【パズドラ】狛犬姫の山道の攻略パーティとクリア報酬
- フェス限ヒロインガチャが開催中!
- ・フェス限ヒロインガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- スーパーゴッドフェスが開催中!
- ・スーパーゴッドフェスの当たりと評価
- 巴御前が降臨!
- ・巴御前降臨の攻略 / オメガモン周回編成
- 極悪チャレンジで称号をゲット!
- ・極悪チャレンジの攻略パーティと対策
パズドラの狛犬姫の山道(1度きり)の攻略情報とクリア報酬を記載。フロアごとの出現モンスターや対策ギミックなどの攻略のポイント、おすすめパーティも紹介しています。
目次
狛犬姫の山道の基本情報
開催期間 | 6/6(月)12:00~6/19(日)23:59 |
---|
全5フロアからなる1度きり形式のダンジョン
狛犬姫の山道は、全5フロアからなる1度きり形式のダンジョンです。クリアするごとに次の階層が出現し、全ての階層をクリアすると魔法石が5個もらえます。
クリアで転生戦国の神ガチャが引ける
最終階層をクリアすると、転生戦国の神ガチャが配布されます。ダンジョンのクリア報酬では、引いたキャラの超転生進化に必要な素材も手に入るので、そのまま育成も可能です。
狛犬姫の山道のクリア報酬一覧
フロア | クリア報酬 |
---|---|
▼頂上 |
|
▼四階 |
|
▼三階 |
|
▼二階 |
|
▼一階 |
|
攻略おすすめパーティ
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
メルエム |
|
デイトナ |
|
シーウルフ |
|
現環境においては難易度が低めのダンジョンで、出現するギミックも少なめです。普段高難度で使っているパーティであれば難なく攻略できます。
頂上(壊滅級)攻略のポイント
ダンジョン概要
バトル数 | 5 |
---|---|
スタミナ | 30 |
コイン | 517,376 |
経験値 | 394,788 |
出現モンスターと先制行動早見表
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
根性 |
ダメージ無効 |
バインド |
余裕があれば対策 | ||
リーダーチェンジ |
コンボ吸収 |
ルーレット |
属性吸収 |
- | - |
固定追撃リーダーがおすすめ
出現する5体の敵の内、3体は根性持ちです。発動と同時に発狂ダメージを与えてくる敵もいるので、固定追撃リーダーで挑みましょう。
バインド対策が必須
3Fのイザナミは、先制で全キャラ対象のバインドを使用します。バインド耐性持ちで挑むか、バインド回復スキルを1枚用意して対策しましょう。
リダチェン耐性があると楽
ボスのセンリは、先制で2ターンのリーダーチェンジしてきます。効果は短めですが、リダチェン先次第では耐久力が大きく下がる可能性があるので、リダチェン耐性を振っておくと安心です。
四階(超絶地獄級)攻略のポイント
ダンジョン概要
バトル数 | 5 |
---|---|
スタミナ | 30 |
コイン | 105,324 |
経験値 | 199,617 |
出現モンスターと先制行動早見表
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
根性 |
ドラゴンバインド |
雲 |
ロック目覚め |
- | - |
余裕があれば対策 | ||
お邪魔 |
ルーレット |
- |
ドラゴンタイプはバインド対策必須
4Fのツバキが、先制でドラゴンタイプ対象のバインド攻撃をしてきます。効果は10ターンと長いので、対象キャラを編成する場合はバインド装備をアシストさせる、回復スキルを用意するなどの対策が必須です。
雲耐性とL字消しを積んでおく
3Fのトールが、先制で雲とロック目覚めを使用します。いずれもパズルを組むうえで厄介なギミックなので、雲耐性とL字消しを積んで対策しましょう。
三階(超絶地獄級)攻略のポイント
ダンジョン概要
バトル数 | 5 |
---|---|
スタミナ | 30 |
コイン | 110,320 |
経験値 | 193,803 |
出現モンスターと先制行動早見表
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
根性 |
闇属性バインド |
ダメージ無効 |
雲 |
操作時間減少 |
お邪魔 |
ロック |
- | - |
余裕があれば対策 | ||
回復花火 | コンボ吸収 |
- |
ノブナガの先制対策は必須
対策用モンスター一覧 | ||
---|---|---|
操作延長 |
雲耐性 |
ロック解除 |
ボスの織田信長は、先制でダメージ無効/雲/操作時間減少のギミックを同時に使用します。4ターン以内に倒す必要があり、通常行動では盤面ロックで変換スキルを阻害してきます。
対策用のスキルを使用して初手ワンパンするのがおすすめです。もし全て対策できない場合は、操作減少とロックを優先し、雲は耐久して解除するのがおすすめです。
闇属性持ちはバインド対策をしておく
3Fと4Fは、連続で先制闇属性バインドを受けるため、闇属性キャラを編成する場合は対策必須です。両方スキルで対策するのは手間なので、バインド耐性装備や超覚醒で対策するのがおすすめです。
二階(絶地獄級)攻略のポイント
ダンジョン概要
バトル数 | 5 |
---|---|
スタミナ | 30 |
コイン | 151,896 |
経験値 | 188,078 |
出現モンスターと先制行動早見表
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
根性 |
毒 |
お邪魔 |
スキル封印 |
光属性バインド |
- |
余裕があれば対策 | ||
スキル遅延 |
属性吸収 |
- |
毒/お邪魔花火対策が必須
対策用モンスター一覧 | ||
---|---|---|
陣スキル | 毒耐性 |
毒耐性+ |
お邪魔耐性 |
お邪魔耐性+ |
- |
2Fの先制で、全ドロップをお邪魔と毒に変換されます。陣スキルで対策するか、各種耐性を100%にして対策しましょう。
光パはバインド対策が必須
1Fの先制で、光属性対象のバインド攻撃があります。光パメインのパーティで挑む場合は、装備やスキルで対策しましょう。
また、光属性を含まない場合は、先制がお邪魔目覚めに変わります。他属性で挑む場合も光属性持ちをあえて編成することで、お邪魔目覚めを防ぐ立ち回りが可能です。
スキルループ枠には遅延耐性を振ると安定
3Fとボスの先制でスキル遅延を受けるため、スキルループ対象のキャラに遅延耐性を振っておくと安定します。ただし、カグツチの遅延で7ターン受ける可能性もあるので、運次第ではループが途切れる可能性があります。
一階(超地獄級)攻略のポイント
ダンジョン概要
バトル数 | 4 |
---|---|
スタミナ | 30 |
コイン | 31,744 |
経験値 | 25,355 |
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F |
|
|
2F |
|
|
3F |
|
|
4F |
|
出現ギミックと対策
余裕があれば対策 | ||
---|---|---|
スキル遅延 |
一階層は、厄介なギミックは出現しないため、火力重視で難なく攻略できます。スキルループを使うパーティの場合は、遅延耐性を振っておくと攻略がスムーズになります。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト