【パズドラ】 極限デビルラッシュ【超絶地獄級】ノーコン攻略と高速周回パーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの極限デビルラッシュ(デビラ/超絶地獄級)のソロノーコン攻略と周回パーティを記載。攻略おすすめパーティや攻略のコツ、スキル上げモンスター、出現モンスターを紹介しているので、パズドラで極限デビルラッシュを攻略する参考にしてください。
| その他の難易度 |
|---|
高速周回(ノーコン攻略)パーティランキング
高速周回パーティから安定してノーコン攻略が可能なパーティまで幅広く攻略しています!
| 順位 | パーティテンプレ |
|---|---|
| 1位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼両ガネオナリス編成【マルチ】の攻略詳細
|
| 2位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼両ガネフォークロア編成【マルチ】の攻略詳細
|
| 3位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼ガネーシャ×メリディオナリスパーティ【マルチ】の攻略詳細
|
| 4位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼ガネーシャ×分岐闇メタパーティ【マルチ】の攻略詳細
|
| 5位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼ガネーシャ×転生劉備パーティ【マルチ】の攻略詳細
|
ダンジョンの概要
| バトル数 | 6 |
|---|---|
| スタミナ | 99 |
| 難易度 | 超絶地獄級 降臨ダンジョン難易度ランキング |
| 経験値 | 約95,000 |
| ドロップ数 | 3 |
注意すべき敵スキル
| フロア | 敵スキル |
|---|---|
| ▼1F |
【先制】10ターンの間、毒ドロップが落ちてくる 【先制】999ターンの間状態異常無効 【HP50%以下】光属性が3ターンの間、行動不能(1度のみ) 【HP30%以下】36,312ダメージ(連続攻撃) |
| ▼2F |
【先制】現HPの99%割合ダメージ 【先制】木属性モンスターが3ターンの間、行動不能(PTに木属性モンスターがいる場合使用) 275,000ダメージ(6の倍数の行動時に使用) |
| ▼3F |
【HP75%以下/一度だけ】神タイプのモンスターが3ターンの間、行動不能 |
| ▼4F |
【先制】10,164ダメージ |
| ▼5F |
【先制】2,983ダメージ+全ドロップを毒ドロップに変換 【HP50%以下/一度だけ】2,983ダメージ+全ドロップを毒ドロップに変換 |
| ▼6F |
2連続攻撃 計 846,700 ダメージ |
スキル上げ・入手モンスター
極限デビルラッシュ【超絶地獄級】スキル上げできるモンスターやダンジョンで入手できるモンスターをご紹介します。
| スキル上げ 対象モンスター |
ドロップ モンスター |
スキル上げ方法 |
|---|---|---|
|
分岐水着クレール装備 水着クレール装備 水着クレール ハロウィンヴァンパイアロード装備 ヴァンパイア装備 ミニ闇ばる 水ヴァンパイアデューク |
|
闇ヴァルキリー スキル上げ方法 (11→3) |
|
転生エスカマリ |
|
エスカマリ スキル上げ方法 (15→5) |
| 入手モンスター |
|---|
|
攻略のポイント
毒の海対策が必須
ベルゼブブの毒花火対策は陣スキルや毒変換スキルで対応する必要があります。HP50%以下でもう一度使用してくるため、確実に一撃で突破するようにしましょう
光の悪魔キラーの編成がおすすめ
このダンジョンに出てくる敵は、絶メタを除いて全て悪魔タイプを持っています。しかも多くの敵が闇属性なので、光の悪魔キラーを編成するのがおすすめです。
パーティ別攻略
両ガネオナリス編成【マルチ】
| Aパーティ(部屋を立てる側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 主な覚醒スキル | |
|---|---|
| |
|
| モンスター | スキル | 継承スキル |
|---|---|---|
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 | |
| メリディオナリス | W吸収無効+ダメージ吸収無効+属性吸収無効+コンボ加算+ダメージ上限値上昇+ロック解除+変換 | 究極リィ |
| ウェルドール | 目覚め | 日番谷冬獅郎 |
| ウェルドール | 目覚め | 日番谷冬獅郎 |
| ウェルドール | 目覚め | 闇アルレシャ |
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 | 分岐光メタトロン |
| Bパーティ(部屋に入る側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
| 主な覚醒スキル | |
|---|---|
| |
|
| モンスター | スキル | 継承スキル |
|---|---|---|
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 | 分岐光メタトロン |
| 転生青オーディン | ドロップ強化+即時HP回復+ブレス | 日番谷冬獅郎 |
| ウェルドール | 目覚め | 日番谷冬獅郎 |
| ウェルドール | 目覚め | 日番谷冬獅郎 |
| メリディオナリス | W吸収無効+ダメージ吸収無効+属性吸収無効+コンボ加算+ダメージ上限値上昇+ロック解除+変換 | 究極リィ |
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 |
立ち回り
極限デビルラッシュを両ガネオナリス編成【マルチ】で攻略する立ち回りをご紹介します。
ボスの突破のために、片方のメリディオナリスに悪魔キラーが2個必須です。
| フロア | Aの立ち回り | Bの立ち回り |
|---|---|---|
| 1F | ガネーシャ、ウェルドール(日番谷)、メリディオナリス(リィ)のスキルを使用し、花火を崩して突破 | |
| 2F | ウェルドール(日番谷)、メリディオナリス(リィ)のスキルを使用し、花火を崩して突破(クラーケン出現時は、光メタトロンを使用してバインド回復) | |
| 3F | ウェルドール(日番谷)のスキルを使用し、花火を崩して突破 | |
| 4F | ウェルドール(日番谷)のスキルを使用し、花火を崩して突破 | |
| 5F | ウェルドール(アルレシャ)のスキルを使用し、花火を崩して突破 | |
| 6F | ウェルドール(日番谷)のスキルを使用し、花火を崩して突破 |
両ガネフォークロア編成【マルチ】
| Aパーティ(部屋を立てる側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 主な覚醒スキル | |
|---|---|
| |
|
| モンスター | スキル | 継承スキル |
|---|---|---|
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 | 水スピカ |
| ミト | 即時HP回復+消去不可回復+バインド回復+覚醒無効回復 | カラット |
| ミト | 即時HP回復+消去不可回復+バインド回復+覚醒無効回復 | バッツ |
| ウェルドール | 目覚め | 超究極ドゥルガー |
| フォークロア | リーダーチェンジ | |
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 | 正月スピカ |
| Bパーティ(部屋に入る側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
| 主な覚醒スキル | |
|---|---|
| |
|
| モンスター | スキル | 継承スキル |
|---|---|---|
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 | 正月スピカ |
| ミト | 即時HP回復+消去不可回復+バインド回復+覚醒無効回復 | サンタフェンサー |
| ミト | 即時HP回復+消去不可回復+バインド回復+覚醒無効回復 | バッツ |
| ウェルドール | 目覚め | カラット |
| フォークロア | リーダーチェンジ | |
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 | 水スピカ |
立ち回り
極限デビルラッシュ超絶地獄級を両ガネフォークロア編成【マルチ】で攻略する立ち回りをご紹介します。
AB両側のミトに悪魔キラー潜在を振る必要があります。1体目のミトに2つ、2体目のミトに3つ必要なので注意しましょう。
| フロア | Aの立ち回り | Bの立ち回り |
|---|---|---|
| 1F | フォークロア、ミト(バッツ)、ウェルドール(ドゥルガー)のスキルを使用し、そのまま崩して突破 | |
| 2F | フォークロア、ミト(バッツ)、ミト(フェンサー)のスキルを使用し、木の3個消し1コンボで突破 | |
| 3F | ミト(カラット)のスキルを使用して、木の3個消し1コンボで突破 | |
| 4F | 木の4個消し1コンボで突破 | |
| 5F | ガネーシャ(スピカ)のスキルを使用し、花火を崩して突破 | |
| 6F | ウェルドール(カラット)、ガネーシャ(正月スピカ)のスキルを使用し、そのまま崩して突破 |
ガネーシャ×メリディオナリスパーティ【マルチ】
| Aパーティ(部屋を立てる側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 主な覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|
| |
|
|
|
| モンスター | スキル | 継承スキル |
|---|---|---|
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 | 闇アルレシャ |
| フォークロア | リーダーチェンジ | |
| ノア | ブレス+花火+ロック解除+自傷 | |
| ウェルドール | 目覚め | 超究極ラファエル |
| 光ヘルメス | 変換 | |
| メリディオナリス | W吸収無効+ダメージ吸収無効+属性吸収無効+コンボ加算+ダメージ上限値上昇+ロック解除+変換 | カラット |
| Bパーティ(部屋に入る側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
| 主な覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|
| |
|
|
|
| モンスター | スキル | 継承スキル |
|---|---|---|
| メリディオナリス | W吸収無効+ダメージ吸収無効+属性吸収無効+コンボ加算+ダメージ上限値上昇+ロック解除+変換 | カラット |
| 光ヘルメス | 変換 | 日番谷冬獅郎 |
| 転生青オーディン | ドロップ強化+即時HP回復+ブレス | 日番谷冬獅郎 |
| ゼウスマーキュリー | ロック解除+花火 | |
| ウェルドール | 目覚め | 火アメノウズメ |
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 | 闇アルレシャ |
立ち回り
極限デビルラッシュ超絶地獄級をガネーシャ×メリディオナリスパーティ【マルチ】で攻略する立ち回りを紹介しています。
| フロア | Aの立ち回り | Bの立ち回り |
|---|---|---|
| 1F | フォークロア、ノアのスキルを使用し、花火を崩して突破 | |
| 2F | マーキュリーのスキルを使用し、花火を崩して突破(クラーケン出現時はウズメのスキルを使用) | |
| 3F | ウェルドール(ラファエル)→ヘルメスの順にスキルを使用し、花火を崩して突破 | |
| 4F | 青オーディン(日番谷)のスキルを使用し、花火を崩して突破 | |
| 5F | ガネーシャ(アルレシャ)のスキルを使用し、花火を崩して突破 | |
| 6F | ヘルメス(日番谷)、メリディオナリス(カラット)のスキルを使用し、花火を崩して突破 |
ガネーシャ×分岐闇メタパーティ【マルチ】
| Aパーティ(部屋を立てる側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 主な覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
| モンスター | スキル | 継承スキル |
|---|---|---|
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 | ロノウェ |
| スリーディア | リーダーチェンジ+攻撃力エンハンス | |
| ミト | 即時HP回復+消去不可回復+バインド回復+覚醒無効回復 | 超究極ドゥルガー |
| ゼウスディオス | ロック解除+花火 | |
| ゼウスディオス | ロック解除+花火 | |
| 転生闇メタ | ドロップ強化+ダメージ軽減 | 転生セレス |
| Bパーティ(部屋に入る側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
| 主な覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
| モンスター | スキル | 継承スキル |
|---|---|---|
| 転生闇メタ | ドロップ強化+ダメージ軽減 | 転生セレス |
| ミト | 即時HP回復+消去不可回復+バインド回復+覚醒無効回復 | 転生パールヴァティー |
| ゼウスディオス | ロック解除+花火 | |
| ゼウスディオス | ロック解除+花火 | |
| ゼウスディオス | ロック解除+花火 | |
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 | ロノウェ |
立ち回り
極限デビルラッシュ超絶地獄級をガネーシャ×分岐闇メタパーティ【マルチ】で攻略する立ち回りをご紹介します。
| フロア | Aの立ち回り | Bの立ち回り |
|---|---|---|
| 1F | スリーディア、ミト(ドゥルガー)、ディオスのスキルを使用し、花火を崩して突破 | |
| 2F | 闇メタ(転生セレス)、ディオスのスキルを使用し、花火を崩して突破 | |
| 3F | ディオスのスキルを使用し、花火を崩して突破 | |
| 4F | ディオスのスキルを使用し、花火を崩して突破 | |
| 5F | ロノウェのスキルを使用し、花火を崩して突破 | |
| 6F | ディオス→ミト(パール)の順でスキルを使用し、強化花火で突破 |
ガネーシャ×転生劉備パーティ【マルチ】
| Aパーティ(部屋を立てる側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 主な覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|
| |
|
|
|
| モンスター | スキル | 継承スキル |
|---|---|---|
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 | |
| ナスカ | リーダーチェンジ | |
| ミト | 即時HP回復+消去不可回復+バインド回復+覚醒無効回復 | 緑関羽 |
| ゼウスディオス | ロック解除+花火 | |
| ゼウスディオス | ロック解除+花火 | |
| 転生劉備 | ロック解除+変換+最大HP増減+消去不可回復+バインド回復+覚醒無効回復+即時HP回復 | 転生パールヴァティー |
| Bパーティ(部屋に入る側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
| 主な覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|
| |
|
|
|
| モンスター | スキル | 継承スキル |
|---|---|---|
| 転生劉備 | ロック解除+変換+最大HP増減+消去不可回復+バインド回復+覚醒無効回復+即時HP回復 | 転生パールヴァティー |
| ミト | 即時HP回復+消去不可回復+バインド回復+覚醒無効回復 | アマテラス |
| ゼウスディオス | ロック解除+花火 | |
| ゼウスディオス | ロック解除+花火 | |
| ゼウスディオス | ロック解除+花火 | |
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 |
立ち回り
極限デビルラッシュ超絶地獄級をガネーシャ×転生劉備パーティ【マルチ】で攻略する立ち回りを紹介しています。
B側のディオス1体に神キラー潜在を1個振る必要があります。またB側のディオスに神キラー2個、悪魔キラー1個振ることで盤面の強化ドロップの数に左右されなくなります。
| フロア | Aの立ち回り | Bの立ち回り |
|---|---|---|
| 1F | ナスカ、ディオスのスキルを使用し、花火を崩して突破 | |
| 2F | ディオスのスキルを使用し、花火を崩して突破(ヴァンパイア、クラーケン出現時はアマテラスを使用、絶メタは強化ドロップ1つ必要) | |
| 3F | ディオス、ガネーシャのスキルを使用し、花火を崩して突破 | |
| 4F | ディオスのスキルを使用し、花火を崩して突破(強化ドロップ1つ必要) | |
| 5F | 緑関羽のスキルを使用し、花火を崩して突破 | |
| 6F | ディオス→転生劉備(パール)のスキルを使用し、強化花火を崩して突破 | |
出現モンスター情報【超絶地獄級】
1F

| 屍霊龍・ドラゴンゾンビ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 3,540,047 | 防御 | 0 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 2 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 屍龍の呪い |
10ターンの間、毒ドロップが落ちてくる | |||||||||||||||||
| アシッドブレス | 38,066ダメージ+ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換する | |||||||||||||||||
|
【HP50%以下】 屍龍の怨念 |
ドラゴンタイプのモンスターが3ターンの間、行動不能(以後「ヘルポイズンブレス」を繰り返す) | |||||||||||||||||
|
【HP50%以下】 ヘルポイズンブレス |
38,066ダメージ+ランダムでドロップ3個を毒ドロップに変換する | |||||||||||||||||
| ドロップ | ドラゴンゾンビ | |||||||||||||||||
| 骸甲の暗黒騎士 グラヴィス | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 3,510,002 | 防御 | 3,120 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 20,174 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 ダークネスアーマー |
999ターンの間状態異常無効 | |||||||||||||||||
|
【HP50%以下】 黒縛 |
光属性が3ターンの間、行動不能(1度のみ) | |||||||||||||||||
| 破滅の大盾 | ランダムで3個毒ドロップを生成 +12,104ダメージ |
|||||||||||||||||
| 魔炎 | 光ドロップを火ドロップに変換 +20,174ダメージ |
|||||||||||||||||
| 暗黒 | 盤面を真っ黒にする +16,139ダメージ |
|||||||||||||||||
|
【HP30%以下】 ブラッディエクスキューション |
36,312ダメージ(連続攻撃) | |||||||||||||||||
| ドロップ | 暗黒騎士・グラヴィス | |||||||||||||||||
2F

| 魔焉皇帝・ヴァンパイアデューク×1 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 3,538,162 | 防御 | 3,280 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 17,714 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 控えよ |
現HPの99%割合ダメージ | |||||||||||||||||
| フリーズベイン | 13,286ダメージ+ランダムでドロップ1色を水ドロップに変換する | |||||||||||||||||
|
【HP50%以下】 魔皇帝の暗影 |
闇属性モンスターが3ターン行動不能(次のターンに「格の違いを見せてやろう」を使用する) | |||||||||||||||||
| 格の違いを見せてやろう | 何もしない(以後「インフィニティブレード」を繰り返す) | |||||||||||||||||
| インフィニティブレード | 連続攻撃 計35,432ダメージ | |||||||||||||||||
| ドロップ | ヴァンパイアロード | |||||||||||||||||
| 溟海の大悪魔・クラーケン×1 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 3,248,782 | 防御 | 0 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 34,061 | ターン | 2 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 這い寄る魔手 |
木属性モンスターが3ターンの間、行動不能(PTに木属性モンスターがいる場合使用) | |||||||||||||||||
|
【先制】 ブラックアウト |
8,515ダメージ+ドロップが真っ黒になる(PTに木属性モンスターがいない場合はこちらを使用) | |||||||||||||||||
| 触手攻撃 | 25,546ダメージ+ランダムで2体が2ターンの間、行動不能(3回に一度、優先的に使用) | |||||||||||||||||
|
【HP30%以下】 ハードテンタクル |
3連続攻撃 計 51,093 ダメージ(HP30%以下で使用) | |||||||||||||||||
| ドロップ | 大洋の悪魔・クラーケン | |||||||||||||||||
| 冥界の闇番犬・ケルベロス×1 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 1,788,338 | 防御 | 544 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 ヘルハウリング |
ランダムでドロップ2色をお邪魔ドロップに変換する | |||||||||||||||||
| デスバイト | 7,367ダメージ+ランダムでドロップ3個を毒ドロップに変換する | |||||||||||||||||
|
【HP25%以下】 トリニティファング |
3連続攻撃 計44,202 | |||||||||||||||||
| ドロップ | 地獄の番犬・ケルベロス | |||||||||||||||||
| 超絶キングメタルドラゴン×1 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 66,673 | 防御 | 1,500,000 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 5,500 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 ハングリーアングリー |
5ターンの間、攻撃力2倍(通常攻撃11,000ダメージ) | |||||||||||||||||
| ぺろりんちょ | 4,400ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化(攻撃力2倍時8,800ダメージ) | |||||||||||||||||
| がぶりんちょ | 275,000ダメージ(6の倍数の行動時に使用) | |||||||||||||||||
| ドロップ | 超絶キングメタルドラゴン | |||||||||||||||||
3F

| 覚醒メフィストフェレス | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 6,784,522 | 防御 | 4,690 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 26,454 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 悪夢の衣 |
4ターンの間、状態異常無効化 | |||||||||||||||||
| ダークネスミスト | 13,227ダメージ+ドロップが真っ黒になる(カオスレイと交互に使用) | |||||||||||||||||
| カオスレイ | 18,518ダメージ(ダークネスミストと交互に使用) | |||||||||||||||||
|
【HP75%以下/一度だけ】 神への冒涜 |
神タイプのモンスターが3ターンの間、行動不能(神タイプがいない場合、かわりに通常攻撃) | |||||||||||||||||
|
【HP40%以下/一度だけ】 3 |
何もしない(次のターンは「騙まし討ち」) | |||||||||||||||||
| 騙まし討ち | 33,068 ダメージ+ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換する(「3」の次のターンに一度だけ使用) | |||||||||||||||||
| エンドレス・ナイトメア | 6連続攻撃 計 95,232 ダメージ(「騙まし討ち」の次のターン以降必ず使用) | |||||||||||||||||
| ドロップ | メフィストフェレス | |||||||||||||||||
4F

| 災禍の魔神王・サタン | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 10,696,241 | 防御 | 804 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 魔王の眼光 |
10,164ダメージ | |||||||||||||||||
|
【初回】 悪魔の結界 |
999ターンの間、状態異常無効化 | |||||||||||||||||
| 恐怖の波動 | 10,164ダメージ+ランダムでサブ1体が1ターンの間、行動不能 | |||||||||||||||||
| ワールドエンド | 6連続攻撃 計 109,770 ダメージ(3の倍数+1の行動時に使用) | |||||||||||||||||
| ドロップ | 大魔王・サタン | |||||||||||||||||
5F

| 獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 7,802,307 | 防御 | 5,460 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 はなっから容赦しねぇ!! |
2,983ダメージ+全ドロップを毒ドロップに変換 | |||||||||||||||||
| ヘルズチャージ | 29,829 ダメージ+ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換する(オラオラオラオラオラァッ!!と交互に使用) | |||||||||||||||||
| オラオラオラオラオラァッ!! | 5連続攻撃 計 44,745 ダメージ(ヘルズチャージと交互に使用) | |||||||||||||||||
|
【HP50%以下/一度だけ】 もっぺん沈んどけぇ!! |
2,983ダメージ+全ドロップを毒ドロップに変換(以後「獄羅苦怒羅威武」を繰り返す) | |||||||||||||||||
|
【HP50%以下/必ず】 獄羅苦怒羅威武 |
37,286 ダメージ+ランダムでドロップ6個を毒ドロップに変換する(HP50%以下で必ず使用) | |||||||||||||||||
| ドロップ | 奈落の狂皇子・ベルゼブブ | |||||||||||||||||
6F

| 忘却の死神・グリザル | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 28,197,340 | 防御 | 0 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 デッドギフト |
ランダムで猛毒ドロップを2個生成(スキルの効果が残ってない場合使用) | |||||||||||||||||
|
【先制】 デッドギフト |
スキルの効果を打ち消す(スキルの効果が残っている場合使用) | |||||||||||||||||
| 死の宣告 | 現HPの99%ダメージ | |||||||||||||||||
| 3 | ランダムで猛毒ドロップを5個生成 | |||||||||||||||||
| 2 | ランダムで猛毒ドロップを5個生成 | |||||||||||||||||
| 1 | ランダムで猛毒ドロップを5個生成 | |||||||||||||||||
| カタストロフ | 2連続攻撃 計 846,700 ダメージ | |||||||||||||||||
| ドロップ | 忘却の死神・グリザル | |||||||||||||||||
関連記事
| その他の難易度 |
|---|
| 絶地獄級 |

パズドラ攻略wiki














暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










