【パズドラ】ダンジョンボスセレクトガチャの当たりモンスター
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのダンジョンボスセレクトガチャの当たりモンスターを記載。ダンジョンボスセレクトガチャの対象モンスターや進化素材としての使い道も記載しているので、ダンジョンボスセレクトガチャを回す際の参考にご覧ください。
関連記事 |
---|
裏極限の闘技場攻略とノーコン安定パーティ |
当たりモンスター
特殊降臨ボスモンスター
モンスター | 進化素材としての使い道 |
---|---|
![]() ガイノウト |
![]() ![]() |
![]() ヴォルスーン |
![]() ![]() ![]() |
![]() リンシア |
![]() ![]() ![]() |
![]() ノルディス |
![]() ![]() |
![]() ゼローグ∞ |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
なし |
![]() |
なし |
5種類の龍王シリーズは各属性のネイとモンポ龍、クトゥルフシリーズの究極進化素材に使用します。ノルディスとゼローグ∞はミルとラグナロクドラゴンの1段階目の究極進化で必要になります。
スカーレットとミルの2体は現状では進化素材に使用しません。本体を育成したい場合以外では不要なモンスターです。
ナンバードラゴン
モンスター | 進化素材としての使い道 |
---|---|
![]() リファイブ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() イルシックス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() セブンザード |
![]() ![]() ![]() |
![]() ディエイトロス |
![]() |
![]() ナインガルダ |
![]() ![]() ![]() |
![]() ヴァルテン |
![]() |
ナンバードラゴンシリーズも主にネイの究極進化素材として使用します。ナンバードラゴンは実装日が異なるため、番号が若いものほど進化素材としての使い道が多くなっています。
使い道の多いリファイブやイルシックス、強力なモンスターの進化素材になるセブンザードとナインガルダが当たりのモンスターです。
究極ゴーレム
モンスター | 進化素材としての使い道 |
---|---|
![]() 光ゴーレム |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 闇ゴーレム |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
対象モンスターの中で一番レア度は低いですが、究極ゴーレム2種も当たりモンスターといえます。
究極ゴーレムは、進化素材に3つの大希石を使用するため、進化素材の育成コストを大幅に節約することができます。
対象モンスター
★8 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
★6 | |||
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト