【パズドラ】究極黄泉のテンプレパーティ

- デジモンコラボの詳細が発表!
- ・デジモンコラボの当たりと最新情報
- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・メイフィール降臨
- ・ランダン(東京eスポーツフェスタ2026杯)
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの究極黄泉のテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラで究極黄泉パを編成する参考にしてください。
究極黄泉パーティのテンプレ
基本テンプレ
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒/シンクロ覚醒 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
- | - |
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 覚醒バッジ |
|---|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 17個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
|
|
|
|
|
|
| なし | ○ | ○ | なし | 8個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 1100 | 298,676 | 8,590 | 72.4% |
コンボ加算リーダーの虎杖悠仁と組ませたテンプレパーティです。ベリアル→虎杖→リナ装備で開幕から虎杖の変身、及びスキルループが可能です。
アテナNONで毎ターンロックを解除できるので、L字消しは編成していません。また、デスファリオンはロック解除が被っていますが、虎杖だけでは闇が足りない場合の補填要員として運用しましょう。
究極黄泉パのおすすめサブモンスター
変換枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
変身虎杖
| 戸愚呂弟
| 転生飛影
|
究極フェノン
| 究極阿良々木暦
| カティア
|
闇チャーミーキティ
| - | - |
| ドロップ入手可 | ||
|---|---|---|
転生デスファリオン
| 水ジルレガート
| - |
陣枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
変身バラン
| 闇ミアーダ
| 闇アルバート
|
ジーングレイ
| 転生ウラノス
| 究極メリオダス
|
覚醒無効回復枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
ベリアル(クロノマギア)
| 闇チャーミーキティ
| バルディターン
|
究極マリク
| 究極阿良々木暦
| 伏黒恵
|
W吸収無効枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
遊戯
| ネレ
| - |
| ドロップ入手可 | ||
|---|---|---|
転生デスファリオン
| - | - |
その他おすすめ
| モンスター | ||
|---|---|---|
闇アテナNON
| 超究極ダースベイダー
| ハロウィンチャコル
|
闇セシリア
| - | - |
究極黄泉パのおすすめアシストモンスター
スキルブースト
| モンスター | ||
|---|---|---|
ハロウィン稲姫装備
| リナ装備
| 緋雨閑丸装備
|
分岐アマツマガツチ装備
| 伊之助装備
| クルセイダー装備
|
ファガンRAI装備
| 五条装備
| 仙水装備
|
暗闇耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
武田信玄装備
| ミカサ装備
| 分岐チャコル装備
|
エクゾディア装備
| 一護装備
| 五条装備
|
分岐相良装備
| ゲンムエンペラー装備
| 範馬勇次郎装備
|
お邪魔耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
分岐スパイダーマン装備
| 分岐ネヴァン装備
| 鞍馬夜叉丸装備
|
アーサー装備
| ピノコ装備
| ペガサス装備
|
栗花落カナヲ装備
| 鴉装備
| 初号機装備
|
毒耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
分岐ドクターストレンジ装備
| 千石清純装備
| ペガサス装備
|
胡蝶しのぶ装備
| ハロウィンドゥルガー装備
| ディロッド装備
|
阿良々木装備
| 分岐田仁志慧装備
| - |
雲&操作不可耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
分岐ハロウィン稲姫装備
| 幕之内一歩装備
| リナ装備
|
水着風神装備
| ファガンRAI装備
| 正月ラジョア装備
|
黄泉装備
| 五条装備
| 死柄木弔装備
|
分岐伊武深司装備
| 武田好誠装備
| - |
その他おすすめ
| モンスター | ||
|---|---|---|
ネレ装備
| ネルギガンテ装備
| ハドラー装備
|
闇衛宮士郎装備
| グレモリー装備
| 闇ムフェト装備
|
戸愚呂弟装備
| ヒュンケル装備
| ハロウィンマドゥ装備
|
究極黄泉のおすすめフレンド(相方)
| フレンド | リーダースキル |
|---|---|
|
|
|
|
|
闇属性のHPと回復力が2倍。3色同時攻撃で3コンボ加算。闇を4個つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が20倍。 |
|
|
闇を5個つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が20倍、4コンボ加算。光と闇属性の全パラメータが2.5倍。 |
黄泉のフレンドは、コンボ加算を持つキャラを選びましょう。攻撃倍率の発動条件が4コンボと易しいので、フレンドの選択肢は多いです。
究極黄泉のステータス
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
A |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 80点 | 84点 | 54点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
| スキル |
|---|
| 魔古忌流煉破衝壁(19→13ターン) |
| ロックを解除し、回復、お邪魔、毒を闇に変化。1ターンの間、受けるダメージを無効化、 |
| リーダースキル |
|---|
| 頭の中が真っ白になって気持ち良かったぞ(LF484倍) |
| 闇属性のHPが2倍。H50%以下でダメージを軽減。4コンボでダメージを軽減、攻撃力が22倍、固定1ダメージ。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4055 | 2308 | 120 | |||||||||
関連記事
| 最新テンプレパーティ |
|---|
|
|
おすすめテンプレパーティ一覧 |
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki


おすすめテンプレパーティ一覧
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











