【パズドラ】 5000万DL記念クエストダンジョンレベル48の攻略とノーコン安定パーティ
- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)

パズドラの5000万DL記念クエストダンジョンレベル48攻略方法を記載。ノーコン・安定攻略ができるパーティや攻略のポイント、出現モンスターなどを紹介しているので、パズドラの5000万DL記念クエストダンジョンレベル48を攻略する参考にしてください。
| 5000万DL記念クエスト難易度別攻略 | |||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5000万DL記念クエストの攻略と報酬 | |||||||||||||||||||||||||||||
| レベル50 | レベル49 | レベル48 | レベル47 | レベル46 | レベル45 | ||||||||||||||||||||||||
| レベル25 | レベル24 | レベル23 | レベル22 | レベル21 | |||||||||||||||||||||||||
目次
5000万DL記念クエスト48の基本情報
ダンジョン概要
| 難易度 | レベル48 |
|---|---|
| スタミナ | 30 |
| バトル数 | 6 |
| 入手コイン | 262,520 |
| 経験値 | 183,232 |
| 特殊ルール | なし |
| クリア報酬 | 魔法石1個 |
注意すべき敵モンスター
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | 【常時】光/闇属性半減 【先制】状態異常無効 【先制】中央端2マスをルーレット(10ターン) (7×6盤面の場合は4マス) 【先制】23,886ダメージ 【先制】ランダムで猛毒8個生成 |
|
| ▼2F | 【常時】光/闇属性半減 【先制】自身の属性を火/水/木のいずれかに変化 【先制】弱点属性を消せなくする(3ターン) |
|
| ▼3F | 【先制】スキル遅延(3~5ターン) 【先制】毒目覚め(15ターン) |
|
| ▼4F | 【常時】根性(HP50%以上) 【先制】状態異常無効(99ターン) 【先制】盤面12マスを雲状態にする 【先制】7コンボ以下吸収(1ターン) |
|
| ▼5F | 【先制】100万以上ダメージ吸収(999ターン) 【先制】回復/お邪魔目覚め(99ターン) |
|
| ▼6F | 【先制】状態異常無効 【先制】1,000万以上ダメージ無効(999ターン) 【先制】猛毒目覚め(5ターン) |
5000万DL記念クエスト48攻略おすすめパーティ
おすすめ攻略リーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
バーバラ&ジュリ |
・高いHPを確保でき耐久が可能 ・全ての敵にキラーが有効 ・クロユリループ編成がおすすめ ▶バーバラ&ジュリパのテンプレ |
究極マドゥ |
・任意ドロップ5個で軽減倍率発動 ・高い回復力で耐久が可能 ・自身が威嚇/無効貫通持ち ▶マドゥパのテンプレ |
究極光ヨグ=ソトース |
・光の2コンボで高倍率が発動 ・2色陣が無効貫通と相性が良い ▶究極光ヨグ=ソトースパのテンプレ |
究極光ミナカヌシ |
・光の5個消し以上で高火力を発揮 ・自身が2種のキラーと無効貫通持ち ・サブや覚醒バッジでHPを補強 ▶究極光アメノミナカヌシパのテンプレ |
攻略班のクリアパーティ

クエスト48を究極光アメノミナカヌシパーティでノーコンクリアしました。サブの比古清十郎には、追加攻撃の超覚醒を設定しています。
白鯨は、1ターン待って4コンボ以下吸収になってから追加攻撃を発動しつつ突破しました。そのため、覚醒バッジはチームHP強化にし初回攻撃を受けられるようにしています。
みんなの5000万DL記念クエスト48クリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
5000万DL記念クエスト48クリアパーティ一覧
5000万DL記念クエスト48攻略のポイント
5000万DL記念クエスト48のおすすめスキル
| 編成必須のスキル | ||
|---|---|---|
| ダメージ吸収無効 | 追加攻撃 | 雲耐性 |
| ダメージ無効貫通 | - | - |
| 編成したほうが良いスキル | ||
| 毒耐性 | 遅延 | ドロップロック |
| 防御力減少 | - | - |
多色以外のリーダーがおすすめ
クエスト48は毒/お邪魔目覚めや雲、ルーレットなど盤面を妨害してくるギミックが多く出現します。そのため、多色リーダーは相性が悪く、思うようにダメージを与えられません。多色以外のコンボリーダーなどで攻略するのがおすすめです。
ダメージ吸収無効を必ず編成
5Fに出現するヴィシュヌは、先制で100万以上ダメージを吸収してきます。効果は999ターン続く上に、敵の攻撃も大きいので耐久は難しいです。ダメージ吸収無効スキルを使い、すぐに突破しましょう。
ガイアの対策が必須
遅延スキルが有効
2Fのガイアは、先制で火/水/木のいずれかを消せなくしてきます。効果は3ターンと短いですが、パーティ次第では攻撃できずにやられてしまいます。。
ガイアは状態異常無効をしてこないので、遅延スキルを使いギミックを解除してから突破しましょう。
高火力で押し切るか防御0スキルを使用
ガイアは防御力が高く、光/闇属性の攻撃を半減します。光/闇属性が主体のパーティであれば、エンハンスやキラーなどで高火力を与えて突破しましょう。
貫通が難しい場合は、防御0スキル持ちを編成しましょう。HP自体は低いので確実に突破が可能です。その場合は、スキルを使用できるようにスキルブーストの数に注意しましょう。
雲耐性があると楽
| おすすめの雲耐性持ちモンスター | ||
|---|---|---|
分岐比古清十郎 |
ジョイラ装備 |
転生アヌビス |
5Fの白鯨は、盤面を毎ターン雲で覆ってきます。敵の攻撃も高いので、対策をしていないと思うようにパズルができずに負けてしまう可能性があります。アシスト装備や超覚醒で雲対策をしておきましょう。
ボス用にダメージ無効貫通役を編成
| おすすめのダメージ無効貫通持ちモンスター | ||
|---|---|---|
アメノミナカヌシ |
極醒バルディン |
イルミナ |
ボスのドラゴンゾンビは、先制で1,000万以上のダメージを無効化してきます。耐久しながら殴り合いもできますが、猛毒目覚めによる妨害がとても厄介です。ダメージ無効貫通持ちを編成し、初手で突破するのがおすすめです。
出現モンスターの行動パターン
タイプアイコンをタップすることでキラー持ちモンスターの一覧ページへ移動します。
1F

魂魄の黒冥姫・ヘル
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
2F

断決の起源神・ガイア
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 3 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
3F

紅水の泉龍神・ヒノミツハ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
4F

雲天の魔海獣・白鯨
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
5F

秩序の創界神・ヴィシュヌ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 三神一体「繁栄」 | 99ターンの間、回復/お邪魔ドロップが落ちやすくなる |
| 【先制】 ガルダの防風 | 999ターンの間、100万以上のダメージを吸収 |
| 【初回/1度のみ】 …っ!&瞑想 | 何もしない +999ターンの間、状態異常無効(PTに下記モンスターがいる場合) |
| HP30%以上で、スキル1の中からランダムで1つとスキル2を同時に仕様 | |
| スキル1 | |
| 創界の錫杖 | ?ダメージ +回復ドロップをお邪魔ドロップに変化 |
| 秩序のチャクラム | ?ダメージ(連続攻撃) |
| 繁栄の蓮華 | ?ダメージ +最上段横1列を回復ドロップに、下から2段目の横1列を木ドロップに変化 |
| スキル2 | |
| アヴァターラ | ?ダメージ +敵のHPが10%回復 |
| HP50%以下で、下記のスキルを同時に使用 | |
| パンチャジオナ | ?ダメージ +ランダムで5体を2ターンの間、バインド |
| アヴァターラ | ?ダメージ +敵のHPが10%回復 |
| HP30%以下で、下記のスキルを使用 | |
| 【1度のみ】 巨大化 | 盤面を暗闇状態にする |
| 三足踏破 | ?ダメージ(連続攻撃) |
6F

夜行の屍霊龍・ドラゴンゾンビ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| ドロップ |
|---|
関連記事
| 5000万DL記念クエスト関連記事 | |||
|---|---|---|---|
| 5000万DL記念クエストの攻略と報酬 |

パズドラ攻略wiki
バーバラ&ジュリ
究極マドゥ
究極光ヨグ=ソトース
究極光ミナカヌシ
分岐比古清十郎
ジョイラ装備
転生アヌビス
極醒バルディン
イルミナ





裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
練磨の闘技場








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











