【パズドラ】 5000万DL記念クエストダンジョンレベル24の攻略とノーコン安定パーティ
- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)

パズドラの5000万DL記念クエストダンジョンレベル24攻略方法を記載。ノーコン・安定攻略ができるパーティや攻略のポイント、出現モンスターなどを紹介しているので、パズドラの5000万DL記念クエストダンジョンレベル24を攻略する参考にしてください。
| 5000万DL記念クエスト難易度別攻略 | |||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5000万DL記念クエストの攻略と報酬 | |||||||||||||||||||||||||||||
| レベル50 | レベル49 | レベル48 | レベル47 | レベル46 | レベル45 | ||||||||||||||||||||||||
| レベル25 | レベル24 | レベル23 | レベル22 | レベル21 | |||||||||||||||||||||||||
目次
5000万DL記念クエスト24の基本情報
ダンジョン概要
| 難易度 | レベル24 |
|---|---|
| スタミナ | 30 |
| バトル数 | 2 |
| 入手コイン | 34,880 |
| 経験値 | 14,334 |
| 特殊ルール | 光属性強化 |
| クリア報酬 | 魔法石1個 |
注意すべき敵モンスター
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | 【先制】75%ダメージ軽減(3ターン) | |
| ▼2F | 【常時】根性(HP75%) 【常時】光/闇属性半減 【先制】状態異常無効(999ターン) 【先制】回復ドロップが消せなくなる(3ターン) |
5000万DL記念クエスト24攻略おすすめパーティ
おすすめ攻略リーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
| ・エノクの根性対策になる ・ヨグとの組み合わせがおすすめ ▶金剛夜叉明王パのテンプレ |
|
| ・高火力+編成自由度が高いリーダー ・強力な2色陣 ▶光ヨグソトースパのテンプレ |
|
エドワード |
・簡単に高倍率が出せる ・軽減による高い耐久力 ・サブの自由度が高い ▶エドワードパのテンプレ |
ヴァルキリーCIEL |
・キラーがすべての敵に有効 ・4コンボから攻撃倍率がかかる ・操作時間により安定したパズルが可能 ▶ヴァルキリーCIELパのテンプレ |
みんなの5000万DL記念クエスト24クリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
5000万DL記念クエスト24クリアパーティ一覧
5000万DL記念クエスト24攻略のポイント
光属性モンスターを中心に編成
クエストダンジョンレベル24は光属性の全パラメータが1.5倍になります。光属性中心のパーティ編成にすることで、HP/火力ともに確保できるため攻略しやすくなります。
神/ドラゴンキラーが有効
| おすすめのキラー持ちモンスター | ||
|---|---|---|
ヴァルキリーCIEL |
イルミナ |
光フェンリル |
ダンジョンを通して神/ドラゴンタイプを持つモンスターしかいないため、神/ドラゴンキラー持ちを編成することで効率良くダメージを稼げます。もし、両方のキラー持ちがいる場合は優先して編成しましょう。
根性対策が必要

| おすすめの追加攻撃持ちモンスター | ||
|---|---|---|
究極水ヨグソトース |
光シェアト |
ソニアエル |
ボスのエノクは根性を持っているので、追加攻撃で根性対策をしましょう。
しかし、先制で回復ドロップが消せなくなるので追い打ち持ちのリーダーでの攻略もおすすめです。
根性を発動させるとHP回復とコンボ吸収を使ってくるので、回復なしの2色陣で突破することも可能です。
出現モンスターの行動パターン
タイプアイコンをタップすることでキラー持ちモンスターの一覧ページへ移動します。
1F

裏究極邪龍・ヘルヘイム
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 3 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 邪の巨身 | 3ターンの間、受けるダメージを75%軽減 |
| 【先制】 ディープダークネス | 999ターンの間、攻撃力が10倍 |
| 【必ず】 ゴッドヘルブレス | ?ダメージ(連続攻撃) |
2F

天界の書記官・エノク
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【特性】 光・闇属性軽減 | 光・闇属性攻撃を50%ダメージ減 |
| 【特性】 根性 | HP76%以上でHPが0になるダメージを受けてもHP1で生き残る |
| 【先制】 聖者の衣 | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 【先制】 天命の杖 | 3ターンの間、回復ドロップが消せなくなる |
| 【HP35%以下/1度のみ】 賢者の智恵 | 999ターンの間、6コンボ以下の攻撃を吸収 |
| 下記のスキルいずれかを使用(1) | |
| 【HP80%以上】 コルシェ | 現HP50%の割合ダメージ |
| 【HP80%以下】 サンクチュアリ | 10ターンの間、受けるダメージを50%減らす |
| 下記のスキルいずれかを使用(2) | |
| 【HP70%以上】 アーレンティリア | ?ダメージ(2連続攻撃) |
| 【HP70%以下】 サンクチュアリ | 10ターンの間、受けるダメージを50%減らす |
| 下記のスキルを使用(3) | |
| グゥドンベル&キュア | ?ダメージ +ドロップが見えなくなる +HP100%回復 |
| 下記のスキルいずれかを使用(4) | |
| 【HP50%以上】 アナザーフェイト&アーレンティリア | ?ダメージ(2連続攻撃) +自分の属性を光または闇属性に変化 |
| 【HP50%以下】 神化の予兆&アーレンティリア | ?ダメージ(2連続攻撃) +自分の属性を光属性に変化 |
| 下記のスキルを反復して使用(5) | |
| 天命の杖 | 2ターンの間、5属性の中1色が消せなくなる |
| ミシェリエンテ | ?ダメージ +スキル使用に必要なターン数を1ターン遅延 |
| 【HP20%以下】 リッシェントバルド | ?ダメージ(4連続攻撃) |
| 【HP1%以下/1度のみ】 ディバインキュア&賢者の智恵 | HP15%回復 +999ターンの間、6コンボ以下の攻撃を吸収 |
関連記事
| 5000万DL記念クエスト関連記事 | |||
|---|---|---|---|
| 5000万DL記念クエストの攻略と報酬 | |||
| レベル25 | レベル23 | レベル22 | レベル21 |

パズドラ攻略wiki
エドワード
ヴァルキリーCIEL
光フェンリル
究極水ヨグソトース
光シェアト
ソニアエル






裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
練磨の闘技場








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











