【パズドラ】藤井八雲の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|マガジンコラボ

- デジモン02コラボの新キャラが公開!
- ・デジモン02コラボの当たりと最新情報
- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・メイフィール降臨
- ・ランダン(東京eスポーツフェスタ2026杯)
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの藤井八雲の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、藤井八雲を育成する参考にしてください。
| 藤井八雲の進化先 |
|---|
|
|
目次
藤井八雲の評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
C |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 20点 | 35点 | 40点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
藤井八雲の簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| 八雲の名において命ずる!!(13→7ターン) | |
| 左端1列を水に、右端1列を木に変化。自分以外の味方のスキルターンが1ターン短縮する。 | |
| スキル分類 | |
| 変換 | ヘイスト |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 出でよ土爪!!(LF36倍) | |||
| 水木の同時攻撃で攻撃力が3倍。スキル使用時、攻撃力と回復力が2倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 2978 (3871) | 1805 (2347) | 130 (169) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
| - | - | ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
火力と耐久力共に低すぎる
藤井八雲の攻撃倍率は、最大6倍と低く、スキル使用時にしか発動しません。HPや軽減など許容ダメージ量を増やす補正もないので、現環境ではリーダーとして使えません。
サブ評価
2体攻撃特化のアタッカー
藤井八雲は、超覚醒込みで2体攻撃を6つ持っています。スピード重視のランダンなど、一部コンテンツのアタッカーとして活躍できます。
攻略パーティでの実用性はない
藤井八雲は、ダンジョン攻略で優先して使うキャラではありません。左右端縦変換スキルを攻略で活かせる場面がなく、ステータスの低さも足を引っ張ります。
アシスト評価
周回のパーツとしては、生成する属性が異なるので使いづらいです。アシストする優先度は低いです。
藤井八雲のおすすめ潜在覚醒
藤井八雲は、潜在覚醒を付ける必要のないモンスターです。アタッカーとしてもいまいちで、スキルも遅延が必須になるほどの効果ではありません。
藤井八雲のおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
バインド攻撃を無効化できるので、操作不可耐性を常に発動できます。ただし、優先して運用する性能ではないので、無理に限界突破をする必要はありません。 |
何体所持しておくべきか
藤井八雲は、所持する必要のないモンスターです。リーダー、サブ共に使うキャラではなく、ランダンのアタッカーとしては代用が利きやすいです。
みんなの評価
現在、藤井八雲装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼藤井八雲装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
ミズピィ
|
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 | |
藤井八雲の入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・藤井八雲からアシスト進化 |
![]() |
・マガジンコラボガチャ |
ステータス詳細
藤井八雲

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 20 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・マガジンコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,978 | 1,805 | 130 |
| プラス297 | 3,968 | 2,300 | 427 |
| 限界突破時 | 4,861 | 2,842 | 466 |
スキル
| スキル |
|---|
| 八雲の名において命ずる!!(13→7ターン) |
| 左端1列を水に、右端1列を木に変化。自分以外の味方のスキルターンが1ターン短縮する。 |
リーダースキル
| 出でよ土爪!!(LF36倍) |
|---|
| 水木の同時攻撃で攻撃力が3倍。スキル使用時、攻撃力と回復力が2倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

インペリアルドラモン
マグナモン
ブラックウォーグレイモン
パイルドラモン
シルフィーモン
シャッコウモン
大輔&ブイモン
大輔&エクスブイモン
賢&ワームモン
京&ホークモン
京&アクィラモン
伊織&アルマジモン
伊織&アンキロモン
タケル&パタモン(02)
ヒカリ&テイルモン(02)
デジモンカイザー&キメラモン
ウォレス&テリアモン
ライドラモン
シュリモン
サブマリモン
及川悠紀夫
メイフィール
メイプルテイルウィップ
メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











