換+コンボ強化スキル ・LF324倍の高倍率リーダー ▼詳細はこちら |
|
|
・LFでHP4倍攻撃は400倍 ・多色+コンボリーダー ・操作時間3秒延長 ▼詳細はこちら |
|
|
・3種の耐性持ち ・LFで軽減+324倍の多色リーダー ・操作時間1.5秒延長 ▼詳細はこちら |
ユウナ装備

マルブ+操作不可耐性装備
ユウナ装備はアシストでマルチブーストと操作不可耐性を同時に付与できます。マルチ時の火力を補いながら、ギミック耐性も出来るハイブリッドな装備です。
5ターン半減+操作時間1秒延長スキル
ユウナ装備のスキルは5ターンの間、ダメージ半減と操作時間1秒延長を同時にできるスキルです。持続ターンが長いので高難易度ダンジョンで使えます。
ドットユウナ

サポート役だが強力な変換持ち
ドットユウナは覚醒スキルに、「封印耐性」、「操作時間延長」を2個ずつ、「チーム回復強化]、「無効貫通」を1個ずつ持っています。パーティの穴を埋めてくれるものが多く、火力には期待出来ませんが、編成しやすいモンスターです。一方で、スキルは火/回復/お邪魔/毒ドロップを光ドロップに変化+1ターン1コンボ増加と、かなり攻撃向きです。
最大324倍の高倍率リーダー
ドットユウナのリーダースキルは3色以上の同時消しと、光ドロップの6個以上消しで最大324倍の倍率が出せます。条件は難しいものの、高い火力を期待できるリーダーです。
究極ユウナ

サブの火力枠になりえる
究極ユウナはコンボ強化を2個持つので、コンボパのサブに編成できます。加えて封印耐性×2、操作時間3秒延長を持ち、コンボパのサポートも出来る覚醒スキルのモンスターです。
ダメージ軽減スキル持ち
ユウナは受けるダメージを2ターン50%軽減するスキルを持っているので、リファイブなどの大ダメージがくる敵や先制攻撃が連続で来る場所に使えます。更に1ターンヘイスト効果もあるので、味方のスキルの回転率も上げられます。
ユウナ

3種の耐性持ち
ユウナは覚醒スキルに毒/お邪魔/暗闇の3種の耐性を持ちます。耐性100%パーティを作る際にサブで役立つ性能です。
ステータスが低い
ユウナのステータスは全体的に
何体所持しておくべきか
ユウナ装備
ユウナ装備は、無理に所持する必要はありません。ソロで扱うには覚醒が物足りないので、進化前や究極進化を優先しましょう。
ドットユウナ
ドットユウナは、無理に所持する必要はありません。汎用性、汎用性共に高い進化前や究極進化を優先しましょう。
究極ユウナ
究極ユウナは、1体所持しておきたい性能です。汎用性が非常に高いサポーターで、多くの高難易度ダンジョン攻略に役立ちます。
ユウナ
ユウナは、貴重なスキルとギミック対応力の高さが特徴のキャラなので、余裕があれば1体所持しておきましょう。ただし、1体しか持っていない場合は、究極進化を優先すべきです。
進化別の評価早見表
性能比較
ユウナ装備 | ドットユウナ | |
| リーダー | 0 | 70 |
| サブ | 0 | 76 |
| HP | 3,038 | 3,138 |
| 攻撃力 | 2,078 | 2,878 |
| 回復 | 896 | 996 |
| タイプ |
究極ユウナ | ユウナ | |
| リーダー | 83 | 77 |
| サブ | 92 | 86 |
| HP | 3,038 | 3,038 |
| 攻撃力 | 9,458 | 2,938 |
| 回復 | 996 | 996 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() ユウナ装備 |
|
|||
![]() ドットユウナ |
|
|||
![]() 究極ユウナ |
|
|||
![]() ユウナ |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ドットユウナ |
|
|
|
| - |
![]() 究極ユウナ |
|
|
|
| - |
![]() ユウナ |
|
|
|
| - |
ステータス詳細
ユウナ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 12 | 50 | 707,107 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・ユウナから進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,638 | 1,978 | 726 |
| プラス297 | 3,628 | 2,473 | 1,023 |
スキル
| スキル |
|---|
| 私、召喚士になれました(14→9ターン) |
| 2ターンの間、受けるダメージが半減、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
| ヴァルファーレ召喚 |
|---|
| 4色同時攻撃で攻撃力が4倍。6コンボで攻撃力が3倍。操作時間が2秒延長。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











