【パズドラ】ハトホルの評価【究極進化はどれがおすすめ?】

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのハトホルの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、ハトホルの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
| ハトホルの関連記事 |
|---|
| スキル上げ(通常進化) |
おすすめの進化先はどれ?
転生ハトホルがおすすめ
転生ハトホルは、L時消し攻撃とコンボ強化を持つのでアタッカーとして活躍できます。リーダーとしては使いやすい性能ではありませんが、光属性の全パラを上げ、LFで最大約612倍の高火力を出せます。
ただし、覚醒前のスキルは25%グラビティ+操作時間延長です。ピンポイントで活躍できるスキルなので、手持ちで代用できるスキルがいない場合は、覚醒させずに残しておきましょう。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
・最大612倍の多色リーダー ・アタッカーとして優秀 ・攻撃/神/体力タイプ ▼詳細はこちら |
|
|
・最大506倍の高火力リーダー ・L字消し攻撃3個持ち ・攻撃/神タイプ ▼詳細はこちら |
|
|
・コンボ強化2つ持ち ・神/攻撃タイプ ▼詳細はこちら |
|
|
・光のドロップ強化5つ持ち ・封印耐性持ち ・神/回復タイプ ▼詳細はこちら |
転生ハトホル

アタッカーとしての性能が高い
転生ハトホルは、コンボ強化を2個、超覚醒込みでL字消し攻撃を4個持ちます。同時に発動すれば、20.25倍の火力補正が自身にかかるので、アタッカーとして活躍できる幅が広いです。
リーダーとしては相性の良いダンジョンを選ぶ
転生ハトホルは、LF使用時に最大約612倍の高火力を出せるものの、HP満タンという条件があります。1度でもダメージを受けると火力が大幅に下がるため、ダンジョンによっては扱いづらいです。
覚醒ハトホル

L字消し攻撃3個持ち
覚醒ハトホルは、L字消し攻撃の覚醒スキルを3個持っているため、5個消しで倍率が発動するリーダーと相性抜群です。
また、ギガグラ効果付きの変換スキルを持っているため変換要員としても使用できます。
火ハトホル

アタッカーとしては火力不足
火ハトホルは、コンボ強化を2個持っていますが、現環境においてアタッカーとしては火力不足です。火力面だけを見るなら転生ハトホルの方が圧倒的に優秀です。
水ハトホル

主にアシスト向けの性能
水ハトホルは、現環境ではパーティに編成するモンスターではありません。25%グラビティと操作時間延長を併せ持った貴重なスキルを持つため、主にアシストで輝く性能です。
何体所持しておくべきか
超転生ハトホル
超転生ハトホルは、余裕があれば1体は所持しておきましょう。ダンジョン周回をメインに活躍するキャラで、多色接待のランダンでも消し方ボーナス枠として重宝します。
転生ハトホル
転生ハトホルは、1体所持しておきましょう。リーダーとしては扱いづらいですが、アタッカーとして優秀で、コンボパ/多色パ問わず活躍できます。
覚醒ハトホル
覚醒ハトホルは、転生進化が可能なモンスターです。覚醒ハトホルの状態で所持する必要はありません。アタッカーとしては転生進化のほうが上なので、進化させて運用しましょう。
火ハトホル
火ハトホルは、1体所持しておくと便利なモンスターです。25%のギガグラスキルを持っているため、根性解除役として使用できます。
水ハトホル
水ハトホルは、使用する機会の少ないモンスターですが、希少なグラビティ+操作時間延長スキルを持っています。手持ちで似たスキルが無い場合は、1体所持しておきましょう。
進化別の評価早見表
性能比較
試練ハトホル | 超転生ハトホル | 転生ハトホル | |
| リーダー | 0 | 87 | 85 |
| サブ | 0 | 86 | 90 |
| HP | 12,540 | 5,663 | 4,263 |
| 攻撃力 | 3,221 | 3,097 | 2,397 |
| 回復 | 612 | 94 | 294 |
| タイプ |
覚醒ハトホル | 火ハトホル | 水ハトホル | |
| リーダー | 80 | 50 | 50 |
| サブ | 85 | 60 | 50 |
| HP | 3,260 | 2,860 | 2,760 |
| 攻撃力 | 2,031 | 1,881 | 1,281 |
| 回復 | 288 | 278 | 568 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 試練ハトホル |
|
|||
![]() 超転生ハトホル |
|
|||
![]() 転生ハトホル |
|
|||
![]() 覚醒ハトホル |
|
|||
![]() 火ハトホル |
|
|||
![]() 水ハトホル |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() 試練ハトホル |
| - | - | - | - |
![]() 超転生ハトホル |
|
|
|
|
|
![]() 転生ハトホル |
|
|
| - | - |
ステータス詳細
聖命神・ハトホル

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 25 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒ハトホルから転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,760 | 1,181 | 518 |
| プラス297 | 3,750 | 1,676 | 815 |
スキル
| スキル |
|---|
| ヘブンスプラッシュ(18→9ターン) |
| 敵の残りHPが25%減少。HPを全回復。10ターンの間、操作時間と |
リーダースキル
| 聖命の昂揚 |
|---|
| 光属性のHPと回復力が少し上昇。5属性(4属性+回復)同時攻撃で攻撃力が4.5倍。(光属性のHPと回復力が1.35倍) |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
強化された水ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
ハトホル

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 15 | 50 | 707,107 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒ハトホルから転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 1,380 | 729 | 320 |
| プラス297 | 2,370 | 1,224 | 617 |
スキル
| スキル |
|---|
| ヘブンスプラッシュ(18→9ターン) |
| 敵の残りHPが25%減少。HPを全回復。10ターンの間、操作時間と |
リーダースキル
| 聖命の昂揚 |
|---|
| 光属性のHPと回復力が少し上昇。5属性(4属性+回復)同時攻撃で攻撃力が4.5倍。(光属性のHPと回復力が1.35倍) |
関連記事
| 新エジプト神シリーズの評価 | |||
|---|---|---|---|
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











