【パズドラ】神道ほのかの評価【分岐進化はどっちがおすすめ?】

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの神道ほのか(ガンホーコラボ)の評価とおすすめの分岐進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、神道ほのかの分岐進化で悩んでいる際の参考にしてください。
| 神道ほのかの進化先 | ||
|---|---|---|
|  ダーク神道ほのか装備 |  ダーク神道ほのか |  神道ほのか装備 | 
|  神道ほのか | ||
おすすめの進化先はどれ?
みんなの評価
現在、神道ほのかの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼神道ほのかの評価を書き込む
進化前がおすすめ
神道ほのかはスキル自体の使い道が少なく、操作延長の覚醒スキルしか付与できないためアシスト進化させるべきではありません。光の列パに編成でき、周回向きのリーダースキルを持つ進化前の状態で運用しましょう。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 | 
|---|---|
|  ダーク神道ほのか装備 |  | 
|  ダーク神道ほのか |  | 
|  神道ほのか装備 | ・操作時間延長+持ち ・軽減&回復スキル ▼詳細はこちら | 
|  神道ほのか | ・高い回復力 ・光属性強化4個持ち ・軽減&回復スキル ▼詳細はこちら | 
神道ほのか装備
    
操作延長+を付与できるアシスト装備
神道ほのか装備(豪武官タムラマロのカード)は、操作時間延長+を付与できるアシスト装備です。しかし、操作時間延長+以外の覚醒スキルを持たないためアシスト装備として使えるモンスターとは言えません。
神道ほのか
    
属性強化が特徴的なお手軽高火力リーダー
神道ほのかは、光属性強化を4個持つ光の列リーダーです。バインド耐性などの最低限の覚醒スキルを持つ点も優秀です。最大攻撃倍率を発動させるためにはHPを80%以上に保つ必要がありますが、35%の軽減効果と自身のスキルで比較的発動しやすくなっています。
何体所持しておくべきか
ダーク神道ほのか装備
ダーク神道ほのか装備は、無理に所持する必要はありません。虹メダルを使ってまで入手する性能ではないです。
ダーク神道ほのか
ダーク神道ほのかは、無理に所持する必要はありません。虹メダルに余裕がある方のみ交換を検討しましょう。
神道ほのか装備
神道ほのか装備は、封印耐性武器が不足しているなら確保しましょう。封印を補える武器の中では優秀な部類ですが、手持ちが充実しているなら優先して起用する武器ではないです。
神道ほのか
神道ほのかは、無理に所持する必要はありません。周回リーダーとして運用できるものの、よほど虹メダルに余裕がない限りは交換しなくていいです。
進化別の評価早見表
性能比較
|  ダーク神道ほのか装備 |  ダーク神道ほのか | |
| リーダー | 0 | 76 | 
| サブ | 0 | 81 | 
| HP | 3,502 | 3,502 | 
| 攻撃力 | 2,347 | 2,347 | 
| 回復 | 844 | 844 | 
| タイプ |  |  | 
|  神道ほのか装備 |  神道ほのか | |
| リーダー | 0 | 78 | 
| サブ | 0 | 77 | 
| HP | 2,761 | 3,761 | 
| 攻撃力 | 1,303 | 1,303 | 
| 回復 | 1,102 | 1,102 | 
| タイプ |  |  | 
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
|  ダーク神道ほのか装備 |         | |||
|  ダーク神道ほのか |           | |||
|  神道ほのか装備 |       | |||
|  神道ほのか |           | |||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||
|---|---|---|---|
|  ダーク神道ほのか |   |   |   | 
|  神道ほのか |   |   |   | 
ステータス詳細
神道ほのか
              
| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 | 
| ☆7 | 36 | 99 | 5,000,000 | 
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 55,000,000 | |
| 入手方法 | |||
| ・モンスター交換所で入手 | |||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 | 
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,761 | 1,303 | 1,102 | 
| プラス297 | 4,751 | 1,798 | 1,399 | 
| 限界突破時 | 5,691 | 2,124 | 1,675 | 
スキル
| スキル | 
|---|
| 金剛符(16→9ターン) | 
| 2ターンの間、HPを50%回復、ダメージを半減。2ターンの間、リーダーの攻撃力が3倍。 | 
リーダースキル
| ほのかの本気はここからだよ! | 
|---|
| 受けるダメージを半減。光を6個つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が20倍、3コンボ加算。 | 
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 | 
|---|---|
|  バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する | 
|  スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる | 
|  封印耐性 | スキル封印を無効化することがある | 
|  操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる | 
|  超コンボ強化 | 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる | 
|  光列強化 | 光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力が30%アップする | 
|  光列強化 | 光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力が30%アップする | 
|  光列強化 | 光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力が30%アップする | 
|  光列強化 | 光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力が30%アップする | 
豪武官タムラマロのカード
              
| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 | 
| ☆7 | 70 | 99 | 10,000,000 | 
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
| ・モンスター交換所で入手 | |||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 | 
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,761 | 1,303 | 1,102 | 
| プラス297 | 3,751 | 1,798 | 1,399 | 
スキル
| スキル | 
|---|
| 金剛符(16→9ターン) | 
| 2ターンの間、HPを50%回復、ダメージを半減。2ターンの間、リーダーの攻撃力が3倍。 | 
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 | 
|---|---|
|  覚醒アシスト | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される | 
|  操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる | 
|  操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる | 
|  封印耐性 | スキル封印を無効化することがある | 
|  闇ダメージ軽減 | 闇属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) | 
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|   |   |   |   |   |   | 
関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  最強リーダー |  最強サブ |  最強アシスト |  リセマラ | ||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
|  火パ |  水パ |  木パ |  光パ |  闇パ | |||||||||||||||

 パズドラ攻略wiki
パズドラ攻略wiki
                 ロキウィルド
ロキウィルド ドットアテナ
ドットアテナ ドットヴァンパイアロード
ドットヴァンパイアロード ばつ丸&ポチャッコ
ばつ丸&ポチャッコ マイメロ&クロミ
マイメロ&クロミ キティ&プリン
キティ&プリン けろっぴ&シナモン
けろっぴ&シナモン ヨミキキ&アマテラスララ
ヨミキキ&アマテラスララ アテナこぎみゅん
アテナこぎみゅん 究極アテナこぎみゅん
究極アテナこぎみゅん ユキネタキシードサム
ユキネタキシードサム はなまるおばけ
はなまるおばけ 究極はなまるおばけ
究極はなまるおばけ グランエルヴハンギョドン
グランエルヴハンギョドン ヴィオーネペックル
ヴィオーネペックル アリナミーメル
アリナミーメル スーリアぐでたま
スーリアぐでたま グランディスパティ&ジミー
グランディスパティ&ジミー ディーナKIRIMIちゃん
ディーナKIRIMIちゃん 風神コロコロクリリン
風神コロコロクリリン 雷神ウサハナ
雷神ウサハナ ルシファーベリー&チェリー
ルシファーベリー&チェリー ユウリまるもふびより
ユウリまるもふびより ポロネマロンクリーム
ポロネマロンクリーム バステトチョコキャット
バステトチョコキャット ガネーシャたあ坊
ガネーシャたあ坊 もんきち
もんきち イザナミチャーミーキティ
イザナミチャーミーキティ 大喬しろうさ&小喬くろうさ
大喬しろうさ&小喬くろうさ リンネルぼんぼんりぼん
リンネルぼんぼんりぼん キティガチャドラ&プリンガチャドラ
キティガチャドラ&プリンガチャドラ ソニアキティ
ソニアキティ イチゴマン
イチゴマン

 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











