【パズドラ】グランエルヴのテンプレパーティ
パズドラのグランエルヴのテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラでグランエルヴパを編成する参考にしてください。
目次
グランエルヴパーティのテンプレ
水学園イナ採用
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超覚醒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
- |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
アシスト | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒バッジ |
---|
![]() |
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
14個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なし | ○ | ○ | ○ | 14個 |
攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
---|---|---|---|
784 | 943,832 | 42,410 | 51% |
カリンドラゴンに加えて水学園イナも採用したグランエルヴパーティです。カリドラ×2/アカム装備/シェアトを使用することでグランエルヴを素早く変身させられます。
カリンドラゴンループ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超覚醒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
- |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
アシスト | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒バッジ |
---|
![]() |
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
14個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なし | ○ | ○ | ○ | 10個 |
攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
---|---|---|---|
784 | 940,650 | 78,302 | 51% |
カリンドラゴンループを採用したグランエルヴパーティです。カリンドラゴン×3とヴィオーネのヘイストでグランエルヴの変身が可能です。
基本テンプレ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超覚醒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
- |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
アシスト | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒バッジ |
---|
![]() |
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
16個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ | ○ | ○ | ○ | 8個 |
攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
---|---|---|---|
784 | 916,111 | 66,253 | 51% |
グランエルヴ同士を組み合わせたテンプレパーティです。極醒闇アテナのスキル進化後、カリンドラゴンとヴィオーネのヘイストを利用することでグランエルヴの変身が可能です。
グランエルヴパのおすすめサブモンスター
変換枠
モンスター | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
陣枠
モンスター | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
覚醒無効回復枠
モンスター | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
その他
モンスター | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
グランエルヴパのおすすめアシストモンスター
スキルブースト
モンスター | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
暗闇耐性
モンスター | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
お邪魔耐性
モンスター | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
毒耐性
モンスター | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
雲&操作不可耐性
モンスター | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
その他
モンスター | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
グランエルヴのおすすめフレンド(相方)
フレンド | リーダースキル |
---|---|
![]() |
水闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が8倍、3コンボ加算、固定500万ダメージ。水属性の全パラメータが3.5倍。 |
グランエルヴは、グランエルヴ同士で組むのがおすすめです。高火力/高耐久の編成が組め、6コンボ加算と固定1,000万ダメージによりギミック対応力も高くなります。
グランエルヴのステータス
変身後
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
100点 | 99点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
スキル |
---|
宿岩の龍吼(3→3ターン) |
1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億になる。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 |
リーダースキル |
---|
岩仙龍の心象(LF784倍) |
水闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が8倍、3コンボ加算、固定500万ダメージ。水属性の全パラメータが3.5倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
9899 | 3840 | 144 |
変身前
スキル |
---|
削岩の龍圧(30→30ターン) |
敵の行動を5ターン遅らせる。籠命の岩仙龍・グランエルヴに変身。 |
リーダースキル |
---|
岩仙龍の創意(LF324倍) |
水闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が6倍、3コンボ加算。水属性の全パラメータが3倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6899 | 2140 | 144 |
関連記事
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |