【パズドラ】 チャレダン7の攻略と対策|11月クエスト
パズドラのチャレダン7(チャレンジダンジョン7/チャレ7/11月)の攻略情報を記載。出現モンスターやギミック、攻略のポイントやおすすめパーティを紹介しているので、パズドラのチャレダン7を攻略する参考にしてください。
チャレンジダンジョン関連記事 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チャレダン攻略と報酬まとめ | |||||||||
レベル別攻略記事 | |||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャレダン7の基本情報
ダンジョン概要
難易度 | レベル7 |
---|---|
スタミナ | 50 |
バトル数 | 4 |
入手コイン | 145,058 |
経験値(パズパス) | 81,971(86,070) |
ルール | - |
クリア報酬 | ![]() |
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 注意点 |
---|---|---|
1F | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
2F | ![]() ![]() ![]() |
|
3F | ![]() ![]() ![]() |
|
4F | ![]() ![]() |
|
出現ギミック早見表
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() 根性 |
![]() ダメージ無効 |
![]() リーダーチェンジ |
余裕があれば対策 | ||
![]() 雲 |
![]() 操作時間減少 |
![]() スキル遅延 |
攻略おすすめリーダー
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
チャレダン7攻略のポイント
リーダーにはリダチェン耐性を付ける
ボスのセンリが、先制でリーダーチェンジをしてくるので、リダチェン潜在で対策しましょう。効果は2ターンだけですが、チェンジ先次第では火力を出せずに足止めを喰らいます。
雲耐性があると攻略が楽
2Fの先制で雲生成を受けます。シヴァドラなど周回系のキャラで攻略するなら耐性は不要ですが、コンボを組んで攻略するなら対策すると楽です。
操作時間減少はスキルやリーダースキルで対処
クロノスの操作時間減少は、スキルまたは操作時間固定のリーダースキルで対策しましょう。失敗すると10ターンの覚醒無効を受けるので、初手で倒すのがおすすめです。
みんなのチャレダン7クリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|