【パズドラ】アシスト進化/装備のやり方と覚醒アシストの使い道

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのアシスト進化/装備のやり方と覚醒アシストの使い道を記載しています。新覚醒スキル「覚醒アシスト」や、新たな進化素材の「創装(そうそう)の宝玉」について紹介しているので、パズドラでアシスト進化させる際の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| アシスト退化のやり方 |
アシスト進化/装備とは

アシスト進化とは、通常の進化/究極進化とは異なり、モンスターを「装備」に進化させる進化方法です。アシスト進化させるには各種宝玉や希石、創装の宝玉などが必要です。
アシスト進化したモンスターは覚醒アシストを持ち、モンスターに装備(アシスト)させることで、覚醒スキルを合成元のモンスターに付与できます。
また、アシストスキル同様に、同属性のモンスターにアシストした際はステータスにボーナス値が加算されます。
アシスト進化のやり方
進化素材を用意する
| 属性 | 進化素材 |
|---|---|
火属性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
水属性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
木属性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
光属性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
闇属性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アシスト進化をさせる前に、アシスト進化に必要な進化素材を集めましょう。アシスト進化に必要な素材は、基本的に創装の宝玉1つと自属性の宝玉4つです。また、副属性の宝玉や希石などを使う場合もあります。
キャラによっては高難易度ダンジョンでドロップするモンスターの希石を使います。アシスト進化させる前に、必要な素材を確認しておきましょう。
進化元はレベル最大が必要
アシスト進化する際、モンスターのレベルを最大にする必要があります。また、アシスト進化したモンスターのレベルは1に戻ります。
アシスト進化モンスターは退化可能

アシスト装備に進化させたモンスターは、進化前の状態へ戻せます。複数体所持せずとも進化前後で使い分けが可能ですが、限界突破や超覚醒が消えたり、キャラによってはスキルレベルが変わったりするので注意しましょう。
アシストのやり方

| 手順 | やり方 |
|---|---|
| 1 | メニュー欄の「モンスター」→「アシスト設定/解除」をタップ |
| 2 | ベースモンスターを選ぶ |
| 3 | アシストする装備を選ぶ |
| 4 | アシスト画面に移り「設定する」をタップ |
| 5 | 注意画面で「はい」を選択 |
アシスト装備は、モンスターをアシストする時と同じ手順でアシストできます。アシストするにはランクが130以上かつ、アシスト装備がフル覚醒状態であることが条件です。
また、アシストには100万コインが必要です。繰り返しアシストを行うとコインが枯渇してしまうので注意しましょう。
覚醒アシストの使い道
| アイコン | 効果 |
|---|---|
覚醒アシスト |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
覚醒アシストを持つモンスターをアシストすることで受けられるメリットは、主に以下の3つです。
- ①自身が持つ覚醒スキルを付与できる
- ②アシスト装備のスキルを継承できる
- ③同属性の場合はステータスにボーナス値を付与できる
今までのアシストスキルと違い、大きく異なるのは自身が持つ覚醒スキルを付与できる点です。スキブやキラー、耐性を付与できるので、ダンジョン周回はもちろん高難易度ダンジョン攻略において活躍します。
ただし、ベースモンスターのスキルが溜まってしまう可能性もあるので、アシスト装備のスキルターン数は意識刷る必要があります。
初心者必見記事まとめ
最強&リセマラまとめ
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
最強アシストランキング |
リセマラ当たりランキング |
テンプレパーティまとめ
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初心者向けの攻略記事
| おすすめパーティ | ランク上げおすすめダンジョン |
| 魔法石の効率的な集め方 | 潜在覚醒おすすめの付け方 |
| カンストダメージの出し方 | プラマラおすすめダンジョン一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










