【メギド72】E3-3「試練・めげない殺意」攻略|守りたいのは、その笑顔:最終ステージ

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72の守りたいのは、その笑顔の最終ステージ(E3-3)「試練・めげない殺意」の攻略方法をご紹介。コシチェイ、ベルセルクウルフ、ベルセルクウィフの倒し方のコツや行動パターンを記載しています。
| 関連記事 |
|---|
| 守りたいのは、その笑顔攻略情報まとめ |
コシチェイのステータス

スキルと特性
シフト1
| 特性 | 【エンドレスヒール】 ターン終了時、HPが15%回復する 行動開始時、スキルフォトンを1つ追加する 自身以外の全味方が倒されると、 ターン終了時シフトする |
|---|---|
| スキル | 【狂戦の指揮】 自身以外の味方単体をバーサーク状態にし、 攻撃力20%上昇、毎ターン上昇量が10%増加する (最大50%)アタックフォトンを1つ追加する |
| 覚醒 スキル |
【身体修理技能】 自身のHPを40%回復させる |
| 奥義 | 【総力の進撃】 味方全体にアタックフォトンを1つ追加する |
シフト2
| 特性 | 【エンドレスヒール】 ターン終了時、HPが15%回復する 行動開始時、スキルフォトンを1つ追加する 自身以外の全味方が倒されると、 ターン終了時シフトする |
|---|---|
| スキル | 【闇雲拡散の術】 敵単体に攻撃力1.2倍のダメージ さらに70%の確率で、 2ターンの間、敵を暗闇状態にする |
| 覚醒 スキル |
【身体修理技能】 自身のHPを40%回復させる |
| 奥義 | 【闇雲に潜みし死撃】 敵単体に攻撃力4倍のダメージ さらに敵が暗闇状態の場合、 ダメージが2倍になる |
ステータス
| HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 20,101 | 1,446 | 570 | 474 |
| クラス | スタイル | 種族 | 覚醒ゲージ |
| カウンター | スナイパー | 飛行 | 4 |
| 有効な状態異常 | |||
| 呪い | フォトン破壊 | 容量低下 | - |
- ▼その他の敵のステータスを見る(タップで開閉)
-
-
ベルセルクウルフのステータス

スキルと特性
特性 【狂戦士】
バーサーク状態のとき、
ターン開始時に25%の確率で、
アタックフォトンを1つ追加するスキル 【猛狂撃】
敵単体に攻撃力1.2倍のダメージ
さらに60%の確率で、
自身にアタックフォトンを1つ追加する覚醒
スキル【ウルフパック】
味方横一列のHPを25%回復させる奥義 【アルファリスペクト】
味方単体を、
3ターンの間、自身のアタックに
加勢する状態にするステータス
HP 攻撃 防御 素早さ 18,186 1,391 560 504 クラス スタイル 種族 覚醒ゲージ カウンター ファイター 獣人 3 有効な状態異常 めまい フォトン破壊 - - ベルセルクウィフのステータス

スキルと特性
特性 【怒りの道連れ】
味方がバーサーク状態になったとき、
味方編成を怒闘状態にするスキル 【憤激の波】
敵全体に攻撃力0.9倍のダメージ覚醒
スキル【執着心】
2ターンの間、味方のアタックに対して
自身が追撃する状態になる奥義 【ウィフソーサラー】
味方単体を最大HPの50%で蘇生させるステータス
HP 攻撃 防御 素早さ 18,368 1,323 543 499 クラス スタイル 種族 覚醒ゲージ カウンター ファイター 不定形 4 有効な状態異常 めまい フォトン破壊 - -
-
攻略のポイント
状態異常で敵の行動を妨害する
| おすすめ妨害キャラ | ||
|---|---|---|
マルコシアス |
アンドレアルフス |
オリアス |
コシチェイ戦は、怒闘状態とフォトン追加を中心に敵が攻めてきます。放置すると怒闘状態のボルテージが増加し、高火力の攻撃を連発されるので、めまいやフォトン破壊で敵の攻撃を妨害しましょう。
怒闘とは
- ・バーサークを強化するトランス
- ・バーサークの味方攻撃時にボルテージが蓄積(最大70)
- └1回の蓄積量はバーサーク状態の味方の数
- ・ボルテージ数に応じてバーサークの味方に効果発動
- └攻撃力上昇(最大420%)
- └バーサークの毎ターンダメージ増加(最大20%)
前列から倒すのがおすすめ
コシチェイ自身の攻撃性能は低いので、前列を先に倒し、コシチェイを孤立させる戦い方がおすすめです。特に蘇生奥義持ちのベルセルクウィフを優先的に倒しましょう。めまいで奥義を封じられる場合は後回しで構いません。
攻略動画
配布キャラ中心PT
デカラビアB |
リリムR |
パイモン |
イポスC |
ブネ |
水獣ソーサラー |
いたちブラスター |
カオスサム |
サタニックリブラ |
シェルドレイク |
配布キャラのみのパーティです。剛剣ブネの奥義で前列を一掃し、パイモンの奥義でコシチェイを倒せば、安定してクリアできます。
攻略パーティ
配布キャラ中心PT
マルコシアス |
ガープ |
アムドゥスキアス |
アンドレアルフス |
リリム(R) |
グラディエーター |
ベインチェイサー |
ヒュブリーデ |
エンキドゥ |
マジックラット |
配布キャラを中心に編成したパーティです。マルコシアスのめまい付与やアンドレアルフスのフォトン破壊で敵の行動を妨害しつつ、前列から順番に撃破していきましょう。
全体化アンドレアルフスPT
アンドレアルフス |
フォラス |
アガリアレプト |
FREE | FREE |
| FREE | 水獣ソーサラー |
FREE | FREE | FREE |
アンドレアルフスのフォトン破壊スキルを全体化し、敵の行動を制限しつつダメージを与えるパーティです。アガリアレプトのマスエフェクトでフォラスの覚醒を補助し、素早く全体化を付与しましょう。
全体攻撃PT
| FREE | サブナック |
ハルファス |
FREE | ナベリウス |
| FREE | サタニックリブラ |
FREE | FREE | マジックラット |
ハルファスのスキルで5体まとめて攻撃するパーティです。スキルフォトンを全てハルファスに回したいので、敵の攻撃はサブナックやサタニックリブラの確率かばうで受け、スキル強化はナベリウス+マジックラットで行うのがおすすめです。
睡眠PT
グシオン |
ガープ |
アクィエル |
リリム |
FREE |
| FREE | ベインチェイサー |
FREE | FREE | FREE |
アクィエルのマスエフェクトを利用して初手でコシチェイを眠らせ、怒闘状態にさせないまま敵を倒すパーティです。グシオンに睡眠特効を付与する専用霊宝を装備すれば、アタッカーとしても期待できます。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
| オーブ | ||||
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
| ガープ奥義 アムドゥス無効 マルバス回復 マルコ奥義で各個撃破 ALL25レベで 銀クリア シャックス肉壁 オーブ無し 今始めた人向け イベキャラ取得目的 |
||||
投稿はこちら
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
| オーブ | ||||
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ








