【パズドラ】ジュペンドラの入手方法と使い道

ジュペンドラ

パズドラのジュペンドラの入手方法と使い道を記載しています。おすすめの入手ダンジョンはもちろん、進化/スキル上げ素材としての使い道、ステータスについても紹介しているので、パズドラでジュペンドラを入手する参考にしてください。

ゼローグ∞降臨【超絶地獄級】攻略はこちら

入手できるダンジョン

入手できるモンスター
エメペンドラエメペンドラ
スペシャルダンジョン
ノア降臨
ペンドラの里
木の宝珠龍【超地獄級】
火の伴神龍
テクニカルダンジョン
伝説の山道 【おすすめ!】
イーリスの虹丘
ヒュプノ原生林
伝説の星海
風雲を司る者(裏・ヒュプノ原生林)
緑の巨人(裏・ヒュプノ原生林)
古の龍兵(裏・ヒュプノ原生林)
風の妖精(裏・ヒュプノ原生林)
眠りの森の花龍(裏・ヒュプノ原生林)
風樹の塔【回復なし/5×4マス】
ノーマルダンジョン
伝説の航路【回復無し】
入手できるモンスター
ジュペンドラジュペンドラ
ランキングダンジョン
闘会議杯(ランキングダンジョン)
スペシャルダンジョン
ゼローグ∞降臨【超絶地獄級】 【おすすめ!】
ヴォルスーン降臨【超絶地獄級】 【おすすめ!】
ノルディス降臨【超絶地獄級】 【おすすめ!】
ガイノウト降臨【超絶地獄級】 【おすすめ!】
ガイノウト降臨【絶地獄級】
ゼローグ∞降臨【絶地獄級】
ノルディス降臨【絶地獄級】
ヴォルスーン降臨【絶地獄級】
ペンドラの里
木と焔の鉄星龍
木の猫龍【超地獄級】
火の伴神龍
火の猫龍【超地獄級】
煌と地の鉄星龍【超地獄級】
テクニカルダンジョン
ヒュプノ原生林
三界の神殿
地の蟲龍【超地獄級】
封印の塔【リーダスキル無効】
樹水の祠
炎樹の祠
風雲を司る者(裏・ヒュプノ原生林)
緑の巨人(裏・ヒュプノ原生林)
古の龍兵(裏・ヒュプノ原生林)
風の妖精(裏・ヒュプノ原生林)
眠りの森の花龍(裏・ヒュプノ原生林)
三界の龍(裏・三界の神殿)
三界の扉(裏・三界の神殿)
三獣乱舞(裏・三界の神殿)
乙女達のワルツ(裏・三界の神殿)
赤く青い緑の宝珠(裏・三界の神殿)
祠の砦龍(裏・樹水の祠)
双魚の間(裏・樹水の祠)
水花の双獣(裏・樹水の祠)
大花の妖精(裏・樹水の祠)
木と水の双玉(裏・樹水の祠)
祠の玩炎龍(裏・炎樹の祠)
立ち塞がる幼龍(裏・炎樹の祠)
炎樹の双獣(裏・炎樹の祠)
炎の大蛇(裏・炎樹の祠)
火と木の双玉(裏・炎樹の祠)
風樹の塔【回復なし/5×4マス】
魔石龍の大洞窟 蒼石の飛龍

スキル上げ素材としての使い道

パールヴァティー
トイトプス
ハロウィンパール

ジュペンドラの入手方法

モンスター 入手方法
ハロウィンパール装備
伝説の山道
・ジュペンドラから進化
ハロウィンパール装備 ゼローグ∞降臨【超絶地獄級】
ヴォルスーン降臨【超絶地獄級】
ノルディス降臨【超絶地獄級】
ガイノウト降臨【超絶地獄級】
・友情ガチャ

ステータス詳細

エメペンドラ

エメペンドラ

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆3 5 1 0
アシスト設定 限界突破 最大レベル 必要経験値
× × - -
入手方法
伝説の山道
・ジュペンドラから進化

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 360 276 198
プラス297 1,350 771 495

スキル

スキル
防御態勢・木(11→2ターン)
水を回復に変化。

進化素材

進化元 素材
ジュペンドラ ドラゴンプラント

ジュペンドラ

ジュペンドラ

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆2 4 10 2,556
アシスト設定 限界突破 最大レベル 必要経験値
× × - -
入手方法
ゼローグ∞降臨【超絶地獄級】
ヴォルスーン降臨【超絶地獄級】
ノルディス降臨【超絶地獄級】
ガイノウト降臨【超絶地獄級】
・友情ガチャ

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 240 184 132
プラス297 1,230 679 429

関連記事

ペンドラシリーズの評価
ホノペンドラ ペンペンドラ ピカペンドラ ヤミペンドラ
最新モンスターの評価【New】
メルキスメルキス 試練アンドロメダ試練アンドロメダ 試練ペルセウス試練ペルセウス バーテンダーノクタリアバーテンダーノクタリア
バーマスターアレキサンダーバーマスターアレキサンダー バーテンダーサレーネバーテンダーサレーネ バーテンダーミナカバーテンダーミナカ バーテンダーグレオンバーテンダーグレオン
バーテンダーメタドラバーテンダーメタドラ シャオチューフシャオチューフ シャンペリオスシャンペリオス テキーラギムレットテキーラギムレット
ブルームーンブルームーン モスコミュールモスコミュール ホワイトレディホワイトレディ ドライネグローニドライネグローニ
ベリーニベリーニ マリンスノーマリンスノー マルガリータマルガリータ ミモザミモザ
柳蔭柳蔭 ギブソンギブソン バイオレットフィズバイオレットフィズ カシスオレンジカシスオレンジ
ピーチェピーチェ マスクドサンドマスクドサンド ナンナシスターズナンナシスターズ カシアンカシアン
バーテンダーリクウバーテンダーリクウ デスピリトゥスデスピリトゥス ピーチ&ドラゴンズピーチ&ドラゴンズ

最強キャラ関連記事
ロゼッタ最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
ウィスキーベアの入手方法と使い道
ウィスキーベアの入手方法と使い道
バイオレットフィズのテンプレパーティ
バイオレットフィズのテンプレパーティ
バーマスターアレキサンダーの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|歴世の杯と神創の雫
バーマスターアレキサンダーの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|歴世の杯と神創の雫
ビアーベアの入手方法と使い道
ビアーベアの入手方法と使い道
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
ウィスキーベアの入手方法と使い道
ウィスキーベアの入手方法と使い道
バイオレットフィズのテンプレパーティ
バイオレットフィズのテンプレパーティ
バーマスターアレキサンダーの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|歴世の杯と神創の雫
バーマスターアレキサンダーの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|歴世の杯と神創の雫
ビアーベアの入手方法と使い道
ビアーベアの入手方法と使い道
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,700日以上
王冠 161/161個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー