【パズドラ】星5以上確定カーニバル当たりモンスター【7/28~8/4】

星5以上確定カーニバル

パズドラの星5以上確定カーニバルの当たりモンスターをランキング形式で記載。属性別当たりモンスターやガチャを引くべきかについて解説しているので、星5以上確定カーニバルを引く際の参考にしてください。

ゴッドフェス(前半) ゴッドフェス(前半)
ガチャシミュ ガチャシミュ
前半×10UP対象 後半×10UP対象
雷神雷神 カミムスビカミムスビ 風神風神 ヨグソトースヨグ
テンプレ テンプレ テンプレ テンプレ

ガチャ情報

開催期間 7/28(金)12:00~8/4(金)11:59

星5以上確定カーニバルは、排出対象が全て星5以上のモンスターの特別なレアガチャです。

排出確率が超絶UPしているモンスターはいませんが、全てのタマゴは、HP」「攻撃」「回復」の全ての+値に「+10」ずつ付いた状態で排出されます。

また、7/31(月)12:00~8/2(日)11:59の期間は、ゴッドフェスが開催中のため、ラインナップが変更になります。

属性別当たりランキング

排出されるモンスターの中から、当たりモンスターを属性別にリーダー/サブ部門ごとにランキングで紹介します。

火属性当たりモンスター

リーダー部門TOP3
ミネルヴァミネルヴァ 稲姫稲姫 クリシュナクリシュナ
サブ部門TOP3
クラウソラスクラウソラス ライラライラ アレスアレス

転生ミネルヴァは高難易度ダンジョンを火無効パーティで攻略出来るリーダーです。

覚醒稲姫、超究極クリシュナは高難易度ダンジョンの安定した攻略が行えるリーダーです。

クラウソラスとライラは高速周回パーティで代用の効かない役割があります。クラウソラスはブレススキルのベースとして攻撃力が一番高く、ライラのスキルは山本元柳斎パーティに欠かせません。

変換/陣スキルとしては稲姫やアレスなどが優秀です。

水属性当たりモンスター

リーダー部門TOP3
ヘルメスヘルメス アロンダイトアロンダイト サラスヴァティサラスヴァティ
サブ部門TOP3
ねねねね アンドロメダアンドロメダ オロチオロチ

転生ヘルメスとサラスヴァティは水属性のリーダーとして火力が高くおすすめです。

アロンダイトは、サブに編成するのは光属性モンスターがほとんどですが、ミナカヌシと組むことで安定したパーティが編成可能です。ブレススキルのベースとしても優秀です。

水パの陣/変換では転生ヘルメス、ねね、覚醒アンドロメダなどが優秀です。

転生オロチは、汎用性の高い遅延スキルを持つため、様々なパーティのアシストに利用されているモンスターです。

木属性当たりモンスター

リーダー部門TOP3
劉備劉備 クシナダクシナダ アスタロトアスタロト
サブ部門TOP3
お市お市 アヴァロンドレイクアヴァロンドレイク アルテミスアルテミス

転生劉備は、多くのプレイヤーがマルチでの周回に利用しているリーダーで様々なダンジョンを周回できます。

転生クシナダは、落ちコンの無いコンボリーダーで、火力調節を自在に行えるため、闘技場3の周回に向いています。

お市や転生アルテミスは、陣/変換スキルとしてよく利用されます。アヴァロンドレイクは陣枠に加えて、スキブ枠の役割も持ちます。

光属性当たりモンスター

リーダー部門TOP3
ラファエルラファエル ガネーシャガネーシャ 立花ぎん千代立花ぎん千代
サブ部門TOP3
貂蝉貂蝉 アポロンアポロン インドラインドラ

転生ラファエルは、盤面ドロップ数+多色倍率のリーダースキルですが、落ちコン無しリーダーとして劉備の相方に採用されます。また超究極ラファエルは、代用の効かないスキルを持っているのでこちらも優秀です。

超究極ガネーシャは、取得経験値が増加するリーダースキルを持っているため、ランク上げ目的の周回では必須のモンスターです。

コンボパーティのサブでは、貂蝉や転生インドラが優秀です。

転生アポロンは、光ドロップの確保に優れたスキルを持つため、ヨグソトースパで使用されます。

闇属性当たりモンスター

リーダー部門TOP3
アヌビスアヌビス ツクヨミツクヨミ ドゥルガードゥルガー
サブ部門TOP3
ハクハク 濃姫濃姫 司馬懿司馬懿

転生アヌビスは、手軽に高火力が出せ、回復倍率もあるため、非常に強力なリーダーです。転生ツクヨミはリーダー以外に操作時間枠としての採用もされています。

覚醒ドゥルガーはリーダーとしても優秀ですが、自傷スキルが闇メタパなどで利用されます。

ハクと濃姫は、火力を出せる陣枠としてサブ/アシストに使用されます。

星5以上確定カーニバルは引くべきか

ゴッドフェス期間に引くのがおすすめ

星5以上確定カーニバルは、ゴッドフェスと重複するためゴッドフェス開催中に引くのがおすすめです。

ゴッドフェス開催期間中であればフェス限定モンスターも排出されるため、必要ないモンスターが出た場合もモンスターポイントとして使うことができます。

ピックアップモンスターがいないため、ゴッドフェス期間外に引くことはあまりおすすめできません。

幅広く狙うのならあり

星5以上のモンスターしか排出されないため、通常のレアガチャより確率UPの対象になっていないモンスターも狙いやすいガチャです。

天使/悪魔シリーズなどの対象となる機会の少ないシリーズのモンスターを狙いたい場合は、この機会に狙ってみてもいいでしょう。

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
モンスター検索
モンスター検索
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
エリュシオンの希石の入手方法と使い道
エリュシオンの希石の入手方法と使い道
ロゼッタのテンプレパーティ
ロゼッタのテンプレパーティ
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
最強アシストモンスターランキング|最新版
最強アシストモンスターランキング|最新版
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
モンスター検索
モンスター検索
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
エリュシオンの希石の入手方法と使い道
エリュシオンの希石の入手方法と使い道
ロゼッタのテンプレパーティ
ロゼッタのテンプレパーティ
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
最強アシストモンスターランキング|最新版
最強アシストモンスターランキング|最新版
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,700日以上
王冠 161/161個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

攻略メニュー