【パズドラ】ディズニーコラボの確保数解説|何体残すべき?

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのディズニーコラボ(ミッキーコラボ/ミッキーマウス&フレンズ)における確保数を徹底解説。各キャラの推奨確保数と使い道をやり込み度別に紹介しています。コラボキャラは何体確保するべきか、誰を交換に出すべきかお悩みの方は参考にしてください。
| 開催期間 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2024/11/4(月)10:00~11/18(月)9:59 | |||||
| ディズニーコラボガチャの関連記事 | |||||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
![]() フィーバー |
|||
称号チャレンジ |
確保数解説 |
- | |||
| ディズニーコラボガチャシミュレーター | |||||
石6個 |
石7個 |
||||
確保数解説における注意点
推奨確保数はあくまでも最低確保数
記載している確保数は、あくまでも最低限確保すべき数です。確保数を超えているからといってむやみに売却してしまうのはおすすめしません。
ボックスが圧迫しているなら拡張を優先
現時点でボックスの空きが少ない場合は、ボックス拡張に石を使うべきです。ボックス圧迫が原因で手持ちのキャラを断捨離するのは非常にもったいないです。
ボックス拡張に充てる魔法石の余裕がなくても、広告視聴で少しずつ拡張できます。今後、いつ復刻するか分からないディズニーコラボの売却はおすすめしません。
ディズニーコラボの確保数まとめ
星8キャラ
| キャラ | 無課金 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
アラジン |
0~1体 | 1~2体 |
|
マレフィセント |
0~1体 | 1~2体 |
|
ピーターパン&フック船長 |
0体 | 2体 |
|
プー&森の仲間たち |
0体 | 1体 |
|
星7キャラ
| キャラ | 無課金 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
マリー |
1体 | 1~3体 |
|
ジーニー |
0~1体 | 2~4体 |
|
プーさん |
0~1体 | 2~4体 |
|
スティッチ |
0~1体 | 2~4体 |
|
ピーターパン |
0体 | 2~4体 |
|
ミッキー&フレンズ |
0体 | 2~4体 |
|
星6キャラ
| キャラ | 無課金 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
オーロラ姫 |
1~2体 | 2~5体 |
|
アースラ |
1体 | 2~4体 |
|
ベル |
1体 | 1~4体 |
|
アリエル |
1体 | 1~4体 |
|
ジャスミン |
1体 | 1~4体 |
|
シンデレラ |
0~1体 | 1~4体 |
|
チップ&デール |
0~1体 | 1~2体 |
|
ドナルド |
0体 | 1~3体 |
|
ミニー |
0体 | 1~3体 |
|
ミッキー |
0体 | 1体 |
|
星5キャラ
| キャラ | 無課金 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
スクルージ |
0~1体 | 1体 |
|
ヒューイ&デューイ&ルーイ |
0~1体 | 1体 |
|
グーフィー |
0体 | 2~3体 |
|
プルート |
0体 | 2~3体 |
|
デイジー |
0体 | 2~3体 |
|
イベントクエスト報酬
| キャラ | 無課金 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
プー&森の仲間たち (報酬) |
1体 | 1体 |
|
ピーターパン&フック船長 (報酬) |
1体 | 1体 |
|
ドロップモンスター
| キャラ | 無課金 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
プーさん(ダンジョン) |
1体 | 1体 |
|
![]() ミッキー&ミニー 【クラシック】 |
0~1体 | 1体 |
|
![]() ミッキー 【クラシック】 |
0~1体 | 1体 |
|
![]() ドナルド 【クラシック】 |
0~1体 | 1体 |
|
チップ&デール(ダンジョン) |
0~1体 | 1体 |
|
![]() グーフィー 【クラシック】 |
0~1体 | 1体 |
|
![]() プルート 【クラシック】 |
0~1体 | 1体 |
|
![]() ミニー 【クラシック】 |
0~1体 | 1体 |
|
![]() デイジー 【クラシック】 |
0~1体 | 1体 |
|
スティッチ(ダンジョン) |
0~1体 | 1体 |
|
![]() ガチャマシン |
0~1体 | 0~1体 |
|
![]() ゴールデン ガチャマシン |
0~1体 | 0~1体 |
|
絶対に確保すべき強力キャラ
オーロラ姫

| キャラ評価 | ||
|---|---|---|
進化前 |
ドット進化 |
アシスト進化 |
サポーターとしての性能が高い
オーロラ姫は、サポート性能の高いキャラで、多くの編成に採用できる汎用性が特徴です。5ターンでループする軽減スキル、回復ドロップ強化とチームHP強化で耐久力をアップしつつ、消せない状態やアシスト無効にも対応できます。
アシストはウルニートー武器に近い性能
| アシスト | 性能 |
|---|---|
ウルニートー(コラボ2) |
|
オーロラ姫 |
オーロラ姫のアシストは、マーベルコラボのウルヴァリン&マグニートー装備(コラボカバー2)に近い性能をしています。補えるスキルブースト数は劣るものの、他で不足分を補えるなら代用として扱える優秀な武器です。
ジーニー

| キャラ評価 | ||
|---|---|---|
進化前テンプレ |
ドット進化 |
アシスト進化 |
軽減ループを持つドット進化が優秀
ジーニーは、6ターンの軽減ループスキルを持つドット進化が優秀です。操作時間減少や指定デバフにも対応でき、単色多色問わずに扱える汎用性も高さも特徴です。
ランク上げリーダーとしても活躍
ドットジーニーは、ランク経験値を1.7倍にするリーダースキルを持っており、ランク上げ周回でも運用できます。多色なのでパズルを組む必要はあるものの、同じランク上げキャラの中でも扱いやすいです。
プーさん

| キャラ評価 | ||
|---|---|---|
進化前テンプレ |
ドット進化 |
アシスト進化 |
武器の汎用性が高い
| アシスト | 性能 |
|---|---|
プーさん |
プーさんは、実質6つのスキルブーストを持つ超コンボ強化武器が強力です。変身キャラのスキル溜めと単体火力アップを兼任し、2種類のドロップ強化で弱体化対策対策にも貢献します。
ドット進化はランダン向け
ドットプーさんは、ランダンで活躍が見込める固定生成スキルを持っています。列と超つなげ消しにボーナスがかかるランダン向けのスキルで、複数体使う可能性もあります。
- ▼生成画面画像はこちら(タップで開閉)
-
手持ち次第では確保すべきキャラ
アリエル

| キャラ評価 | ||
|---|---|---|
進化前 |
ドット進化 |
アシスト進化 |
水パの生成枠で幅広く活躍
アリエルは、2ターンで使える水回復生成スキルが特徴で、水の強リーダーのサブで高い適正を持っています。4ターン生成キャラ2体の合間にアリエルを使うとループできるので、今後の水環境でも使われる可能性があります。
ドットはハート型生成スキルを所持
ドットアリエルは、回復花火とハート型に水を生成するスキルを持っており、ランダンで活躍が見込めます。水列強化と水コンボ強化、バインド回復を簡単に発動でき、刺さった場合の代用も利きません。
- ▼生成画面画像はこちら(タップで開閉)
-
-
アースラ

| キャラ評価 | ||
|---|---|---|
進化前 |
ドット進化 |
アシスト進化 |
水パで汎用性の高い吸収無効枠
アースラは、水パの吸収無効枠として高い汎用性を秘めています。2ターン続くW吸収無効に加え、エンハンスや水属性対象の80億解放など効果も豊富で、水列強化で全体火力、回復ドロ強で復帰力強化もできる便利なキャラです。
副属性を水にする超コンボ武器も強力
| アシスト | 性能 |
|---|---|
アースラ |
アースラは、副属性変更水を持つ超コンボ強化武器も強力です。高難易度のスキル溜め枠としてはもちろん、周回でも味方スキルを戻したり、上限解放で高HPの敵をワンパンしたりするのに貢献します。
プレイスタイル次第では確保すべきキャラ
固定生成スキルを持つドットキャラ

ディズニーコラボでは、特定の形に盤面を変えるドットキャラが多く、ランダンで活躍が見込めます。いずれも代用が利きづらく複数体使う可能性もあるので、どんな自由杯ランダンにも対応したい場合は確保推奨です。
- ▼固定生成スキル持ち一覧はこちら(タップで開閉)
ディズニーコラボ関連記事
![]() |
|
| 開催期間:2024/11/4(月)10:00~11/18(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| ディズニーコラボガチャの関連記事 | |||
|---|---|---|---|
交換おすすめ |
![]() フィーバー |
称号 |
確保数解説 |
| ディズニーコラボガチャシミュレーター | |||
石6個 |
石7個 |
||
ディズニーコラボキャラ一覧
ガチャキャラ
| 星8 | ||
|---|---|---|
ピーターパン&フック船長 |
アラジン |
プー&森の仲間たち |
マレフィセント |
- | - |
| 星7 | ||
マリー |
ジーニー |
ピーターパン |
プーさん |
ミッキー&フレンズ |
スティッチ |
| 星6 | ||
ミッキー |
オーロラ姫 |
ドナルド |
アリエル |
ジャスミン |
アースラ |
チップ&デール |
ミニー |
シンデレラ |
ベル |
- | - |
| 星5 | ||
スクルージ |
ヒューイ&デューイ&ルーイ |
グーフィー |
プルート |
デイジー |
- |
イベントクエスト報酬
| クエスト報酬 | |
|---|---|
プー&森の仲間たち(報酬) |
ピーターパン&フック船長(報酬) |
ダンジョンキャラ
| ドロップモンスター | ||
|---|---|---|
![]() ガチャマシン |
![]() ゴールデン ガチャマシン |
![]() ミッキー 【クラシック】 |
![]() ミッキー&ミニー 【クラシック】 |
![]() ドナルド 【クラシック】 |
![]() グーフィー 【クラシック】 |
![]() プルート 【クラシック】 |
チップ&デール(ダンジョン) |
プーさん(ダンジョン) |
![]() ミニー 【クラシック】 |
![]() デイジー 【クラシック】 |
スティッチ(ダンジョン) |
モンスター関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
| モンスター一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










