【パズドラ】魔神王の無間獄【3層/三層】攻略とノーコンおすすめパーティ
- ハイキューコラボが開催中!
- ・ハイキューコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説 / 清水潔子は購入すべきか
- ・ハイキューコロシアム / 牛島若利降臨 / 孤爪研磨降臨
- ハイキューコラボのテンプレを紹介!
- ・日向翔陽パ / 日向&影山パ / 影山飛雄パ
- ・孤爪研磨パ / 及川徹パ / 宮侑パ
- 称号「十億(絢爛)」が貰える称号チャレンジが実施!
- ・裏十億チャレンジの攻略と対策
- その他のガチャやイベント情報
- ・ランダン「新生活応援杯」 / スーパーゴッドフェス
パズドラの魔神王の無間獄(3層/三層/3階)の攻略とノーコンパーティを記載。ダンジョンの基本情報やおすすめパーティ、攻略のコツや出現モンスターの情報も紹介しているので、魔神王の無間獄(3層/三層/3階)攻略の参考にしてください。
攻略まとめ | ||||
---|---|---|---|---|
一層 | 二層 | 三層 | 四層 | 五層 |
六層 | 七層 | 八層 | 九層 | 最終層 |
魔神王の無間獄(3層)の基本情報
スタミナ | 50 |
---|---|
バトル数 | 2 |
経験値 | 約1,934 |
入手コイン | 約3,048 |
特殊ルール |
特殊 |
クリア報酬 | ![]() |
魔神王の無間獄(3層)攻略のコツ
ボスは2回目の行動までに突破
3層は2Fまでしか無く、ボスのカオスデビルドラゴンは2回目の行動で約143,520のダメージを与えて来ます。
2回目の行動ターンまでは3~5ターンでランダムのため、3ターン以内に撃破できるように、高火力リーダーか弱点の光パで挑みましょう。
スキルをほとんど貯められないため、スキルを使わずに倍率が出せるコンボパなどがおすすめです。
特殊仕様のダンジョン
3層は特殊ルールのダンジョンなので、パーティのレベルが1からスタートします。
コストの高いモンスターはレベルが上がりづらく、ダメージが出しにくいため、コストが低めのモンスターを編成しましょう。
おすすめ攻略パーティ
リーダー | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
出現モンスターの行動パターン
1F
ブラックコドラ×3
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() | 3 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
29,400 | 16 | 72 |
2F
カオスデビルドラゴン
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 2 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
52,605,000 | 10,000 | 35,880 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
【1度のみ】 大きく口をひらいた | 何もしない |
カオスレイ | 143,520ダメージ |
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト