【パズドラ】 パワプロコラボダンジョン(猛特訓)ノーコン攻略と高速周回パーティ
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)

パズドラのパワプロコラボダンジョン(実況パワフルプロ野球/猛特訓)のスキル上げと周回パーティについて記載。スキル上げにおすすめの難易度や周回パーティ、出現モンスターの行動パターンなどを紹介しているので、パズドラのパワプロコラボダンジョンを攻略する参考にしてください。
| パワプロコラボの関連記事 | |
|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
モンポ購入 |
ダイジョーブ博士の集め方 |
パワフル級攻略 |
スキル猛特訓攻略 |
| パワプロコラボガチャシミュレーター | |
ガチャシミュ |
1点狙い |
パワプロコラボダンジョンの基本情報
ダンジョン概要
| 開催期間 | 7/16(月)10:00~7/30(月)9:59 |
|---|---|
| 難易度 | 猛特訓 |
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 5 |
| 入手コイン | 149,200 |
| 経験値 | 27,090 |
注意すべき敵モンスター
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | 【先制】状態異常無効(5ターン) | |
| ▼2F | 【先制】ダメージ50%軽減(9ターン) | |
| ▼3F | 【先制】ランダムで1体をバインド(3ターン) 【先制】状態異常無効(5ターン) |
|
| ▼4F | 【先制】毒ドロップ6個生成 | |
| ▼5F | 【先制】状態異常無効(999ターン) |
星6ガチャ限のスキル上げが可能
パワプロコラボダンジョンスキル猛特訓で出現するモンスターは、パワプロコラボガチャの星6モンスター5体です。モンスター育成機能を使用して、スキル上げが可能です。
スキル猛特訓には「高確率でスキルレベルアップ」補正がかかっているので、通常よりも高確率のスキル上げが可能です。マルチプレイも可能なダンジョンですが、モンスター育成機能はソロ限定な点に注意が必要です。
ダイジョーブ博士像がドロップ
| ダイジョーブ博士像関連記事 | ||
|---|---|---|
ダイジョーブ博士(プラチナ) |
||
ダイジョーブ博士(金) |
ダイジョーブ博士(銀) |
ダイジョーブ博士(銅) |
パワプロコラボダンジョンでは、ダイジョーブ博士像の金から銅がランダムでドロップします。猛特訓では、他難易度よりもボスからダイジョーブ博士像がドロップする確率が高くなっています。
ダイジョーブ博士(プラチナ)はダンジョンではドロップせず、モンスター交換所での入手限定です。
攻略おすすめパーティ
おすすめ攻略リーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
ぜウスヴァース |
・先制攻撃のないダンジョンと相性抜群 ・サブにスキル上げキャラを編成 ▶ゼウスヴァースのテンプレはこちら |
闇イデアル |
・LF225倍のコンボリーダー ・サブにスキル上げキャラを編成 ・掃除リヴァイの相方にも使える ▶闇イデアルのテンプレはこちら |
みんなのコラボダンジョン周回パーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
パワプロコラボダンジョン周回パーティ一覧
ダンジョン周回のポイント
3Fのバインドに注意
3Fに出現するパワプロハクが先制で1体を3ターンバインドしてくるため、バインド耐性を持つモンスターを編成するか、バインド回復スキルを持つモンスターを編成して対策しましょう。
水か光のパーティがおすすめ
4Fに出現するパワプロ赤ソニアは先制で毒ドロップを6個生成してきます。陣スキル持ちや毒耐性を持つモンスターを編成して対策しましょう。
出現モンスター
タイプアイコンをタップすることでキラー持ちモンスターの一覧ページへ移動します。
1F

猪狩守
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 3,807,000 | 520 | 8,560 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 心得 | 5ターンの間、状態異常無効 |
| スライダー | 8,560ダメージ +ランダムで1色を水ドロップに変化 |
| HP75%以下 | |
| 【1度のみ】 慌てるな! | 3ターンの間、受けるダメージを50%軽減 |
| ライジングキャノン | 10,272ダメージ+ランダムで光ドロップを5個生成 |
| ライジングショット | 10,272ダメージ+ランダムで木ドロップを5個生成 |
| ドロップ | |
2F

パワプロくん
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 2,300,000 | 820 | 10,590 |
3F

静かなる白虎・ハク
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 4,996,620 | 620 | 11,180 |
4F

紅のドラゴンスラッガー・ソニア
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 6,508,000 | 7,800 | 11,790 |
5F

サウスポーの守護神・アテナ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 9,000,000 | 1,120 | 11,940 |

パズドラ攻略wiki
ガチャ当たり
交換おすすめ
モンポ購入
ダイジョーブ博士の集め方
パワフル級攻略
スキル猛特訓攻略
ガチャシミュ
1点狙い
ダイジョーブ博士(プラチナ)
ダイジョーブ博士(銀)
ダイジョーブ博士(銅)
ぜウスヴァース
闇イデアル






裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
練磨の闘技場



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











