【パズドラ】 星宝の天の川攻略と周回おすすめパーティ|ソロ限定

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの星宝の天の川(せいほうのあまのがわ)の攻略と高速周回パーティを紹介。出現モンスターや先制などの攻略のポイント、プラマラ効率比較も記載しています。
| おすすめ周回編成 | ||
|---|---|---|
五条ループ |
シヴァドラループ |
四季神ループ |
目次
星宝の天の川の基本情報
ダンジョン概要
| 開催期間 | 7/7(木)12:00~7/13(水)23:59 |
|---|---|
| 難易度 | 超絶地獄級 |
| スタミナ | 60 |
| バトル数 | 6 |
| 入手コイン | 約10万 |
| 経験値 | 約4万 |
| 特殊ルール | ソロ限定 |
織姫が稀に出現
600プラスポイントをドロップ
星宝の天の川では、2Fに織姫が稀に出現します。クリア時に入手できるプラスポイントが600に上がるので、遭遇したらラッキーです。
ラクシーヌを編成すると出現率がアップ
| 対象モンスター |
|---|
ラクシーヌ |
パーティにラクシーヌを編成すると、織姫の出現率がアップします。ラクシーヌは、7/7(木)0時より配信される、七夕スペシャルプレゼントをクリアするともらえます。
アシストしても出現率がアップするので必ず編成しましょう。また、リーダーや助っ人に編成しても出現率は上がりますが、ラクシーヌはリーダースキルを持たないキャラなので、サブかアシストに編成するのが無難です。
ソロでのみ挑戦可能
星宝の天の川はソロプレイでのみ挑戦可能なダンジョンです。ソロでのみ効果を発揮する覚醒バッジと超覚醒スキルをうまく活用して周回編成を組みましょう。
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| 1F | ![]() |
|
![]() |
|
|
| 2F | ![]() ![]() |
|
![]() |
|
|
| 3F | ![]() |
|
![]() |
|
|
| 4F | ![]() |
|
![]() |
|
|
| 5F | ![]() |
|
| 6F | ![]() |
|
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
ロック目覚め |
根性 |
コンボ吸収 |
陣 |
- | - |
| 余裕があれば対策 | ||
属性吸収 |
暗闇 |
毒/お邪魔 |
ルーレット |
高防御 | 闇バインド |
攻撃力減少 |
水消去不可 |
- |
星宝の天の川の攻略ポイント
固定追撃リーダーがおすすめ

星宝の天の川では、根性持ちが2体出現します。周回前提のダンジョンのため、火力を調整しながら立ち回るのは時間がかかります。固定追撃リーダーで挑むのがおすすめです。
固定14万以上の追撃でアルキオネワンパン可能

| おすすめの14万以上固定追撃リーダー | ||
|---|---|---|
究極五条悟 |
クリスマス夏侯惇 |
究極ベリアル |
アルキオネは超根性ラインが1%と低く、HPも約1340万しかありません。追撃で14万以上与えられればワンパンできるので、適正キャラを所持しているなら編成しましょう。
相方はコンボ加算リーダー推奨

コンボ吸収持ちも多く出現するので、周回するなら相方でコンボ加算持ちを選びましょう。また、使用スキルは制限されますが、コンボドロップで対策するのも1つの手です。
光パ以外は属性吸収を対策する

| おすすめの属性吸収無効スキル | ||
|---|---|---|
藤井八雲装備 |
P.A.D集合ポスター |
4連ガチャドラ装備 |
ラマモア装備 |
フェアリーライフ |
アルバム |
1Fのハマルは、先制で自属性を変換後に弱点属性を吸収してきます。闇→他属性に変換するため光パは対策する必要ありませんが、他属性で周回する場合は属性吸収対策が必須です。
周回時はでロック目覚めを解除したい

| おすすめのL字生成スキル | ||
|---|---|---|
ダン |
鶉月 |
立体機動装置 |
究極シラナキ |
シラナキ装備 |
ミラボレアス装備 |
3Fのファミエルは、先制で10ターンのロック目覚めを使用します。周回用の変換スキルが阻害されてしまうので、L字消し覚醒やL字生成スキルを活用して解除するのがおすすめです。
闇属性はバインド対策必須

4Fのペルセウスは、先制で闇属性対象のバインドをしてきます。周回パーティに闇属性キャラを編成する場合は、超覚醒やアシストでバインド対策をしましょう。
また、編成に闇属性が入っていない場合は先制ダメージに変わるためHP管理が必要です。
2色陣対策をする
ボスの彦星は、超根性発動時に盤面を水と光に変えてきます。スキルで攻撃色を生成できるなら問題ないですが、編成次第では陣やドロリフスキルを用意しないと軽減を貼れずにやられてしまいます。
周回おすすめパーティ
| モンスター | 編成詳細 |
|---|---|
五条ループ |
|
シヴァドラループ |
|
四季神ループ |
|
攻略おすすめリーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
五条 |
|
シズク |
|
ダークレギンレイヴ |
|
究極デッドプール |
|
他ダンジョンとのプラマラ効率比較
| ダンジョン | 天の川 | 夜空 | 超絶プラス ポイント |
裏魔廊 |
|---|---|---|---|---|
| ダンジョン種類 | イベント限 | イベント限 | ゲリラ | 常設 |
| スタミナ(マルチ) | 60 | 99 | 99(50) | 99(50) |
| プラス量/1周 | 300/600 | 99 | 約450 | 3,000以上 |
| 周回時間/1周 | 約2分 | 約2分 | 約1分 | 約10分 |
| 周回数/1時間 | 約30周 | 約30周 | 約30周 (30分限定) |
約6周 |
| プラス量/1時間 | 約13,500 | 約2,970 | 約13,500 | 18,000以上 |
※1周の平均プラス量を、天の川は450として計算しています
周回できるなら裏魔廊が効率的
編成を組めるなら、裏魔廊を周回するのがおすすめです。1周で3,000を超えるプラスがドロップし、現環境なら10分前後で周回できるため、時間効率とスタミナ効率共にトップです。
時間効率は超プラスが一番
ダンジョン1つのみを周回する場合、時間効率は超絶プラスポイントが一番です。ただし、出現時間がランダムかつ30分限定と常に潜れるわけではないので、時間に余裕が無い方は天の川がおすすめです。
スタミナ効率はソロかマルチで異なる
スタミナ効率に関しては、ソロとマルチのどちらで周回するかで異なります。ソロプレイ時は、消費スタミナが最も少ない天の川が効率がいいです。
ただし、超プラスポイントはマルチでプレイでき、消費スタミナ50で60~90のプラスポイントを入手できます。夜空と天の川はソロプレイ限定なので、マルチ時の効率面ではかないません。
夜空と天の川は開催時にいつでもできる
超プラスポイントの洞窟はゲリラダンジョンなので、時間が限られます。マルチの場合は、フレンドとの時間も合わせなければいけないので、サブ垢がないとプレイしづらいです。
一方、夜空と天の川はイベント限定ではありますが、開催中はであればいつでも周回できます。フレンドと時間を合わせる必要もないので、気が向いたときに周回できます。
夜空はコンボ吸収がネック
星宝の夜空では、2階層連続でコンボ吸収のギミックが出現します。ずらすだけでは突破できず、コンボ加算スキルを使ってもある程度のパズルが必要です。周回する上では非常にネックです。
天の川は厄介なギミックが多い
星宝の天の川は対策すべきギミックが多く、周回する上で非常に厄介です。ギミックを無視しても高速周回は可能ですが、ある程度編成が限られるため、手持ち次第では1周にかかる時間が最も多くなります。
みんなの星宝の天の川周回パーティ
パーティを投稿する
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|

パズドラ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










