【パズドラ】大島智幸の最新評価と使い道|クローズコラボ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの大島智幸の最新評価や使い道をご紹介します。リーダー、サブでの使い道やスキル継承、スキル上げ、テンプレパーティなどを紹介しています。
大島智之の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
1点 | 1点 | 1点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
大島智之の簡易ステータス
スキル | |
---|---|
オラァかかってこいや(18→8ターン) | |
1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が8倍。1ターンの間、操作時間が激減。 | |
スキル分類 | |
攻撃力エンハンス | 操作時間 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
わしらも極道ってわけか!(LF1.44倍) | |||
攻撃タイプの攻撃力と回復力がほんの少し上昇。HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。(攻撃タイプの攻撃力と回復力が1.2倍) |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
2665 (5330) | 1903 (3806) | 0 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() | - | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
リーダーでは使いません
大島智之は、根性系のリーダースキルを持っていますが、現環境では需要がほとんどないためリーダーとして使いません。
サブ評価
サブとしても使えない
大島智之はスキル・覚醒スキル共に弱く使えないモンスターです。
みんなの評価
- 1リーダースキル
- 5スキル
- 3覚醒スキル
- 2ステータス
評価A
- ▼大島智之の評価を書き込む
No.2 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | スキルが壊滅的で2,5倍のエンハンスと操作激減でやってみてかなり高評価 操作減少は良くないけど時間短縮には有り難いと思った |
弱い点 | 特に無いけどサブには使ってるけど3体は強いけど1体弱いのを入れみたら少し弱く感じると思った |
評価内訳 |
リーダースキル
★☆☆☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★☆☆☆
|
No.1 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | スキルが壊滅的で2,5倍のエンハンスと操作激減でやってみてかなり高評価 操作減少は良くないけど時間短縮には有り難いと思った |
弱い点 | 特に無いけどサブには使ってるけど3体は強いけど1体弱いのを入れみたら少し弱く感じると思った |
評価内訳 |
リーダースキル
★☆☆☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★☆☆☆
|
入手できるダンジョン
入手できるモンスター |
---|
![]() |
スペシャルダンジョン |
クローズコラボ 【おすすめ!】 |
大島智之の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・大島智之からの進化 |
![]() |
・クローズコラボ |
ステータス詳細
大島智之
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆3 | 10 | 50 | 265,165 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・クローズコラボ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 1,132 | 845 | 0 |
プラス297 | 2,122 | 1,340 | 297 |
スキル
スキル |
---|
オラァかかってこいや(18→8ターン) |
1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が8倍。1ターンの間、操作時間が激減。 |
リーダースキル
わしらも極道ってわけか!(LF1.44倍) |
---|
攻撃タイプの攻撃力と回復力がほんの少し上昇。HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。(攻撃タイプの攻撃力と回復力が1.2倍) |
スネイク・ヘッズ幹部・真弓鉄次
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆4 | 20 | 99 | 3,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | ◯ | 110 | 53,000,000 |
入手方法 | |||
・真弓鉄次からの進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,788 | 1,345 | 13 |
プラス297 | 4,778 | 1,840 | 310 |
限界突破時 | 8,566 | 3,185 | 323 |
スキル
スキル |
---|
オレがたたきつぶしてやる(16→6ターン) |
闇ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを半減。 |
リーダースキル
もうちょっとつき合えや(LF1.44倍) |
---|
体力タイプのHPと攻撃力がほんの少し上昇。HP50%以上で、受けるダメージ半減。(体力タイプのHPと攻撃力が1.2倍) |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
闇属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(闇ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(闇ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
クローズコラボの評価 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |